ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原スーパーバナー
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
西原宏一の「ヘッジファンドの思惑」

米ドル/円は2段構えのバリアが上値阻む!
狭いレンジで推移後、108.50円割れか?

2019年11月14日(木)15:17公開 (2019年11月14日(木)15:17更新)
西原宏一

投資情報充実の外為どっとコム!当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!

■NZ中銀が緩和合戦離脱! NZドルは上昇トレンドに

 一方、今週(11月11日~)、マーケットの注目を集めたのがNZドル。

 11月13日(水)日本時間10時に、RBNZ(ニュージーランド準備銀行[ニュージーランドの中央銀行])の金融政策決定会合の結果が発表されました。

 結果は、市場の大方の予想に反して、政策金利を据え置き

NZ政策金利

(出所:Bloombergのデータを基にザイFX!編集部が作成)

 もともと、今回のRBNZに関しては、利下げと据え置きで見方が分かれていました。

 しかし、11月6日(水)発表のNZ第3四半期雇用統計が弱い結果に終わったこと。加えて、11月12日(火)のNZ中銀四半期インフレ見通し発表で、見通しの引き下げが行われたことなどの材料が重なり、発表直前のOIS(Overnight Index Swap、翌日物金利スワップ)での利下げ織り込み度は、72.3%まで高まっていました。

 ところが、結果は据え置き。

NZドル/米ドルは0.6330ドル台レベルから、一気に0.6400ドル台まで急騰

NZドル/米ドル 4時間足
NZドル/米ドル 4時間足チャート

(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:NZドル/米ドル 4時間足

 RBNZは、今後の金融政策についてはデータ次第と強調しているため、いずれ利下げせざるを得ないと見る市場参加者が多いのですが、IMM(国際通貨先物市場)のポジションは、まだNZドルはショートに片寄っていることもあり、RBNZが緩和合戦から離脱したNZドルは、上昇トレンドに

 こうしたNZドルの動向にも注目です。

シカゴIMM(国際通貨先物市場)ポジションの推移(NZドル/米ドル)
シカゴIMM(国際通貨先物市場)ポジションの推移(NZドル/米ドル)

(詳しくはこちら → 経済指標/金利:シカゴIMM通貨先物ポジションの推移

 最後にもう一度、米ドル/円についても触れておきます。

 お伝えしたとおり、米国株の堅調さを背景に、じり高に推移してきた米ドル/円ですが、109.50円と110.00円の2段構えのバリアオプションがレジスタンスとなり、反落しています。

 「隠れQE」による米国株のバブル延命がウワサされていますが、110円を回復できずに反落してきた米ドル/円の行方に、引き続き、注目です。


【ザイFX!編集部からのお知らせ】

 ザイFX!で人気の西原宏一さんと、ザイFX!編集部がお届けする有料メルマガ、それが「トレード戦略指令!(月額:6600円・税込)です。

西原宏一投資戦略メルマガ「トレード戦略指令!」

「トレード戦略指令!」10日間の無料体験期間がありますので、初心者にもわかりやすいタイムリーな為替予想をはじめ、実践的な売買アドバイスチャートによる相場分析などを、ぜひ体験してください。

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 人気FX会社ランキング ザイ投資戦略メルマガ
キャンペーンおすすめ10 人気FX会社ランキング ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る