毎年9月は米国株がもっともパフォーマンスが悪くなることで知られている
毎年9月は、米国株がもっともパフォーマンスが悪くなることで知られています。

(出所:stock trader's almanac 2021)
そして、この数カ月を見ると、月の半ばに米国株は下落し、そしてなぜか反発するパターンを繰り返していることを、8月25日(水)の当コラムで指摘させていただきましたが、その要因は毎月第3金曜日に来る、オプションの満期日に絡む取引と推察されます。
【参考記事】
●ジャクソンホールでの、パウエルFRB議長の講演テーマは「ハト派」な匂いがプンプン。米国株が月半ばに下落するワケとは…!?(8月25日、志摩力男)
すなわち、過去もっとも下落しやすい9月、その中でもっとも下落しやすい第3週が今週(9月13日~)なのです。それほど動いてもいないのに、VIX指数が高止まりしていることから、市場の不安が伝わってきます。

(出所:TradingView)
★志摩力男さんの有料メルマガ「志摩力男のグローバルFXトレード!」では、世界情勢の解説に定評がある志摩氏が、その分析に基づいたポジションや、実践的な売買アドバイスをメルマガで配信! 10日間の無料体験期間もあります!
国民全体が裕福になる時代を目指す、習近平。中国恒大集団問題受けて、中国株、香港株は下落
そこに、中国恒大集団(China Ever Grande)の問題がクローズアップされてきました。中国恒大集団は、中国第2位の不動産会社であり、創業者は中国第3位の富豪。債務残高は3000億ドル(約33兆円)と巨額です。
習近平氏は、これまでの鄧小平路線を修正し、資本主義を利用して富める者から裕福になる時代ではなく、国民全体が裕福になる時代を目指しています(共同富裕)。
【参考記事】
●ジョージ・ソロスも懸念する中国の変化。中国経済は次第に減速を強める可能性が高い。豪ドルは軟調に推移か(8月19日、志摩力男)
中国恒大集団の問題は、北京オリンピックまで問題を先送りされると考えられてもいましたが、「金持ちを助けるのか?」という疑念を生じさせるわけにもいきません。
先程、“CHINA TELLS BANKS EVERGRANDE WON'T PAY INTEREST DUE SEPT. 20” (中国は銀行に対し、中国恒大集団は9月20日の利払いを行わないと通告)とのニュースが流れました。
奇しくも、今日は2021年9月15日。13年前(フィボナッチナンバー(※)です)の同じ日にリーマン・ブラザーズは破綻しました。執筆時点で、中国株、香港株は3%近い下げとなっています。
(※編集部注:「フィボナッチナンバー」とは、イタリアの数学者フィボナッチが紹介した数列。自然界のさまざまなところに多くみられることで有名)
株価が下げやすいタイミングで、このようなニュースが流れました。今週(9月13日~)の17日(第3金曜日)に向けて、米国株がどのように動くのか、注目されます。

(出所:TradingView)
【ザイFX!編集部からのお知らせ】
2023年7月1日(土)14時~ FXプロトレーダー・志摩力男が本気で教える無料FX勉強会を東京・原宿ダイヤモンド社で開催します。
参加は無料で条件等もありませんが、誰よりも真剣にFXを学びたいと思っている人、トレードが上手くなって勝ちたい人のご参加をお待ちしています。
なお、このFX勉強会は抽選制による15人程度の少人数での開催を予定しています。
【※申込ページはこちら!】
⇒【参加費無料】FXプロトレーダー・志摩力男が本気で教えるFX勉強会申し込みフォーム
2023年5月30日(火)20時~志摩力男のYouTube「グローバルFXトレード!チャンネル」で「第6回 ライブ配信!志摩力男」を開催しました。
見逃した!という人は、志摩力男のYoutubeチャンネル「志摩力男のグローバルFXトレード!チャンネル」でアーカイブを配信しているので、ぜひ追っかけ視聴してください。視聴者の質問にもすべて回答していてトレードの参考になること間違いなしです!
志摩力男のYoutubeチャンネル「グローバルFXトレード!チャンネル」では、有料メルマガ「志摩力男のグローバルFXトレード!(月額:4,950円[税込み])」の会員限定動画やウェブセミナーなども開催していきますので、チャンネル登録よろしくお願いします。
※YouTube「志摩力男のグローバルFXトレード!チャンネル」のチャンネル登録よろしくお願いします!
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)