ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩スーパーバナー
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
志摩力男の「マーケットの常識を疑え!」

利下げにもかかわらずレパトリで米ドル高。
弱い商品市況。豪ドルは弱い通貨に逆戻りか

2020年03月18日(水)17:56公開 (2020年03月18日(水)17:56更新)
志摩力男

【ヒロセ通商】ザイFX!限定 最大11000円キャッシュバック実施中!

■FRB1.5%利下げにもかかわらず、レパトリで米ドル高に

 新型コロナウイルスの感染拡大を阻止するため、各国は国境を閉鎖したり、国内では都市封鎖や夜間外出禁止するなど、極端とも思える政策が次々と行われ、世界経済はリーマンショック以来の危機を迎えています。

 主要国の中央銀行は極限まで金融緩和し、各政府も減税等の政策を打ち出していますが、とにかく人の動きが制限されているため、景気浮揚効果があるとも思えず、猛烈な景気後退に、今後、襲われそうです。

【参考記事】
新型コロナの影響で市場は今後どうなる?世界中が金利ゼロへ!? ドル/円100円割れも!(3月4日、志摩力男)
FRBが緊急利下げでゼロ金利政策再開! 大規模緩和でも米株安止まらず。為替は?
FRBが緊急利下げ&QE再開! それでも105円を割らない米ドル/円は押し目買いか(3月16日、西原宏一&大橋ひろこ)
相次ぐ金融緩和で株価の急落も落ち着くか。ここからの米ドル/円は、あまり下がらない!(3月17日、バカラ村)

 金融市場では各国株価が急落し、金融緩和を受けて長期金利も急低下していますが、同時に「現金」を確保するための換金売りも激しく、安全資産とみなされている金まで売られています

NY金先物 日足
NY金先物 日足チャート

(出所:Bloomberg)

 こうした中、為替市場では、当初は米ドル安が優勢でしたが、投資資金を米国に還流する動き(レパトリエーション)により、FRB(米連邦準備制度理事会)の1.5%利下げにもかかわらず、米ドル高に推移しています。

米ドルVS世界の通貨 4時間足
米ドルVS世界の通貨 4時間足チャート

(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:米ドルVS世界の通貨 4時間足

 今はこうした市場動乱が落ち着かないと、マーケットがどこに行くのか見定めるのが、本当に難しい状況と言えるでしょう。

■豪ドルがジリジリと値を下げている

 こうした中、ジリジリと値を下げているのが豪ドルです。

 対米ドルでも0.6000ドルという大きな節目を割り込もうかとしていますが、豪ドルの本当の弱さを示しているが対NZドルでのレートで、心理的なサポートである1.0000NZドルが目前に迫っています。

豪ドル/米ドル 日足
豪ドル/米ドル 日足チャート

(出所:TradingView

豪ドル/NZドル 日足
豪ドル/NZドル 日足チャート

(出所:TradingView

 なぜ、豪ドルが弱いのか。それは商品市況の弱さからもわかります。豪州のおもな輸出品である商品市況が軟調に推移し始めています。

 特に原油市場は、サウジアラビアやロシアの増産から、今後、軟調推移することが確実視されていますが、世界の需要が、もう戻ってこないということを象徴しているように見えます。

【参考記事】
原油暴落はなぜ米経済を悪化させるのか? サウジ増産は米シェール企業潰しが目的!?(3月11日、志摩力男)

WTI原油先物 日足
WTI原油先物 日足チャート

(出所:Bloomberg)

 豪州は大きな産油国ではありませんが、原油は商品市場の半分を占める非常に大きなマーケットであり、今後の世界経済の行く末を象徴しているように見えます。

■豪ドルはかつて弱い通貨だったが、強い通貨に変身した

 豪ドルは、かつては典型的に弱い通貨でした。

 特に、1980年から90年代にかけては、高金利ではあるものの、インフレ率が高く、ただただ下げ続ける通貨でした。

 ところが、この状況が21世紀に入り、変わりました。中国の台頭から、商品への莫大な消費需要が生まれ、商品市況の上昇とともに豪州は変身しました。

豪ドルは、かつての典型的な弱い通貨から、金利も高く、強い通貨になったのです。

豪ドル/米ドル 四半期足
豪ドル/米ドル 四半期足チャート

(出所:Bloomberg)

 豪ドル/米ドルは、2001年3月安値の0.4851ドルから2011年1月には1.1080ドルへと、2倍以上の値段へ上昇しました。

 しかもその間の高金利を考えると、この10年ほどの累積リターンにはスゴいものがあります。

 資源開発のための膨大な資金が投資されると同時に、中国を中心としたアジアからの移民も大挙して入国したので、不動産市況も絶好調となり、豪州は過去23年ほど不景気に陥ったことはありませんし、不動産市場も、ずっと右肩上がりで上昇し続けました。

■豪ドル/米ドルは0.4581ドルに再度挑戦するかも

 しかし、その状況も変わろうとしています。

 新型コロナウイルスの影響で、世界はこれから猛烈な景気後退に陥りますが、これはコロナの影響がなくなれば元に戻るのでしょうか?

 おそらく、コロナの影響がなくなれば、かなり戻るでしょう。とはいえ、元の水準に戻すかというと、難しいのではないでしょうか。

 中国経済は順調に成長を続けてきましたが、民間債務の積み上がりには警戒すべきものがあります。今回のコロナの影響は、もしかすると克服するかもしれませんが、かつての高成長は望めません。

 人口の高齢化もあり、中国が低成長を余儀なくなれる時代が、すぐそこまで来ています。商品への需要も低下するでしょう。

 世界全体で見ても、コロナの影響がなくなっても、完全に元には戻りません。金融政策も財政政策も、限界です。

 「日本化」という、あまり喜ばしくない言い回しがありますが、今後は世界全体が低成長を余儀なくされます。

 その時、商品市況に多くを依存する豪経済は、厳しい局面を迎えます。

豪ドルは、対米ドルで2001年3月安値の0.4851ドルに再度挑戦するコースに入っているのではないかと思います。

豪ドル/米ドル 月足
豪ドル/米ドル 月足チャート

(出所:TradingView


【ザイFX!編集部からのお知らせ】

 2024年2月28日(水)20時~志摩力男のYouTube「グローバルFXトレード!チャンネル」「ライブ配信!志摩力男」を開催しました。

 見逃した!という人は、志摩力男のYoutubeチャンネル「志摩力男のグローバルFXトレード!チャンネル」でアーカイブを配信しているので、ぜひ追っかけ視聴してください。視聴者の質問に志摩さんが忖度なく丁寧にすべて回答しています。トレードの参考になること間違いなしです!

 志摩力男のYoutubeチャンネル「グローバルFXトレード!チャンネル」では、有料メルマガ「志摩力男のグローバルFXトレード!(月額:4,950円[税込み])」の会員限定動画やウェブセミナーなども開催していきますので、チャンネル登録よろしくお願いします。

※YouTube「志摩力男のグローバルFXトレード!チャンネル」のチャンネル登録よろしくお願いします!

外資系金融機関でトップトレーダーとして活躍した伝説の男が、ザイ投資戦略メルマガについに登場!「志摩力男のグローバルFXトレード!(月額:4,950円[税込み])」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 メキシコペソ比較 jfx記事
バイナリーオプション比較 メキシコペソ比較 jfx記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る