ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原スーパーバナー
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
西原宏一の「ヘッジファンドの思惑」

米ドル/円は120円上抜け濃厚で124円へ!
利下げ予測高まる豪ドルの下落鮮明に!

2014年12月04日(木)17:56公開 (2014年12月04日(木)17:56更新)
西原宏一

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

■米ドル/円は120円をほぼ達成! 次の目標値は124円!

 みなさん、こんにちは。

 本日、12月4日(木)にて、当コラム2014年末の米ドル/円の目標としてきた120円にほぼ到達。本稿執筆時点での高値は119.96円。

【参考記事】
日銀とGPIFのダブルバズーカ炸裂で、ドル/円は120円へ向け上昇の可能性濃厚(11月6日、西原宏一)
衆議院解散・総選挙で株高・円安継続か。ドル/円は120円へ向けて上昇継続とみる(11月13日、西原宏一)

米ドル/円 日足

(出所:米国FXCM

 この節目の120.00円近辺には、欧米勢からの利益確定と、オプションのバリアからの米ドル売り注文が密集しており、上げ渋り。マーケット関係者によれば、5~7ビリオン(50~70億ドル)とも言われる大量の米ドル売りが控えている模様。

 ただ、明日、12月5日(金)の米雇用統計や、17日(水)のFOMC(米連邦公開市場委員会)をきっかけに、2014年年内に米ドル/円は120円を超える可能性が濃厚となってきました。

 日銀の終わりなき金融緩和が続く中、円安トレンドは継続。米ドル/円は120円を上抜ければ、次の目標値は124円

米ドル/円 月足

(出所:米国FXCM

■世界的な金融機関は豪ドル見通しを軒並み下方修正

前回のコラムでご紹介させていただいた豪ドル/米ドルも順調に下落。前回の米系銀行に続き、ほかの世界的な金融機関も、2016年の豪ドルの見通しを軒並み下方修正しています。

【参考記事】
衆院選までドル/円は116~121円のレンジ。120円接近で口先介入が出やすい理由は?(11月27日、西原宏一)

 その要因は、12月3日(火)に発表された、豪州の7-9月期GDP

豪GDP、7~9月2.7%増 市場予想下回る

オーストラリア統計局が3日発表した7~9月期の実質国内総生産(GDP)は前年同期比で2.7%増だった。

ロイター通信がまとめた市場予想(同3.1%増)を下回った。建設業の伸び悩みなどで4~6月期の3.1%増から鈍化した。市場では豪準備銀行(中央銀行)が次回会合を開く来年2月にも利下げに動くとの見方が浮上している。

7~9月期は建設業の伸び率が2.2%で、4~6月期の6.7%から鈍化した。鉱業は石炭や鉄鉱石がけん引し9.5%増となったが、10.2%増だった4~6月期から減速した。

豪中銀による2015年通年の成長率見通しは2~3%。資源分野への投資が急減し、成長率を0.25%押し下げると予測している。

出所:日経新聞

 主な輸出品である鉄鉱石などの国際価格が下落していることが、豪州経済の重荷に。

 これを受けて、多くのエコノミストは…


【ザイFX!編集部からのお知らせ】

 ザイFX!で人気の西原宏一さんと、ザイFX!編集部がお届けする有料メルマガ、それが「トレード戦略指令!(月額:6600円・税込)です。

西原宏一投資戦略メルマガ「トレード戦略指令!」

「トレード戦略指令!」10日間の無料体験期間がありますので、初心者にもわかりやすいタイムリーな為替予想をはじめ、実践的な売買アドバイスチャートによる相場分析などを、ぜひ体験してください。

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
経済指標速報記事 トレーディングビュー記事 田向宏行
経済指標速報記事 トレーディングビュー記事 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る