【※FXおすすめ口座人気ランキングの情報はこちら!】
⇒【毎月更新】FX初心者にもおすすめ! ザイFX!読者が選んだ人気No.1のFX口座は? トップ10にランクインした全口座を「FXおすすめ口座人気ランキング」でチェック!
FXの収益が17億円に達した専業トレーダー・ジュンさんの連載「17億円トレーダー・ジュンのFX成り上がり戦略」が、『ダイヤモンドZAi(ザイ)』で好評連載中です。この記事では、2025年10月21日発売の『ダイヤモンドZAi(ザイ)2025年12月号』に掲載された第10回の内容を紹介します。
9月の日銀政策発表で300万円ほど稼いだというジュンさん。あらかじめ前回の値動きを復習し、ChatGPTでサプライズのシナリオも確認。事前にしっかり準備したうえで、当日は大衆心理を読みながら柔軟に攻めたと言います。今回のテーマは「日銀トレードリアル報告! 大衆心理から相場の先を読む」です。
なお、ジュンさんが得意とする「スキャルピング」をはじめ、FXの短期トレードをする際、特に重視したい「スプレッド(取引コスト)」については、以下の記事で詳しく比較することができます。ぜひ参考にしてください。
【※人気通貨ペアのスプレッドが狭いFX口座は?】
⇒FXの「スプレッド」を比較! 取引コストが安い、おすすめのFX口座を紹介! 約40の口座を対象に、特に人気が高い10通貨ペアを調査
(※2025年10月21日発売の『ダイヤモンドZAi(ザイ) 2025年12月号』から転載)

ジュンFX
専業トレーダー。人生の一発逆転を狙い、2008年に元手10万円からFXをスタート。情報商材や偽トレーダーに騙されながらも、8年で1億円を達成。初の書籍『チリが積もって15億』(扶桑社)を上梓。

日銀トレードで成功! 1日で300万円稼ぐ!
こんにちは、ジュンです!
9月19日――この日の日銀政策発表は内容が濃く、僕も300万円ほど稼げました。今月のテーマはそんな「日銀トレード」です。
9月の日銀は金利据え置きがほぼ100%織込まれ、当日朝には日経新聞が「日銀、政策金利据え置きへ」とダメ押し。サプライズがなく、大きな値動きもない「ノーイベント」になるだろうと考えていました。
▼9月18日 取引シナリオ構築
前回も金利据え置きが織込まれ、結果は据え置き。今回と同じ状況でしたから、値動きも似てくると予想。「初動は10銭上、反転して33銭下落」という値動きだったので、値幅が小さい初動は捨て、「上がったところを叩いて売り」を基本シナリオとしました。
もしサプライズがあれば? そのときは素直に売りです。「サプライズには逆張らない」は僕の経験則です。
【※関連記事はこちら!】
⇒FXのスキャルピングでもファンダメンタルズ分析は重要! みんなの予想が裏切られてサプライズが起きると、相場は大きく動きやすい。柔軟に対応して収益チャンスに!(ジュンFX)
▼12時00分 市場の疑心暗鬼
そして迎えた当日12時。政策変更がなければ12時前後には発表されるのが通例です。ところが12時をすぎても発表されず、「まさか利上げする?」と邪推したのか、米ドル/円はジリジリと下げていきます。
▼12時40分 シナリオの修正
ここでシナリオ変更です。米ドル/円は12時から30銭ほど下げました。据え置きが発表されれば30銭を全戻しし、さらに上がる可能性があります。エントリーが遅れても稼げるだけの値幅が期待できるので「発表で上がれば買い、決済したらドテン売り」の戦略に変更しました。「サプライズがあっても、すでに下げているだけに逃げ場はある」という判断もありました。
▼12時47分 発表、取引開始
やっと発表され、米ドル/円は直後に上がり、買い。20銭ほど上がりましたが値動きが早く、思ったようには稼げませんでした。
▼12時48分 サプライズに気づく
発表内容を見るとサプライズの「ETF売却決定」。ここで売りです。ETF売却は想定のなかにありました。前日に「今回の日銀で考えうるサプライズと、そのインパクト(ドル円の値幅)は?」とChatGPTで確認していたためです。「ETF売却なら50銭〜1円は下がる」と頭にあり、実際、30分後には発表前から50銭ほど下で安値をつけました。

今回のポイントは「大衆心理をどう読むか」だったと思います。

①発表が遅れたことで大衆が「まさか利上げ?」と邪推して下がり、②金利据え置きが発表されて「やっぱり据え置き」と上がり、③「いやETF売却だ!」と驚いて下げる。一連の動きのなかで①に買いのチャンスが、②と③には売りのチャンスがありました。
大衆の心理から相場の先が読める場面があります。チャートの裏にいる大衆を想像してみてください。
(イラスト 今井ヨージ)
『10倍株の見つけ方&プロ厳選62/理論株価より割安な株/Jリート入門』
|
●手遅れにならないよう今から着手!2025年NISA年末戦略 などあらゆる投資家に役立つマネー情報が満載! |
⇒楽天ブックスで『ダイヤモンドZAi(ザイ) 2025年12月号』を見る(送料無料)
⇒Amazon.co.jpで『ダイヤモンドZAi(ザイ) 2025年12月号』を見る(送料無料)
【※初心者におすすめの「FX口座の選び方」に関する情報はこちら!】
⇒【取材】FXトレーダー・羊飼いさんに聞く! 初心者にやさしいFX口座の選び方
| 【2025年10月】ザイFX!読者がおすすめするFX会社トップ3を公開! | |||
| 【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」 | |||
| GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック | |||
| 米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
| 0.2銭原則固定 (9-27時・例外あり) |
0.3pips原則固定 (9-27時・例外あり) |
1000通貨 | 24ペア |
|
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】 機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。 |
|||
|
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】 ■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
|
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼ |
|||
| 【総合2位】 SBI FXトレード | |||
| SBI FXトレードの主なスペック | |||
| 米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
| 0.18銭 | 0.3pips | 1通貨 | 34ペア |
|
【SBI FXトレードのおすすめポイント】 すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。 |
|||
|
【SBI FXトレードの関連記事】 ■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
|
▼SBI FXトレード▼ |
|||
| 【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 | |||
| 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック | |||
| 米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
| 0.2銭原則固定 (9-27時・例外あり) |
0.3pips原則固定 (9-27時・例外あり) |
1000通貨 | 30ペア |
|
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】 業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。 |
|||
|
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】 ■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
|
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼ |
|||
| ※スプレッドはすべて例外あり。この表は2025年10月1日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください | |||
各FX口座のさらに詳しい情報や10位までの全ランキングは、以下よりご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
⇒FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!
























![ゴールデンウェイ・ジャパン(旧FXトレード・フィナンシャル)[FXTF MT4]](/mwimgs/c/d/-/img_cd98e6e3c5536d82df488524d85d929d47416.gif)
![ヒロセ通商[LION FX]](/mwimgs/9/7/-/img_975127cf2c6be2ac1a68a003ef3669c022946.gif)








株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)