ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
陳満咲杜の「マーケットをズバリ裏読み」

新型肺炎によるリスクオフは収まるとみる!
ドル/円は近々高値更新か。120円も達成可能

2020年01月31日(金)17:37公開 (2020年01月31日(金)17:37更新)
陳満咲杜

投資情報充実の外為どっとコム!当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!

■WHOは緊急事態宣言もマーケットは冷静

中国新型肺炎が広がりを見せるなか、WHO(世界保健機関)はついに緊急事態を宣言した。

 一方、貿易や渡航を制限する必要はないとWHOは繰り返し強調。記事執筆時点で、マーケットも冷静にその決定を受け止めているように見える。

 米国株をはじめ、為替など金融市場は保ち合いに留まり、パニック的な反応がないばかりか、米国株の底堅さが改めて認識されるほど落ち着いている。

【参考記事】
中国の新型肺炎では株高・円安のトレンドは変わらない! 押し目買いの好機到来!(1月24日、陳満咲杜)

 「WHOの見解には中国政府の工作が効いた」といった陰謀論も浮上してきたが、中国政府がWHOに圧力をかけたことに異議はないものの、WHOの言い分が間違っているとも思わない。

 なにしろ、世界のサプライチェーンにおける中国の役割を考えれば、仮にWHOが貿易制限を言い出しても意味はないと思われるからだ。

 工業生産活動は、今や中国なしでは世界が動かないと言っても過言ではないから、それがWHOの決定に左右されるはずはない。

 だから、米国が中国への渡航中止勧告(警戒レベル最高、事実上の禁止)を出しても、マーケットは冷静に受け止めている。

■新型肺炎のマーケットに対する影響はもうピークか

 新型肺炎の蔓延はこれからピークに向かっていくと思われるが、認識された危険度に収まるなら、大きなパニックにはならないだろう。

 マーケットはいつも将来のことを予測し、また、その予測を織り込む形で価格を形成しているから、危機や危険そのものではなく、その度合いが認識された範囲に収まるかどうかを重要な物差しとして測るべきであろう。

 この意味では、肺炎自体のピークはこれからだが、マーケットに対する影響はもうピークを過ぎたか、近々ピークを越えていくと思う

■押し目買いの最高のチャンスがくる可能性が高い

 記事執筆時点で米ドル/円は109円前後を保ち、日経平均は2万3000円台を維持している。

 結論を言うのがまだ早いと思いつつ、あえて言うなら、筆者は今回の中国新型肺炎がもたらしたリスクオフの動きはこの程度で収まるのではないかと見ている。

 また、やや不謹慎な言い方をすれば、今回の肺炎の件自体は災難というほかあるまいが、逆に危機の文字どおり、危は機となり、出遅れたロング筋に参入の好機を提供してくれているのではないかと思う。

 こうした見方との整合性という意味合いにおいて、米ドル/円も日経平均も現時点で押し目買いの好機に恵まれるか、近々最高のチャンスがやってくる可能性が高いとみる。

■イラン危機時の安値に迫れない米ドル/円は依然強気

 米ドル/円に関して、テクニカル上の視点から以下の2点を取り上げてみたい。

 まず、昨日(1月30日)安値(108.58円前後)が200日移動平均線以上に留まったこと

 次に、新型肺炎の危機が広がるなかで、1月8日安値(107.64円前後)にほど遠かったことだ。

米ドル/円 日足
米ドル/円 日足チャート

(出所:TradingView

 1月8日(水)といえば、イラン危機時だったから、今回との比較の意味合いにおいて絶好な対象となる。要するに、本質はいっしょである。

1月8日(水)のイラン危機発生で米ドル/円は安値トライしたものの、一転して当日は高く引け、日足において強気「リバーサル」や「アウトサイド」のサインを点灯したことは本コラムで既述のとおり。

【参考記事】
イラン戦争の心配はイランかった!? 出た~! 米ドル/円に調整完了のサイン!(1月10日、陳満咲杜)

 その延長線上で目下の危機を考えれば、よりわかりやすいと思うが、今回の危機があっても1月8日安値に迫れないなら、同日の強気サインがなお有効ということだ。それが意味することは、米ドル/円の昨年(2019年)8月安値(104.45円前後)を起点としたメイントレンド、すなわち上昇波がなお継続される、ということに尽きる。

米ドル/円 日足
米ドル/円 日足チャート

(出所:TradingView

 イラン危機にしても、今回の新型肺炎にしても、材料面の危機度は視点によってまったく違ってくるが、市場参加者の予測や思惑の集大成と言えるマーケットの値動きのほうが正しいはずなので、メイントレンドはかえって証左されたと思う。

 もっとも、本コラムで指摘したように、米ドル/円は今年(2020年)において…

外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ バイナリーオプション比較 キャンペーンおすすめ10
ザイ投資戦略メルマガ バイナリーオプション比較 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る