■ノックアウト・オプションは資金効率の良さが魅力
人気俳優の斎藤工さんをイメージキャラクターに起用し、勢いに乗るIG証券だが、提供しているサービスも充実している。
その代表的なものに、少ない資金(オプション料)で効率よく取引できるノックアウト・オプションがある。

ノックアウト・オプションは、ノックアウト価格といわれる、あらかじめ決められた水準にストップロス注文を必ず入れる必要があり、そこにレートが到達したら絶対にスベることなく約定するのがルール。ストップロス注文としてのノックアウト価格に到達しない限り、ポジションは最長で1年間保有できる特徴もある。
このような理由からノックアウト・オプションはオプションのひとつでありながら、感覚的にFXやCFDと同じように取引ができると、すでにFXやCFDをやっている投資家の間で人気が沸騰中だ。
【参考記事】
●ノックアウト・オプション──それは リスク限定で利益が狙える新しい金融商品
●意外と初心者向き!? FXより低リスクで利益を 狙える新商品「ノックアウト・オプション」って?
●海外FXのハイレバ+ボーナスに潜むリスク。これからは低リスクで効率よく高収益を狙う!
●ノックアウト・オプションに130銘柄追加。VIX指数(恐怖指数)が50円で取引可能!?
●田畑昇人氏の新しい武器「通貨VIX」とは? IG証券のノックアウト・オプションを使う理由
ノックアウト・オプションでは、上方向を予想するならブル(上昇)、下方向を予想するならベア(下落)を購入することで、FXでいうところの買いと売り、どちらからでもトレードすることができるしくみとなっている。

そして、ノックアウト・オプションは資金(オプション料)が少額で済む、いわゆる「少額取引」ができるのが大きな特徴。
【参考記事】
●FX初心者におすすめの少額取引を紹介! 少ない資金でFXができる3つの方法とは?
具体的には、ノックアウト価格の設定次第では、1000円程度のオプション料でポジションを保有することもできる。これはかなり魅力的ではないだろうか。

(出所:IG証券)
そして、為替相場が予想とは反対方向に動いてしまい、ノックアウト価格に到達してしまった場合、それ以上の損失が発生することは絶対にない。
また、ノックアウト・オプションが取扱う銘柄は、為替、株価指数、商品と多岐に渡っていて、その数は160銘柄にも及ぶ。その中には、ドルインデックスやボラティリティ指数といった、ちょっとマニアックだけど市場関係者が注目している銘柄もある。
【参考記事】
●ノックアウト・オプションに130銘柄追加。VIX指数(恐怖指数)が50円で取引可能!?
このように、ノックアウト・オプションは、資金効率の良さからリスクを取って攻めやすい商品ではあるのだが、一方で、取引の最初に損失を限定するノックアウト価格を設定することで、守りもしっかり固められており、攻守に優れた金融商品であるといえる。
先ほど紹介した「攻めの格言」のひとつに「無策の勇気はただの無謀だ」という言葉があったが、ノックアウト・オプションは、守りの策をしっかり講じて、勇気をもって攻められる商品になっているというわけだ。
■最大6万円がもらえるキャッシュバックもある
ここまで、IG証券がイメージキャラクターに斎藤工さんを起用した話題や、同社のノックアウト・オプションについて紹介してきたが、ここからはお得なキャンペーンを紹介しよう。
IG証券では、比較的達成しやすい条件で最大6万円がもらえるキャッシュバックキャンペーンを実施している。

こちらはFX以外の銘柄を対象にしたキャンペーンだが、為替の銘柄を対象にしたノックアウト・オプションでも、こちらのキャンペーンが適用される。
キャンペーン条件は、期間中に専用申込みフォームよりキャンペーンに登録し、新規口座開設したあと、同期間中に50万円以上を一括入金し、口座開設申込みから30日以内にFX以外の銘柄で初回取引すれば、5000円のキャッシュバックを受けることができる。
さらに、所定期間内のFX以外の取引高に応じて最大4万5000円までのキャッシュバックを受けるチャンスもある。
ここまでで、最初の5000円と合わせると、最大5万円のキャッシュバックを受けることができるというわけだ。

また、他社からの乗り換えで、1万円のボーナスがプラスされるキャンペーンも実施している。
こちらの対象となるには、他社でのCFD取引報告書を提出することが条件になるが、これも含めると、全部で最大6万円がもらえるチャンスがある。
キャンペーン期間は2020年2月29日(土)までとなっているが、初回取引まで達成した人から先着150名限定となっているので、ご注意を。
■プレミアムサービスで一段上のおもてなしを体験
そして、IG証券では取引量の多いユーザーを対象にしたプレミアムサービスも提供している。

このプレミアムサービスでは、さまざまなサービスを提供しているのだが、そのひとつに「ロイヤリティ・プログラム(取引コスト優遇)」がある。

これは、FX、株価指数、商品、ノックアウト・オプションにかかるスプレッドに対して、取引量に応じてキャッシュバックが受けられるもの。そして、個別株(米国株式)については取引手数料の割引を受けることができるというものだ。
ほかにも、オーダーメードサービスとして、専用担当者に優先的にサポートを受けられる「パーソナルサポート」、シニアFXストラテジストの石川順一氏に電話、メール、そして実際に会って取引サポートやマーケット情報を受けられるサービスもある。
【参考記事】
●投資の神様・バフェットの完全コピーも! ストラテジスト直伝のコア・サテライト戦略

さらに、著名講師によるスペシャルセミナー、お花見クルーズや高級ホテルでのディナーなど、一味違ったイベントにも招待してくれるという。これは、なんとも贅沢なサービスだ。

昨年(2019年)のクリスマスシーズンには、六本木ヒルズにて、有名マジシャンのMr.マリック氏によるマジックショーを開催するというイベントまであった。

人気俳優の斎藤工さんをイメージキャラクターに起用し、勢いに乗るIG証券。資金効率バツグンのノックアウト・オプションを提供しているほか、最大6万円がもらえるキャンペーンに加えて、プレミアムサービスもあるので、これからFXやCFD取引をしようと思っている人は活用してみてはどうだろう。
>>>IG証券[ノックアウト・オプション]の最新スペック詳細はこちらをご覧ください
(ザイFX!編集部・庄司正高)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)