■現物取引で全通貨ペア手数料無料は貴重!
2014年5月に創業し、現物取引の「bitbank.cc」とレバレッジ取引(BTCFXと書かれているが、内容は先物取引)の「bitbank Trade(BTCFX)」を提供しているビットバンク。
【参考記事】
●ビットバンクを徹底調査! XRP(リップル)取引量世界第1位の理由はどこにあるの?
bitbank.ccでは、これまで全通貨ペアでの手数料無料キャンペーンを実施中でしたが、このキャンペーンの実施期間が延長されました。
bitbank.ccの手数料キャンペーンがスタートしたのは、1年以上も前の2017年10月16日(月)です。1年前といえば、ビットバンクが仮想通貨交換業者として金融庁に登録されたのが、1年前と少し前の2017年9月29日(金)。
そう、このキャンペーンは、正式には「仮想通貨交換業登録記念!全ペア手数料無料キャンペーン」という名称で、ビットバンクの金融庁への登録記念としてスタートしたものだったのですね。
当初は2018年1月9日(火)までの予定でしたが、好評につき3月31日(土)、6月30日(土)、9月30日(日)へとたびたび延長され、今回、さらに2019年1月4日(金)23時59分まで延長となったわけです。
ここで、現物取引で取引所取引を提供している各仮想通貨業者の手数料を確認しておきましょう。
業者名 (取引所名など) |
サービス | 通貨ペア | 売買手数料 |
bitFlyer (ビットフライヤー) |
ビットコイン 取引所 |
BTC/JPY | 約定数量×0.01%~0.15% |
Lightning 現物 |
BTC/JPY ETH/BTC BCH/BTC |
約定数量×0.01%~0.15% | |
bitbank (ビットバンク) |
bitbank.cc 現物取引 |
BTC/JPY XRP/JPY BCH/JPY MONA/JPY ETH/BTC BCH/BTC LTC/BTC MONA/BTC |
無料キャンペーン (~2019年1月4日) |
GMOコイン | (取引所) 現物取引 |
BTC/JPY | Maker 無料 Taker 0.01% |
QUOINE (コイン) |
Liquid (現物取引) |
BTC/JPY ETH/JPY XRP/JPY BCH/JPY QASH/JPY など |
無料 |
BitTrade (ビットトレード) |
現物取引 | BTC/JPY XRP/JPY BCH/JPY MONA/JPY ETH/BTC BCH/BTC LTC/BTC MONA/BTC |
BTC/JPY Maker0.2% Taker0.2% (仮想通貨により異なる) |
Zaif (ザイフ) |
現物取引 | BTC/JPY ETH/JPY BCH/JPY XEM/JPY MONA/JPY など |
BTC/JPY Maker 無料 Taker 無料 (仮想通貨により異なる) |
フィスコ 仮想通貨取引所 |
現物取引 | BTC/JPY BCH/JPY MONA/JPY など |
0.1%~0.3% (仮想通貨により異なる) |
BTCボックス | 日本円取引 | BTC/JPY ETH/JPY BCH/JPY LTC/JPY |
BTC/JPY 0.05% (仮想通貨により異なる) |
※日本国内の業者のうち、金融庁登録業者が運営するものだけをピックアップし、サービス内容などをザイFX!が調査。ただし、すべての登録業者を掲載しているわけではない
※BTC=ビットコイン、ETH=イーサリアム、XRP=リップル、LTC=ライトコイン、BCH=ビットコインキャッシュ、MONA=モナコイン、XEM=ネム、QASH=キャッシュ
※ビットコインキャッシュについては、BCCと記載する業者もあるが、ここではBCHで統一している
※トークンについては明確な定義はないが、ブロックチェーン上で新たに発行された独自の仮想通貨がトークンなどと呼ばれる
【参考記事】
●ビットコイン・仮想通貨の取引所/販売所を比較。取引コストが安いのはどこ?
ビットコイン/円(BTC/JPY)が無料という業者はあるものの、キャンペーンとはいえ、完全無料なのは少数派。これは、bitbank.ccの大きなアドバンテージといえそう。
それにしても、金融庁への登録完了から1年以上が経過しているのに「登録記念」というのは、ちょっと不思議な気もしますが、ユーザーからすればありがたいですね。ここまできたら、いっそ、このまま取引手数料無料を恒常化してくれてもいい気が……。
■リップルならお任せ!アルトコインの種類も豊富
冒頭でも紹介したように、ビットバンクは現物取引のbitbank.ccとレバレッジ取引のbitbank Trade(BTCFX)を提供しています。
今回紹介した手数料無料キャンペーンはbitbank.cc用のものなので、本記事ではbitbank.ccの特徴をいくつか挙げてみましょう。
先ほどの一覧比較表でもわかるように、bitbank.ccはまず、アルトコイン(ビットコイン以外の仮想通貨)の種類が豊富だという点が大きな特徴といえます。
なかでもリップル(XRP)の取引量が多く、2018年5月にはなんと世界1位になったことがあるほど。
【参考記事】
●ビットバンクを徹底調査! XRP(リップル)取引量世界第1位の理由はどこにあるの?
最新のデータでは、海外の仮想通貨取引所・Binanceに1位の座を奪われているようですが、それでも、ビットバンクは僅差の2位。上の【参考記事】で調査した2018年7月6日(金)時点では、首位のBinanceがシェア16.6%、ビットバンクが16.2%でしたが、2018年10月24日(水)に再調査したところ、Binanceが20.5%、ビットバンクが19.3%と、僅差を維持したまま上位2業者がシェアを伸ばし、合わせて全体の4割近くを占めていました。
(出所:https://xrpcharts.ripple.com)
アルトコイン、なかでもリップルの現物取引をしたい人にとっては、ビットバンクは要チェックだといえそうですね。
■仮想通貨取引で関心が高いのはセキュリティ
ビットバンクが仮想通貨業者として特徴的なのは、取引サービスのほか、仮想通貨メディアのBTCNを運営していることです。
BTCNは、仮想通貨やブロックチェーンに関連する最新ニュースやトピックを発信する日本最大級の総合ビットコインニュースメディアです。内容は、関連ニュースだけでなく、仮想通貨技術の解説記事、業者や投資家へのインタビュー記事など、盛りだくさんです。
ビットバンクがBCTNを立ち上げたのは2014年10月。創業が2014年5月なので、たった5カ月でメディアを立ち上げたことになりますね。なかなかの先見の明!
仮想通貨といえば、取引所に対するハッキング攻撃など、セキュリティに対する関心はどうしても高くなります。BCTNのコラム記事を見ても、セキュリティに関する記事が目立ちましたので、気になる方は、アクセスしてみてください。
いうまでもなく、ビットバンク自身もセキュリティの充実に力を入れていて、2018年9月13日(木)には、iOS版ビットバンクアプリで、生体認証による画面ロック機能が実装されたという発表がありました。
仮想通貨業者のアプリに生体認証が採用されるケースは、現時点ではかなり早い対応といえます。
こうした取り組みが評価されてか、ビットバンクが「ICORating」の取引所セキュリティレポートで国内No.1の評価を受けたとの発表も、先ごろありました。
仮想通貨流出事件などが、残念ながら後を絶たない昨今、業者としてセキュリティに対する意識が高いというのは、ユーザーからすれば心強い限りですね。
【参考記事】
●流出事件のZaifはフィスコ仮想通貨取引所に吸収!テックビューロは廃業へ。70億円分の補償は?
●コインチェック事件は全額返金で一転解決!?消えた580億円分の仮想通貨NEMどうなる?
これまで仮想通貨取引を始めるタイミングを逸してしまっていたという方、せっかくなら、キャンペーンでbitbank.ccの手数料が無料の内に試してみてはいかがでしょうか。
(※各種サービスやキャンペーンなどの詳しい内容については、ビットバンクのウェブサイトなどで必ずご確認ください)
>>>bitbank(ビットバンク)への口座開設申込みはコチラ
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)