ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

何があろうと期待高くユーロ上昇!
米小売売上で緩和方向はしぼむか

2012年08月14日(火)18:05公開 (2012年08月14日(火)18:05更新)
持田有紀子

【副業FXで勝つためのメルマガ】田向宏行さんのFXメルマガは儲かるのか? ダウ理論の転換トレードで検証したらこうなった!

 昨日はユーロにやや見直し買いが入った。それは欧州序盤で国債入札が無事に通過したことによる安心感や、いよいよ欧州の要人がバカンスから戻ってきて何か政策を出してくれるのではないかという期待からでもあったようだ。

 私は朝の日本のGDPが悪かったこともあって、これから海外時間にかけてはリスク回避になるのではないかと思って、ユーロドルを1.2290で売り込んでいたのだが、なかなか1.23台には乗せきれずの状態が続きながらも、そうした欧州序盤の動きであっさりお陀仏になってしまった。夏バテというわけでもないが、上方向に勢いづきそうだからといって、ド転してユーロロングに構えるほどブルでもない。

 ニューヨークのランチタイム前に、懸案のドイツの憲法裁判所でのESMに関する判決がかなり遅れるのではないかとの観測が立った。9月初旬にでも出されるのではないかという見込みだったのだが、それがさらに後ずれするという。ドイツの見解が相対的に力を持ち始めているので、このニュースはユーロ売り材料と取られ、ユーロドルは50ポイントほど下落した。しかし1.22台を売り込んでいた私にとってみれば、まだまだ安くない~。

 米国株も値動きは乏しいものの、5月の株価急落からの戻し高値圏をキープしている。今年の最高値、すなわち金融危機からの最大の戻しまであと1%もないところまで接近している。こうした株価を支えているのは金融緩和への期待が高まっているからに他ならないが、昨日はそれに水を差すかもしれない事態が出来した。

 独仏の相談で、食糧供給に関するG20を開くというのだ。これはアメリカの干ばつによるのはもちろんだが、世界的に穀物価格の上昇を招いている。供給量を増やせない以上は、価格の高騰を抑えつけないといけないわけだが、第一次大戦中のような配給制にして食を平等を測るわけにもいかない。平等の代わりに、お金を持っている人はどんなものでも手に入れられるという自由を放棄するのはアメリカには耐えられないからだ。

 そう考えると価格上昇に対する手段は限られてきて、伝統的だと言われようが市場金利を上げなくてはいけなくなるのだ。これは金融市場が期待していることとは真逆である。G20が利上げを提唱するとは想定されていないだけになんとも始末が悪い。

 ここ最近はドルもユーロも金利の上昇が目立ってきているので、金利の動向にはさらなる注意を要する。しばらくは乱高下もしそうだ。金利が上昇に向かう局面ではドル買い、ユーロ買いになりそうだとの意見もあるが、私はそうは思わない。金利上昇で緩和期待が吹っ飛んでリスク回避になると考えている。すなわちドル円やユーロ円が落ちるのだ。

 金利上昇の話が出れば、株価が安くなり、債券価格も下がる。そして為替相場ではドル円やユーロ円などがいっせいに下がり、円の独歩高となる。そういうわけでインフレに対する発言にも要注意の1週間となりそうだと気を引き締めている。

 今晩の経済指標で重要なのは、小売売上高である。ここ数カ月間はマイナスが続いていたが、今回はプラスが見込まれている。これがプラス転することも手伝って、緩和期待がますますはがれやすくなる展開も考えられる。


日本時間 17時50分

 


8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング)
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.3pips原則固定 1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 SBI FXトレード
SBI FXトレードの主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.18銭 0.3pips 1通貨 34ペア
【SBI FXトレードのおすすめポイント】
すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。
【SBI FXトレードの関連記事】
■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼SBI FXトレード▼
SBI FXトレードの詳細はこちら
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年7月1日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報は各社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 経済指標速報記事 キャンペーンおすすめ10
田向宏行 経済指標速報記事 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る