■グリーンスパンが警告した米金利急騰
先週(8月22日~)のジャクソンホールでは思った以上に利上げに積極的な発言が出て、米ドル高が進みましたね。

(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:米ドルVS世界の通貨 1時間足)
FRB(米連邦準備制度理事会)のイエレン議長のコメントは「利上げは近い」とは言うものの具体的な時期は明言しない、いつものトーン。
しかし、フィッシャーFRB副議長がうまいバランスで「9月、12月の年2回利上げもあり得る」といったニュアンスの発言をして米金利が急騰、米ドルも上昇しました。

(出所:CQG)
ただ、実際に9月21日(水)のFOMC(米連邦公開市場委員会)で利上げするかどうかは“Data Dependent”、つまり、経済指標次第となります。
これで俄然、9月2日(金)の米雇用統計の注目度が高まりましたよね。

米雇用統計は9月2日(金)21時30分の発表
(詳しくはこちら → 経済指標/金利: 米国主要経済指標の推移)
現時点の予想は18万人増。強い数字になるようなら9月利上げが濃厚となり、もう一段の米ドル高が進みそうです。
(次ページでは米金利や史上最高値圏にある米国株の話題が…)
【ザイFX!編集部からのお知らせ】
当コーナー「FX&コモディティ(商品) 今週の作戦会議」は原則、毎週月曜日に更新しますが、当コーナー更新の前にその速報版が西原宏一さんの有料メルマガ「FXトレード戦略指令! with 日経先物(月額:6600円・税込)」で配信されています。
また、月曜日が祝日の場合、「FX&コモディティ(商品) 今週の作戦会議」の更新はなく、有料メルマガ「FXトレード戦略指令! with 日経先物」での配信のみとなります。トレードの参考になる、鮮度の高い情報をいち早くゲットしたいトレーダーは、ぜひメルマガ登録を!
「FXトレード戦略指令! with 日経先物」では「FX&コモディティ(商品) 今週の作戦会議」の速報版のほか、初心者にもわかりやすいタイムリーな為替予想をはじめ、実践的な売買アドバイスやチャートによる相場分析などを、メルマガでご覧いただけます。さらに、購読者限定ウェブサイトも用意されており、チャート画像などはそちらでご覧いただくことができます。
「FXトレード戦略指令! with 日経先物」には、10日間の無料体験期間もありますので、ぜひ一度体験していただき、みなさんのトレードの参考にしてみてください。
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)