ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
FX情報局

FXの「窓埋めトレード」とは? 週明け月曜日の窓埋め
を狙った取引手法を詳しく解説! 月曜日の午前3時から
取引できるFX口座を使えば、ニ度の取引チャンスも!?

2017年03月06日(月)12:21公開 (2024年03月18日(月)15:30更新)
FX情報局

波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!

※この記事は2024年3月18日時点の内容を元に作成しています。サクソバンク証券の最新情報は、サクソバンク証券の公式サイトをご覧ください

有名専業トレーダーも注目する、FXの「窓埋めトレード」とは?

「窓埋めトレード」とは、「窓」と呼ばれる2本のローソク足の間にできる空間を狙った取引手法のこと。日足チャートで前日の終値と当日の始値の間にできる窓を利用する方法が、一般的には知られている。

 為替市場は平日は24時間開いているので、前日の終値と当日の始値に差が生じて、窓が開くことはほとんどない。しかし、土日を挟むと話は別。為替市場が開いていない週末に、相場を動かす大きなニュースが出るなどして、前週末金曜日の終値と週明け月曜日の始値に差が生じ、日足チャートに窓が現れることがある

「窓」の例(米ドル/円 日足チャート)
「窓」の例(米ドル/円 日足チャート)

(出所:ヒロセ通商

 たとえば、2020年3月16日(月)には、米ドル/円が前週末(3/13)の終値108.00円近辺から1円ほどの「窓」を開け、107.00円近辺から取引が始まるという出来事が起こった(※)。これは、3月16日の日本時間早朝に、FRB(米連邦準備理事会)が臨時のFOMC(連邦公開市場委員会)を開いて1.00%の緊急利下げを決定したことを受け、米ドルが全面安で反応したのが原因だった。

(※セントラル短資FXからレートの提供を受けているザイFX!のチャートの場合。為替レートの水準、月曜日の取引開始時刻はFX口座によって違うため、窓の大きさはFX口座によって異なる場合があります。)

 チャートに窓が出現するということは、窓を開けた方向へ相場の勢いが強いということを示している。ただし、窓を開けた場合、いったんは窓を埋める方向に相場が動くことが多いともいわれており、その窓を埋める動きを狙う取引が、有名な専業トレーダーの多くも注目している「窓埋めトレード」だ。

 ここでは、サプライズ続きの注目イベントで相場が大きく動いた2016年の中から、週明けの月曜日に窓を開けたケースをいくつか振り返り、一般的なFX口座に比べてチャートに窓が開きにくいFX口座を使って、窓埋めトレードをより効果的に行う方法も紹介する。

米大統領選の真っ只中、米ドル/円は前週末の終値から1円以上も窓を開けて上昇

 米大統領選(米国の大統領選挙)の真っ只中だった2016年11月6日(日)、民主党の大統領候補だったヒラリー・クリントン氏(以下、ヒラリー氏)の国務長官時代の私用メール問題に関して、金融市場のムードが一変する報道が伝わり、翌7日(月)の米ドル/円は大きな窓を開けて取引が始まった

 以下のチャートは11月7日(月)の取引開始時刻が午前7時だった、ヒロセ通商「LION FX」の米ドル/円の日足チャートだ。前週末11月4日の終値から、およそ1円の上窓を開けて取引が始まっていた。上窓を開けたということは、上方向への動きが強いということ。さらに、窓を埋めずに上昇していることから、相場の勢いが非常に強いことを示している。

ヒロセ通商「LION FX」の米ドル/円日足チャート
ヒロセ通商「LION FX」の米ドル/円日足チャート

(出所:ヒロセ通商

 このとき、一般的なFX口座の多くは、月曜日の取引開始時刻が午前7時だった。つまり、ヒロセ通商「LION FX」に限らず、一般的なFX口座の11月7日(月)の日足チャートは、おおむね同水準の窓を開けてスタートしていたことになる。

同じ米ドル/円で、同じ日付・同じ時間軸のチャートでも、サクソバンク証券のFX口座では窓が開いていなかった!

 ところが、同じ2016年11月7日(月)の米ドル/円の日足チャートに、ほとんど窓が開いていないFX口座があった。それは、サクソバンク証券のFX口座だ。

サクソバンク証券の米ドル/円日足チャート
サクソバンク証券の米ドル/円日足チャート

(出所:サクソバンク証券

 同じ通貨ペア(米ドル/円)、同じ日付、同じ時間軸(日足)のチャートにもかかわらず、ヒロセ通商「LION FX」などの一般的なFX口座のように、1円近い窓が開いていない

 窓がほとんど開かない理由は、サクソバンク証券の週明け月曜日の取引開始時刻にある。一般的なFX口座の取引開始時刻が7時なのに対し、サクソバンク証券の取引開始時間は一部の特殊な通貨ペアを除いて午前3時か午前4時で、この違いが窓が開いたか開かなかったかに影響しているのだ。
【※関連記事はこちら!】
サクソバンク証券の特徴やスプレッド、スワップポイント、取り扱い通貨ペア数などを紹介!

一般的なFX口座なら手を出せない値動きの部分も、サクソバンク証券のFX口座なら収益を上げるチャンスになる!

 以下は、2016年11月7日(月)前後における、サクソバンク証券の米ドル/円の5分足チャートだ。このときの、月曜日午前3時からの米ドル/円の動きがどのようなものだったのかを、詳しく見てみよう。

サクソバンク証券の米ドル/円5分足チャート:2016年11月7日(月)前後
サクソバンク証券の米ドル/円5分足チャート:2016年11月7日(月)前後

(出所:サクソバンク証券

 これを見ると、取引開始時刻となる午前3時の始値は103.290円で、前週末(11/4)の終値103.148円とは15銭ほどしか差がなかった。そして、そこからじりじりと上昇し、オセアニア市場が本格的に取引を開始する午前5時台から6時台にかけて急上昇。一時は104.477円の高値をつけている。

 つまり、週末のニュースで月曜日の米ドル/円が上昇すると読んでいて、午前3時の取引開始時点でサクソバンク証券のチャートにほとんど窓が開いていなければ、大きな取引チャンスだ。

取引開始直後に買いポジションを建てていれば、一般的なFX口座では手を出せない約1円の窓が開いた部分で、収益を得ることができたというわけだ。

国内最多、150種類以上の通貨ペアを取引可能!
サクソバンク証券 ⇛詳細データはこちら
サクソバンク証券の主なスペック
最低取引単位 通貨ペア数 スプレッド
米ドル/円 ユーロ/米ドル ユーロ/円
1000通貨 155ペア 0.2銭原則固定
(8-27:59)
0.4pips原則固定
(8-27:59)
※相場状況により、ユーロ/円は原則固定スプレッドの配信を一時的に休止中。実勢レートは取引ツールから確認できます。米ドル/円の5万通貨、ユーロ/米ドル、ユーロ/円の10万通貨を超える取引は、原則固定スプレッドの対象外
サクソバンク証券のおすすめポイント
サクソバンク証券は、デンマークに本社を構えるサクソバンクA/Sを親会社とするオンライン証券です。国内トップの155通貨ペアを取引できるほか、CFDや先物、外国株式などを合わせると、取り扱い銘柄は2万銘柄以上。月曜早朝3時(※)から取引でき、世界的に人気のチャートツール「TradingView」から直接取引することも可能です。また、フルカスタマイズ対応のプロ向け取引プラットフォーム「SaxoTraderPRO」を提供するなど、上級トレーダーにも申し分のないスペックを誇ります。(※豪州の標準時間時は4時)
サクソバンク証券の関連記事
■「窓埋めトレード」とは? 月曜日の窓埋め を狙った取引手法を紹介! 月曜午前3時から 取引できるFX口座を使えばニ度オイシイ…!?
■サクソバンク証券のおすすめポイントや、「スプレッド」「スワップポイント」「取り扱い通貨ペア数」などをまとめて紹介!
▼サクソバンク証券▼
サクソバンク証券の公式サイトはこちら
※この表は2024年9月2日時点のデータに自動で更新されているため、本記事の公開時の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、サクソバンク証券の公式サイトなどで確認してください

Brexit(英国のEU離脱)のサプライズも週末に。一般的なFX口座では、月曜日の米ドル/円は下窓を開けてスタートしたが……

 また、2016年の一番のサプライズとも言えた、6月24日(金)の英国の国民投票でBrexit(英国のEU離脱)が決定したタイミングでも、為替チャートに窓が開く場面があった。

 以下は、ヒロセ通商「LION FX」の、米ドル/円の日足チャートだ。

ヒロセ通商の米ドル/円日足チャート
ヒロセ通商の米ドル/円日足チャート

(出所:ヒロセ通商

 週明けとなる6月27日(月)、ヒロセ通商「LION FX」などの一般的なFX口座では80銭ほどの下窓を開けて取引が始まり、その日のうちに窓を埋め切っている。

 次に、同じ時期のサクソバンク証券の米ドル/円の日足チャートを確認してみよう。

サクソバンク証券の米ドル/円日足チャート
サクソバンク証券の米ドル/円日足チャート

(出所:サクソバンク証券

 このときのサクソバンク証券の月曜日の取引開始時刻は午前4時で、始値は102.331円だった。前週末の終値は102.441円だったので、その差は11銭程度と、一般的なFX口座のように大きな窓は開いていなかったことがわかる。

 Brexitの決定は金融市場を揺るがす大騒動だったが、その影響は決定が伝わった6月24日(金)のほうが大きかった。そのため週明けの外国為替市場で、一気に為替レートが吹っ飛ぶというようなことがなかったため、サクソバンク証券のチャートにはほとんど窓が開かなかったと推測できる。

サクソバンク証券のチャートでも窓が開くケースはあるが、窓が開いていても二度の収益チャンスに!

 また、2016年8月20日(土)に報じられた黒田日銀総裁(当時)の単独インタビューが材料となって、8月22日(月)の米ドル/円相場に窓を開けていたものが見つかった。

 以下は、そのときのサクソバンク証券の5分足チャートだ。ヒロセ通商「LION FX」では60銭ほどの窓が開いたが、サクソバンク証券では約15銭の上窓が形成され、その後は窓埋めの方向へ転じている。

サクソバンク証券の米ドル/円5分足チャート
サクソバンク証券の米ドル/円5分足チャート

(出所:サクソバンク証券

 このときのサクソバンク証券の取引開始時刻は午前4時。始値は100.498円と、前週末終値の100.343円から15銭ほど上窓を開けてスタートし、窓を埋めることなく上昇している。

 ただし、「窓埋めトレード」は完全に窓が埋まらなくてもOKだ。

 たとえば、始値の100.50円近辺で買いポジションを建て、100.90円近辺の伸び悩んだ水準でいったん決済して利益を確定。今度は「窓埋め」を狙って売りポジションを建て、下げ渋った水準で買い戻して決済すれば、利益確定の取引を二度も行うことができた。

この動きは午前4時から8時前後の間に起こっているので、ほとんどのFX口座がまだ取引を開始していない時間帯から、サクソバンク証券ならこれだけのトレードができたということになる。
【※関連記事はこちら!】
サクソバンク証券のメリットのほか、「スプレッド」や「スワップポイント」「取り扱い通貨ペア数」などをまとめて紹介!

週明け月曜日に外国為替市場がオープンするのは、日本時間の午前2時~3時あたり

 週明けの為替市場は、オセアニア市場からオープンする。本格的に取引が始まるのは、ニュージーランドのウェリントン市場が日本時間の午前5時、オーストラリアのシドニー市場が日本時間の午前7時ごろだと言われている。しかし、実はそれより数時間前の、日本時間の午前2時~3時ぐらいから、外国為替市場は開いている

 一方、主要なFX口座の月曜日の取引開始時刻は、米国が夏時間か標準時間かにかかわらず、午前7時前後が一般的だ。そんななか、サクソバンク証券の場合は一部の特殊な通貨ペアを除くと、月曜日の取引開始時刻が午前3時か4時となっている。

 以下は、主要なFX口座の取引時間をまとめたものだが、サクソバンク証券の月曜日の取引開始時刻が、他のFX口座よりも飛び抜けて早いことがわかるだろう。また、IG証券も、一般的なFX口座より取引開始時刻が少し早くなっている。

■主要なFX口座の標準時間と夏時間の取引時間
FX会社「口座名」
(クリックで詳細ページへ)
米国標準時間
(冬時間)
米国夏時間
(サマータイム)
公式サイト
サクソバンク証券 月曜午前3時~
土曜午前7時
月曜午前3時or4時~
土曜午前6時
サクソバンク証券の公式サイトはこちら!
IG証券 月曜午前6時~
土曜午前7時
月曜午前5時or6時~
土曜午前6時
IG証券の公式サイトはこちら!
GMOクリック証券
「FXネオ」
月曜午前7時~
土曜午前7時
月曜午前7時~
土曜午前6時
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら!
トレイダーズ証券
「みんなのFX」
月曜午前7時~
土曜午前6時50分
月曜午前7時~
土曜午前5時50分
トレイダーズ証券「みんなのFX」の公式サイトはこちら!
GMO外貨
「外貨ex」
月曜午前7時~
土曜午前6時50分
月曜午前7時~
土曜午前5時50分
GMO外貨「外貨ex」の公式サイトはこちら!
外為どっとコム
「外貨ネクストネオ」
月曜午前7時~
土曜午前6時55分
月曜午前7時~
土曜午前5時55分
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら!
トレイダーズ証券
「LIGHT FX」
月曜午前7時~
土曜午前6時50分
月曜午前7時~
土曜午前5時50分
トレイダーズ証券「LIGHT FX」の公式サイトはこちら!
JFX
「MATRIX TRADER」
月曜午前7時~
土曜午前6時30分
月曜午前6時30分~
土曜午前5時30分
JFX「MATRIX TRADER」の公式サイトはこちら!
LINE証券
「LINE FX」
月曜午前7時~
土曜午前6時50分
月曜午前7時~
土曜午前5時50分
LINE証券「LINE FX」の公式サイトはこちら!
ヒロセ通商
「LION FX」
月曜午前7時~
土曜午前6時30分
月曜午前6時30分~
土曜午前5時30分
ヒロセ通商「LION FX」の公式サイトはこちら!
アイネット証券
「ループイフダン」
月曜午前7時~
土曜午前7時
月曜午前7時~
土曜午前6時
アイネット証券「ループイフダン」の公式サイトはこちら!
SBI FXトレード 月曜午前7時~
土曜午前6時30分
曜日午前7時~
土曜午前5時30分
 
※サクソバンク証券の取引時間は、一部例外となる通貨ペアがあります
※火曜~金曜のNYクローズ前後に行われる、各口座の日次メンテナンス時間は考慮していません。表は、ザイFX!編集部が主要FX会社の公式サイトに掲載された、各口座の取引ルールなどをもとに作成

 なお、サクソバンク証券の取引時間は米国だけでなく、オーストラリア夏時間か冬時間かにも影響を受けるため、以下のように季節や組み合わせによって3種類の取引時間がある。

■サクソバンク証券の取引時間
米国 オーストラリア 取引時間
標準時間 夏時間 月曜午前3時~土曜午前7時
夏時間 夏時間 月曜午前3時~土曜午前6時
夏時間 標準時間 月曜午前4時~土曜午前6時

※一部例外となる通貨ペアがあります

 上の表を見ると、サクソバンク証券の月曜日の取引開始時刻は、オーストラリアが夏時間のときは午前3時、オーストラリアが標準時間のときは午前4時になるということがわかる。
【※関連記事はこちら!】
FXの取引時間や指標発表の時刻は、夏時間と冬時間で変わるので注意! 主要なFX口座の取引時間も紹介!

高額な金融端末がなくても月曜午前3時からの値動きを確認できるのは、サクソバンク証券に口座を持っておく大きなメリット!

 紹介したFXの窓埋めトレードは、月曜日の午前3時や4時から取り組むのがメインの手法なので、時間的に難しい人もいるだろう。しかし、実際に取引しなくても、月曜日の午前3時か4時に取引が始まるサクソバンク証券のFX口座を持っておくことは、大きなメリットがある

 なぜなら一般的なFX口座では、月曜日の取引が始まる午前7時まで取引システムはストップしていて、月曜日の早朝に外国為替市場ですでに相場が動いていても、その値動きはチャートには反映されない。

 そのため、月曜日の取引が始まるまでにどのような動きをしていたのかを確認することができないが、午前3時や4時から取引できるサクソバンク証券なら、値動きを簡単に振り返ることができる

サクソバンク証券 「SaxoTraderGO」の取引画面
サクソバンク証券 「SaxoTraderGO」の取引画面

ウェブブラウザ版の取引ツールの「SaxoTraderGO」。パソコン、スマホ、タブレットなど、さまざまなデバイスで利用できる。

 ブルームバーグやロイターといった大手通信社が提供している高額の金融端末でもあれば別だが、月曜日の午前3時~4時台のレートやチャートがチェックできるツールはかなり希少だ。
【※関連記事はこちら!】
サクソバンク証券のメリットのほか、「スプレッド」や「スワップポイント」「取り扱い通貨ペア数」などをまとめて紹介!

 これがサクソバンク証券に口座を開設するだけで見られるのだから。口座を開設しておいて決して損はない。サクソバンク証券ヒロセ通商「LION FX」のように、月曜日の取引開始時刻が異なるFX口座を併用して、効率よくトレードしてみるのもおすすめだ。

(ザイFX!編集部・庄司正高)

国内最多、150種類以上の通貨ペアを取引可能!
サクソバンク証券 ⇛詳細データはこちら
サクソバンク証券の主なスペック
最低取引単位 通貨ペア数 スプレッド
米ドル/円 ユーロ/米ドル ユーロ/円
1000通貨 155ペア 0.2銭原則固定
(8-27:59)
0.4pips原則固定
(8-27:59)
※相場状況により、ユーロ/円は原則固定スプレッドの配信を一時的に休止中。実勢レートは取引ツールから確認できます。米ドル/円の5万通貨、ユーロ/米ドル、ユーロ/円の10万通貨を超える取引は、原則固定スプレッドの対象外
サクソバンク証券のおすすめポイント
サクソバンク証券は、デンマークに本社を構えるサクソバンクA/Sを親会社とするオンライン証券です。国内トップの155通貨ペアを取引できるほか、CFDや先物、外国株式などを合わせると、取り扱い銘柄は2万銘柄以上。月曜早朝3時(※)から取引でき、世界的に人気のチャートツール「TradingView」から直接取引することも可能です。また、フルカスタマイズ対応のプロ向け取引プラットフォーム「SaxoTraderPRO」を提供するなど、上級トレーダーにも申し分のないスペックを誇ります。(※豪州の標準時間時は4時)
サクソバンク証券の関連記事
■「窓埋めトレード」とは? 月曜日の窓埋め を狙った取引手法を紹介! 月曜午前3時から 取引できるFX口座を使えばニ度オイシイ…!?
■サクソバンク証券のおすすめポイントや、「スプレッド」「スワップポイント」「取り扱い通貨ペア数」などをまとめて紹介!
▼サクソバンク証券▼
サクソバンク証券の公式サイトはこちら
※この表は2024年9月2日時点のデータに自動で更新されているため、本記事の公開時の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、サクソバンク証券の公式サイトなどで確認してください
総合力は業界トップクラス、初心者から上級者まで多くのFX投資家におすすめ!
ヒロセ通商「LION FX」 ⇛詳細データはこちら
ヒロセ通商「LION FX」の主なスペック
最低取引単位 通貨ペア数 スプレッド
米ドル/円 ユーロ/米ドル ユーロ/円
1000通貨 54ペア 0.2銭原則固定
(9-27時)
0.3pips原則固定 0.4銭原則固定
(9-27時)
※相場状況により、原則固定スプレッドの配信を一時的に休止している場合もあります
ヒロセ通商「LION FX」のおすすめポイント
ヒロセ通商の「LION FX」は、国内系のFX口座としては最多の54通貨ペアを取り扱っており、ユーロ/ポーランドズロチやユーロ/南アフリカランドといった珍しい通貨ペアも取引できます。「LION FX」ユーザーの指値・逆指値(ストップ)注文状況が見られる「価格帯別注文数」や、資金管理用の計算ツール、取り扱い全通貨ペアのボラティリティ確認表、子会社のJFX社長、小林芳彦氏が発信するトレード情報など、トレードをアシストする便利なサービスを豊富に提供。取引高に応じてグルメ商品がもらえるキャンペーンも人気です。
ヒロセ通商「LION FX」の関連記事
■ヒロセ通商「LION FX」の特徴やキャンペーン、スプレッドやスワップポイントなどの他社との比較、メリット・デメリットを解説!口座開設までの時間、必要書類も紹介!
■経済指標の速報を、ほぼリアルタイムで知る方法とは? もちろん無料で利用できるのが魅力! 実際に使ってみた!
■ヒロセ通商「LION FX」のおすすめポイントや、「スプレッド」「スワップポイント」「取り扱い通貨ペア数」などをまとめて紹介!
▼ヒロセ通商「LION FX」▼
ヒロセ通商「LION FX」の公式サイトはこちら
※この表は2024年11月12日時点のデータに自動で更新されているため、本記事の公開時の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、ヒロセ通商の公式サイトなどで確認してください

サクソバンク証券

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 田向宏行 MT4比較
CFD口座おすすめ比較 田向宏行 MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る