YJFX![外貨ex]で月間最大100万円相当がもらえるキャンペーン開始!
YJFX![外貨ex]で、なんと月間最大100万円相当がもらえるキャンペーンがスタートしました! 該当者の中から抽選で10名に…といったことはなく、条件を満たしさえすれば、全員がもらえます。当たるとは限らないペイペイジャンボなどとは話が違うんですよ。
![YJFX![外貨ex]・Wでもらえる!月間最大100万円相当 『取引するたびもらえちゃう!プログラム』&『超感謝祭!人気の通貨ペア取引でもっともらえちゃう!キャンペーン』](https://zaifx.ismcdn.jp/mwimgs/3/3/-/img_33f7bc9ac7c2d7e05d83e2e11e958a6a114321.jpg)
これまでYJFX![外貨ex]では、月間最大80万円相当がもらえる「PayPayボーナスか現金あげちゃう」キャンペーンを実施していました。
それがグレードアップしたのが、今回スタートした「Wでもらえる!合わせて月間最大100万円相当」キャンペーンです。
【記事の最後へジャンプ】
→月間最大100万円相当の新キャンペーンのことよりも、当サイト「ザイFX!」からの申込みで簡単に4000円がもらえる件を先に知りたい人はこちら
“Wでもらえる!”と銘打っているように、こちらのキャンペーンは2種類のキャンペーンから構成されています。
1つ目は、その名のとおり[外貨ex]で取引するたびに、ランクに応じた特典が付与される「取引するたびもらえちゃう!」キャンペーンです。
![YJFX![外貨ex]・「取引するたびもらえちゃう!」キャンペーン](https://zaifx.ismcdn.jp/mwimgs/7/0/-/img_70e1d5ff437ca1bcb18083794cabd46c78571.jpg)
まず、当週を含む直近4週間の新規取引量で「ランク」が判定されます。そして、当週の新規取引量で付与される特典金額が決まります。

(出所:YJFX!)
ランクは「シルバー」と「ゴールド」の2ランク。直近4週間の新規取引量が10万通貨以上でシルバーランク、100万通貨以上でゴールドランクの判定がなされます。

(出所:YJFX!)
これまでの「PayPayボーナスか現金あげちゃう」キャンペーンでは、シルバーランクの下に「ブロンズ」ランクがあり、10万通貨以上の新規取引でブロンズランク、50万通貨以上の取引でシルバーランクとなってました。
しかし今回からは、ブロンズランクがなくなり、10万通貨以上の新規取引でいきなりシルバーランクと判定されることになりました。

(出所:YJFX!)
そして、シルバーランクなら新規取引1万通貨ごとに2円相当、ゴールドランクなら3円相当の特典が付与されます。

(出所:YJFX!)
特典は、現金かPayPayボーナス(※)のいずれかで付与され、どちらでで受け取るかは1週間ごとに指定できます。
(※注:PayPayボーナスとは、特典やキャンペーンなどの適用に伴い、PayPay残高に進呈される残高。出金やPayPay残高を送る機能が使えないなど、一部機能に制限がある。2021年9月現在、PayPayボーナス自体には有効期限がないが、本キャンペーンでは、PayPayボーナスの受取期限が発行日から30日以内となっている))
そして2つ目は、対象となる7通貨ペアの取引について、特典が上乗せされる「超感謝祭・対象通貨ペアでもっとキャッシュバック!」キャンペーンです。
![YJFX![外貨ex]・「超感謝祭・対象通貨ペアでもっとキャッシュバック!」キャンペーン](https://zaifx.ismcdn.jp/mwimgs/0/d/-/img_0dc3bdb1b339bfc1e85122f5edcdc52395457.jpg)
こちらは、英ポンド/円、ユーロ/米ドル、ユーロ/円、英ポンド/米ドル、豪ドル/円、メキシコペソ/円、ニュージーランドドル/円の7通貨ペアについて、先の「取引するたびもらえちゃう!」キャンペーンの特典金額に3円上乗せしてもらえるというキャンペーンです。

(出所:YJFX!)
よって、シルバーランクなら新規取引1万通貨当たり5円相当、ゴールドランクなら6円相当の特典が受けられます。

(出所:YJFX!)
YJFX![外貨ex]のユーザー参加型の情報提供サイト、「ファイナンススタジアム」では、YJFX!で取り扱っている通貨について、詳細なデータを公開してくれています。
![YJFX![外貨ex]・「ファイナンススタジアム ニュージーランドドルに関するデータ(一部抜粋)」](https://zaifx.ismcdn.jp/mwimgs/f/9/-/img_f9b3f670967a107a73b1cd1b579bd8bd110309.jpg)
(出所:YJFX!)
キャンペーン目的でこれまで取引したことがない通貨ペアを取引したい場合などには、参考にしてみてはいかがでしょうか。
ファイナンススタジアムについての詳細は、以下の参考記事もご参照ください。
【参考記事】
●YJFX!の「ファイナンススタジアム」が復活!ランキングや指標データ、限定コラムが充実
なお、「Wでもらえる!合わせて月間最大100万円相当」キャンペーンで受取れる特典は、両キャンペーン合わせて最大毎週25万円となっています。1ヵ月は約4週間ですので、「月間最大100万円相当」ということのようです。
PayPayボーナスの優位性がなくなったのは、やっぱりGMOのせい?
ということで、従来の「PayPayボーナスか現金あげちゃう」キャンペーンと、今回の「Wでもらえる!合わせて月間最大100万円相当」キャンペーンの相違点をまとめてみました。
![YJFX![外貨ex]・新旧キャンペーン詳細比較](https://zaifx.ismcdn.jp/mwimgs/8/b/-/img_8b85b90ca18234cf99b98e9237768632110784.jpg)
(※YJFX!の公式サイトのデータを元に編集部にて作成。表中の「PayPay」は「PayPayボーナス」のこと)
「超感謝祭・対象通貨ペアでもっとキャッシュバック!」キャンペーンによって特典付与額が上乗せされる対象通貨ペアに関しては、特典を現金で受け取る場合はもれなく増額。PayPayボーナスの場合も、ランク適用条件「10万通貨以上50万通貨未満の新規取引」に関しては増額され、残りは据え置きと、全体的にお得になった感じです。
一方、上乗せ対象通貨ペア以外の通常通貨ペアについては、現金で受け取る場合のランク適用条件「10万通貨以上50万通貨未満の新規取引」については増額となりましたが、PayPayボーナスで受け取る場合は一部据え置きで、全体としては減額された感じが強くなっています。
そう、実は今回のキャンペーン改定によるもう1つの大きな変更点が、「現金とPayPayボーナスで、特典付与額が同じになった」というところなんです。
これまでは、PayPayボーナスで受け取る方が特典付与額が高かったため、使い道はある程度限定されるものの、PayPayボーナスで受け取った方がお得に感じる方も多かったのではないかと思います。
しかし、今回からは現金で受け取ってもPayPayボーナスで受け取っても同額となったため、PayPayボーナスで受け取るメリットがあまりなくなってしまったのではないでしょうか。
これはもしかすると、YJFX!から「PayPay FX」に改名されるという予告まで出されていながら、一転、GMOグループに買収されることになったということが、大いに関係しているのかも…?
【参考記事】
●GMOグループがYJFX!を買収!サイバーエージェントFXが外貨ex byGMOに至るまで
GMOグループ傘下に入るにあたり、当然ながらYJFX!という社名は変更となりますが、新社名は「外貨ex byGMO」と、サービス名である[外貨ex]が使われています。
また、サービス内容や取引ルールにも変更はないということですし、キャンペーンでもPayPayの付与は続きますから、表向きはあまり変更点はないのかな…?と思っていましたが、目立たないところから少しずつ、PayPay色が淘汰されていくのでしょうか。
新規口座開設で合計最大4万3000円がもらえるチャンスも
そしてもう1つ、YJFX![外貨ex]では先に紹介した「超感謝祭」とは別に、新規口座開設者が対象の「大感謝祭」も実施しています。
![YJFX![外貨ex]・「大感謝祭3万9000円キャッシュバックキャンペーン」](https://zaifx.ismcdn.jp/mwimgs/e/1/-/img_e19ae83df40e2c80f310fd326e179c53115712.jpg)
こちらは、キャンペーン期間に[外貨ex]の口座開設申し込みを行い、口座開設完了月の翌々月の最終営業日ニューヨーククローズまでに100万通貨以上の新規取引を行うと、取引量に応じて1000円~最大3万9000円がキャッシュバックされるキャンペーンです。
取引量とキャッシュバック金額の詳細は、ご覧のとおり。
![YJFX![外貨ex]・「大感謝祭」キャンペーン条件詳細](https://zaifx.ismcdn.jp/mwimgs/b/3/-/img_b3c1ca614448d4b7a781bdc56e0f3e8f57149.jpg)
(出所:YJFX!)
キャンペーン期間は9月30日(木)までで、キャンペーンへの申し込みは特に必要ありません。
非常にカンタンな条件で4000円がもらえるザイFX!限定タイアップキャンペーン
また、ザイFX!限定タイアップキャンペーンを併用すれば、さらに4000円のキャッシュバックが受けられ、合計最大4万3000円がもらえることに!
![YJFX![外貨ex]・ザイFX!限定タイアップキャンペーンでさらに4000円もらえる](https://zaifx.ismcdn.jp/mwimgs/f/6/-/img_f6f525ee920094f0402bc67e26b8a87d64124.jpg)
ザイFX!限定タイアップキャンペーンの条件は、新規口座開設時にザイFX!を経由することと、口座開設月の翌々月最終営業日のニューヨーククローズまでに1万通貨以上の新規取引を行うことです。
1万通貨の取引で4000円のキャッシュバックがもらえるというのは、なかなかお得なのではないかと思いますので、新規口座開設の際にはぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
GMOグループになってから、どんな進化があるのか、とても楽しみなYJFX!。この機会にぜひチェックしてみてくださいね!
(※各種キャンペーンの詳しい条件、期間などについては、YJFX!のウェブサイトなどで必ずご確認ください。キャンペーン条件が変更されたり、キャンペーン期間が延長されたり、キャンペーンが終了したりすることなどがあります)
>>>YJFX![外貨ex]の最新スペック詳細はザイFX!の比較コンテンツをご覧ください
(ザイFX!編集部・上岡由布子)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)