ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原スーパーバナー
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
西原宏一・大橋ひろこの「FX&コモディティ(商品) 今週の作戦会議」

ユーロ/円の戻り売りが短期的に良さそう。
ユーロ/米ドルの反発は1.00ドルを割れて
から!? 米ドル/円は、127円台なら買い

2022年05月16日(月)15:35公開 (2022年05月16日(月)15:35更新)
西原宏一&大橋ひろこ

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

米国株、暗号資産市場が急落

先週(5月9日~)米国株市場は大幅に下落しました。


きっかけは暗号資産(仮想通貨)市場でしょうか。


米ドルに連動するステーブルコインのUSTが崩壊。


ビットコインも、1年4か月ぶりの安値となる2万5000ドル台まで下落しました。

ビットコイン/米ドル(BTC/USD) 週足
ビットコイン/米ドル(BTC/USD) 週足チャート

(出所:TradingView

5月10日(火)に発表された米大手取引所コインベースの決算も、5億ドルの大幅な赤字に転落。


リテールの取引高が半減しており、個人投資家の暗号資産離れが鮮明となっています。

もともとの地合いが悪いところへ、ステーブルコインがステーブル(安定)しなかったことで、大きな下落となりましたね。


ナスダック総合指数も、コロナショック時の安値と昨年(2021年)11月の史上最高値で引いたフィボナッチ・リトレースメントの50%ラインまで下落しました。


ITバブル崩壊時のチャートを見ると、50%押しで大きなリバウンド相場が来ています。


大きな流れは株安が続くとしても、短期的にはリバウンドしやすいところまで落ちていますね。

同感です。


週足は長い下ヒゲとなり、チャートだけで判断すれば、買いやすい形となっています。

ナスダック総合指数 週足
ナスダック総合指数 週足チャート

(出所:TradingView

株安=豪ドル/円下落は市場限定?

先週の株安が進んだ場面では円高も進み、米ドル/円も127円台半ばまで調整しました。

米長期金利(米10年債利回り)が3%を超えたことで、米国株も下落しましたが、米国株が急落すると、債券へ逃避する資金が出てきて、米長期金利が低下する。


そのため、米長期金利と相関性の高い米ドル/円も下落するという流れでしょうか。


米長期金利がこのまま2.5%といった水準まで低下するとは思いませんし、目先の目安は2.8%割れ程度でしょう。


落ち切らなければ、米ドル/円を買っていいと思います。

米ドル/円&米長期金利(米10年債利回り) 4時間足
米ドル/円&米長期金利(米10年債利回り) 4時間足チャート

(出所:TradingView

先週はクロス円(米ドル以外の通貨と円との通貨ペア)の下落も強烈でした。


5月12日(木)に豪ドル/円は90円から87.30円まで急落しています。


クロス円に引っ張られて、米ドル/円が低下したという面もありませんか?

豪ドル/円 4時間足
豪ドル/円 4時間足チャート

(出所:TradingView

あると思います。


ただ、リスクオフで豪ドル/円が売られるのは「東京市場からロンドン市場前半にかけて」という市場限定でしょうか。


先週、米ドル/円が127円台につっこんだ場面でも円高というよりは米ドル高でした。


パニック・セリング的に株が売られることで、豪ドル/円が売られるのは東京市場とアーリー・ロンドン(ロンドン市場前半)が中心だと思います。

5月20日発表の日本のインフレ率は2%の予想。日本の金融政策に注目が集まりそう

今週、5月20日(金)8時30分に日本の全国CPI(消費者物価指数)が発表されます。


日銀がターゲットとする2%(前年同月比)に達する予想で、注目が集まりそうですね。

米ドル/円は129.50円のレジスタンスが重いよね、といった雰囲気のなかで、2%を超える数字が出てくると効いてくる可能性はありますね。

今日、5月16日(月)の午前中には、次期日銀総裁として名前が挙がっている中曽(前日銀副総裁)さんが金融政策の正常化をほのめかして、円高となる場面がありました。


中曽発言でこれだけ動くということは、日本の金融政策への注目度が高まっているようですね。

米ドル/円 5分足
米ドル/円 5分足チャート

(出所:TradingView

週末には豪州で総選挙も控えています。


世論調査では与党が劣勢。政権交代の可能性も高まっています。


また、注目しているのが軍事的中立の立場だったフィンランドのNATO加盟申請。


ロシアのウクライナ侵攻はNATO(北大西洋条約機構)加盟がきっかけでした。


「次はフィンランドか」との思惑も出てくるかもしれません。


為替市場から見れば、ユーロにとっていい材料ではありません

ユーロ/円の戻り売りか、127円台の米ドル/円を買い

今週の戦略はどう考えますか?

ECB(欧州中央銀行)やRBA(オーストラリア準備銀行[豪州の中央銀行])が利上げへと向かっても、米国の利上げの前では影響が薄れてしまう。


ユーロ/米ドルが反発するのは、パリティの1.00ドルを割ってからではとの予想も出ており、短期的にはユーロ/円の戻り売りがよさそうです。


あるいは、127円台までつっこむ場面があれば、米ドル/円を買ってもいいでしょう。

ユーロ/円 日足
ユーロ/円 日足チャート

(出所:TradingView

米ドル/円 日足
米ドル/円 日足チャート

(出所:TradingView

(構成/ミドルマン・高城泰)

CFD口座おすすめ比較

【ザイFX!編集部からのお知らせ】

 ザイFX!で人気の西原宏一さんと、ザイFX!編集部がお届けする有料メルマガ、それが「トレード戦略指令!(月額:6600円・税込)です。

西原宏一のトレード戦略指令!

「トレード戦略指令!」は登録後10日間無料解約可能なので、初心者にもわかりやすいタイムリーな為替予想をはじめ、実践的な売買アドバイスチャートによる相場分析などを、ぜひ体験してください。

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 ザイ投資戦略メルマガ MT4比較
トレーディングビュー記事 ザイ投資戦略メルマガ MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る