ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原スーパーバナー
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
西原宏一・大橋ひろこの「FX&コモディティ(商品) 今週の作戦会議」

クロス円を丁寧に押し目買い! バブル後最高値を更新し、
盛り上がっている日本株を為替で表現すると、米ドル/円
よりクロス円のロング。米ドルはパウエル発言でフラフラ

2023年05月22日(月)14:51公開 (2023年05月22日(月)14:51更新)
西原宏一&大橋ひろこ

【副業FXで勝つためのメルマガ】田向宏行さんのFXメルマガは儲かるのか? ダウ理論の転換トレードで検証したらこうなった!

利上げ見送りは「ポーズ」か「スキップ」か

先週(5月15日~)注目されたのは、パウエルFRB(米連邦準備制度理事会)議長のコメントですね。

「データや変わりつつある見通しを注視して、慎重に分析する余裕がわれわれにはある」とのコメントですね。


ブルームバーグは「6月利上げ休止の明確なシグナル」との見出しで配信しました。


利上げ継続を主張するFRB関係者もいますが、6月FOMC(米連邦公開市場委員会)での利上げは見送りとなりそうですね。

パウエルFRB議長写真

先週注目されたのは、パウエルFRB議長のコメント。「データや変わりつつある見通しを注視して、慎重に分析する余裕がわれわれにはある」とのコメントを受けて、6月FOMCでの利上げ見送りの可能性が高まった (C)Bloomberg/Getty Images News

6月の見送りは「ポーズ(pause、休止)」ではなく、「スキップ」だとの意見が多数


6月の利上げは見送るが、7月以降にまた利上げする可能性がある、ということです。


経済指標を見なければ判断できないでしょうし、債務上限問題もあります。利上げ停止とは断言しづらいのでしょう。

【※関連記事はこちら!】
経済指標の速報を、ほぼリアルタイムで知る方法とは? もちろん無料で利用できるのが魅力! 実際に使ってみた!
米債務上限問題とは? 債務が上限に到達したらどうなるのか、注目されるようになった理由、トレーダーが気をつけるべき点などを、わかりやすく解説!

1970年代には中途半端な金融政策で、インフレを再燃させた苦い経験があります。


よほど株価が下がって、景気が後退していれば、断言できるかもしれませんが、そうでもないと言いにくいでしょうね。

G7アウトリーチ会合と海外半導体大手の日本投資

バブル後最高値を更新し、盛り上がっているのは日本株です。

日経平均 月足
日経平均 月足チャート

(出所:TradingView

G7(先進7カ国)にあわせて、世界の半導体メーカーから日本への投資提案が相次いでいます。インテル、マイクロン、アプライド・マテリアルズ、TSMC、サムスン――。


また、G7ではアウトリーチ会合(※)にブラジルやインドを招待した一方、中国やロシアは不在でした。


日本が西側に立って、東側と対峙していく姿勢を鮮明にしたように見えます。


半導体は安全保障上も重要ですから、日本が西側の生産拠点として今後、存在感を高めていくのかもしれません。

(※アウトリーチ会合とは、G7以外の国家首脳や国際機関を招いて行う討議のこと)

脅威の勝率100%! 解散前から選挙前までの日経平均

今回のG7では、岸田首相への評価が高まっていますね。支持率も上昇しています。

岸田さんへの追い風が吹いている今、解散総選挙に打って出るのかどうか、ですね。


1969年以降に行われた17回の総選挙で、解散前から選挙前までの日経平均は勝率100%、平均リターンは3.9%と圧倒的です。


早期の解散を見越して、先回り買いしている海外勢もいるのかもしれませんね。

海外勢の日本株買いにあわせた、ヘッジの米ドル/円買い以前にもお伝えしましたが、まだ続いています。


先週は138円台後半まで上昇しましたが、パウエル発言などで米ドルがフラフラしているため、米ドル/円も一本調子に上がるわけではなさそう。


今月(5月)頭にも、ヘッジの買いで137円台に乗せてから、FOMCで落とされました。


それを思うと、今回の日本株上昇を為替で表現するなら、米ドル/円よりもクロス円(米ドル以外の通貨と円との通貨ペア)のロングがいいのでしょう。

【※関連記事はこちら!】
米ドル/円の買いが、2階建てとはいかなくても、外国人の日本株買いの為替ヘッジで流入! スイスフラン/円は「ゲームチェンジ」か。1979年高値159円が視野に(5月1日、西原宏一&大橋ひろこ)

クロス円の押し目買い方針

植田日銀総裁も「拙速な政策転換を行うことで、ようやく見えてきた2%達成の芽をつんでしまうことになった場合のコストは極めて大きい」と発言しており、日銀の政策転換は当面なさそうな印象です。


クロス円を買うとしたら、ユーロ/円などの欧州通貨と、豪ドル/円やニュージーランドドル/円のオセアニア通貨、どちらがいいですか?

1月はオセアニア通貨が強く、2月以降は欧州通貨が強い展開が続いていました。


ずっと弱かったオセアニア通貨ですが、ここにきて切り返す気配が出てきています。


ただ、リスクオフで落とされる通貨でもあり、足もとでは債務上限問題がくすぶっています。


どちらかに決め打ちせず、ユーロ/豪ドルの方向なども見ながら決めていきたいと思います。


いずれにせよ、上値は買わず、丁寧に押し目を買っていきたいですね。

世界の通貨VS円 日足
世界の通貨VS円 日足チャート

(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:世界の通貨VS円 日足

(構成/ミドルマン・高城泰)

※来週(5月29日(月))と、再来週(6月5日(月))は休載させていただき、次回は6月12日(月)の配信となります。

CFD口座おすすめ比較

【ザイFX!編集部からのお知らせ】

 ザイFX!で人気の西原宏一さんと、ザイFX!編集部がお届けする有料メルマガ、それが「トレード戦略指令!(月額:6600円・税込)です。

西原宏一のトレード戦略指令!

「トレード戦略指令!」は登録後10日間無料解約可能なので、初心者にもわかりやすいタイムリーな為替予想をはじめ、実践的な売買アドバイスチャートによる相場分析などを、ぜひ体験してください。

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ jfx記事 経済指標速報記事
ザイ投資戦略メルマガ jfx記事 経済指標速報記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る