■ドルインデックスをトレードできる口座はごくわずか
その点、ドルインデックスなら、動きも比較的素直であり、米ドル高に賭けたければ、ドルインデックスを買えばいいから、わかりやすい。
ただ、ドルインデックスを買う戦術は、米ドル高トレンドが続くと考えた場合のこと。もしも、米ドル安トレンドに転換すると考えるなら、ドルインデックスは売らなければならない。
また、状況はいつも同じではない。相場状況によっては、総合的なドルインデックスよりも、特定の通貨ペアの方が素直に動いてトレードしやすいということも考えられるだろう。そういうときは無理にドルインデックスをトレードせず、その通貨ペアをトレードすればよいのである。
ただ、直近ではドルインデックスの方が相対的に素直な動きを見せているのではないか、ということを本記事では述べてきた。
結局、トレード対象は局面によって、やりやすいものを選べばいいのだが、普段から準備して、そのための選択肢は揃えておきたいもの。
そして、ドルインデックスをトレードできる口座はごくわずか。その代表格であるIG証券の口座は、自分の保有口座に加えておきたい1つではないだろうか。
ちなみにIG証券はドルストレート(米ドルが絡んだ通貨ペア)の通貨ペアも数多く取り扱っている。2017年10月にザイFX!が調べたところ、IG証券ではドルストレートを26通貨ペアも揃えていた。これは現在も変わっていない。
【参考記事】
●IG証券の全97通貨ペアを公式サイトよりはるかにわかりやすく分類して完全紹介!
IG証券が取扱う米ドル絡みの通貨ペア | |
米ドル/円 | 米ドル/台湾ドル |
ユーロ/米ドル | 米ドル/韓国ウォン |
英ポンド/米ドル | 米ドル/シンガポールドル |
豪ドル/米ドル | 米ドル/フィリピンペソ |
NZドル/米ドル | 米ドル/インドネシアルピア |
米ドル/スイスフラン | 米ドル/インドルピー |
米ドル/加ドル | 米ドル/ノルウェークローネ |
米ドル/南アフリカランド | 米ドル/デンマーククローネ |
米ドル/トルコリラ | 米ドル/スウェーデンクローナ |
米ドル/ブラジルレアル | 米ドル/チェココルナ |
米ドル/メキシコペソ | 米ドル/ハンガリーフォリント |
米ドル/ロシアルーブル | 米ドル/ポーランドズローチ |
米ドル/中国人民元 | 米ドル/イスラエルシュケル |
ドルインデックスという珍しく貴重な銘柄をトレードできて、ドルストレートの通貨ペアも豊富なIG証券の口座は「トレード対象は局面によって、やりやすいものを選ぶ」やり方にピッタリの口座ではないだろうか。
(ザイFX!編集長・井口稔 編集協力/ザイFX!編集部・庄司正高)
IG証券では「FX以外」の銘柄を対象とした最大6万円がもらえるキャッシュバックキャンペーンを実施中です。本文中でも紹介しましたが、このキャンペーンのオトク度はかなり高いです。
こちらのFX以外の銘柄を対象にしたキャンペーンでは、キャンペーン期間中に専用申込みフォームよりキャンペーンに登録し、新規口座開設したあと、50万円以上を初回一括入金し、口座開設申込みから30日以内にFX以外の銘柄で初回取引すれば、1万円のキャッシュバックを受けることができます。
そして、キャンペーン期間内のFX以外の取引高に応じて最大4万円がもらえるチャンスもあります。
しかも、最大キャッシュバックの4万円をもらうために必要な条件は「FX以外の銘柄を10ポジション保有」するだけ。100ロットとか500ロットとか、そんなにたくさん取引する必要はありません。
ここまでのキャッシュバックを合計すると最大5万円。さらに、他社からの乗り換えなら1万円のボーナスがプラスされて最大6万円がもらえるチャンスがあります。1万円のボーナスをもらうには、他社でのCFD取引報告書を提出することが条件となっていますが、それでも、これだけ簡単な条件で合計最大6万円がもらえるキャンペーンはそうそうないでしょう。
そして本文中でも説明しましたが、今回、ご紹介したIG証券のドルインデックスは外国為替関連の銘柄ではあるものの、上述のオトク度が高いキャンペーン対象である「FX以外」に分類される銘柄になります。
そして、IG証券では、「FX」を対象にした高額キャッシュバックキャンペーンも実施しています。
このキャンペーンでは、キャンペーン期間中に、専用申込みフォームよりキャンペーンに登録し、新規口座開設したあと、50万円以上の初回一括入金+口座開設申込み日から30日以内に初回取引を実施すると、5000円がキャッシュバックされます。
その後、300ロット(300万通貨)以上の取引を達成すると、取引高に応じて最大4万5000円がキャッシュバックされるチャンスもあるので、初回取引と合計すると最大5万円がもらえます。
「FX以外」の銘柄を対象にしたキャンペーン、「FX」の銘柄を対象にしたキャンペーン、どちらも期間は2018年10月31日(水)までですが、初回取引まで達成した人から先着150名限定となっている点にはご注意を。なお、2つのキャンペーンの両取りはできません。
新規口座開設を検討中の方は、高額キャッシュバックも狙えるこの機会に、ぜひIG証券をチェックしてみてください!
(※各種キャンペーンの詳しい条件、期間などについては、IG証券のウェブサイトなどで必ずご確認ください。キャンペーン条件が変更されたり、キャンペーン期間が延長されたり、キャンペーンが終了したりすることなどがあります)
>>>IG証券のCFDの最新スペック詳細はこちらをご覧ください
>>>IG証券[標準]の最新スペック詳細はザイFX!の比較コンテンツをご覧ください
>>>IG証券[大口]の最新スペック詳細はザイFX!の比較コンテンツをご覧ください
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)