【※最新のおすすめ記事はこちら!】
⇛2025年11月版:FXのキャンペーンおすすめ10選!キャッシュバックがもらえる条件が簡単なFX会社や、ザイFX!限定のお得なキャンペーンを厳選して紹介
FX情報局の記事一覧
-
2019年04月01日(月)11:43公開ゴールデンウィークは円高になるって本当?過去20年を徹底検証。10連休はどうなる…
日本の祝日は円高になりやすく、特に祝日が連続するゴールデンウィーク(GW)中は、米ドル/円やクロス円(米ドル以外の通貨と円との通貨ペア)が大きく下落することが多いという話を聞いたことがある方は、少な…
-
2019年03月21日(木)12:00公開株の注文方法ってFXより遅れてる? FXで11年前から当たり前の注文を今頃リリース!?
SBI証券が国内株取引で「OCO注文」などをリリース予定 / 「成行注文」はその場で出してすぐ約定させようとする注文 / 指値注文は有利な価格、逆指値注文は不利な価格を指定 / 「OCO注文」は2つの注文を組み合わせ…
-
2019年03月11日(月)12:09公開複雑怪奇なFXの“成行系注文”を総まとめ。スリッページがない口座はある?
文字どおり、「成り行き任せ」の注文方法 / 株の「成行注文」にはスリッページ発生の可能性が常にある / 「純粋ないわゆる成行注文」と「成行的な注文」を間違えると… / 「ストリーミング注文」は「成行的な注文…
-
2019年02月25日(月)12:27公開主要FX会社のスワップ履歴を毎日調査!トルコリラ、真の高スワップ口座はコレだ!
今がチャンス!? 1日120円以上の高スワップも! / 主要FX会社のスワップ履歴を徹底調査! / 継続的に120円超えのスワップを提供しているところは? / 本当に高スワップのFX口座はココ! / ちょっと変わったスワ…
-
2019年01月29日(火)16:50公開フラッシュクラッシュのロスカット等未収金は過去3番目の規模! 25%がくりっく365から発生
金先協会、フラッシュクラッシュ発生日の未収金を早期発表 / フラッシュクラッシュで発生した未収金は9億4300万円 / 金先協会、未収金に「店頭」と「市場」という分類を追加 / 2018年までの未収金は店頭FXとく…
-
2019年01月21日(月)14:00公開ブラジルのトランプが大統領に! チャートでわかるブラジルレアルの為替見通しは?
ブラジル、2019年から新大統領とともに新たな船出 / 2018年のブラジルレアル/円は25%ほど下落 / 通貨安でもブラジルの政策金利は過去最低のまま / ブラジルレアルのスワップ金利、1000円超の時もあったが… / …
-
2019年01月04日(金)12:00公開個人トレーダーは上手?店頭FXでドル/円が売り越しに転じたら翌月に天井の法則発見!?
「FX、7割の人が損してる説」はウソ / 正解は「FX、円安だと半分の人が儲かる説」か / FX業界全体を俯瞰する貴重な「白書」 / 2018年、スマホがついにパソコンを逆転! / FXからビットコインへの流出は…
-
2018年11月30日(金)12:00公開迫るFX会社へのマイナンバー登録期限。18年末までに登録しないと取引できなくなる?
FX会社が税務署に提出する支払調書に、顧客のマイナンバーを記載することが義務づけられるようになりました。FX会社へマイナンバーが未提出であっても、とくに罰則は設けられていませんが、万全を期しておきた…
-
2018年11月21日(水)22:00公開意外と初心者向き!? FXより低リスクで利益を狙える新商品「ノックアウト・オプション」って?
ツイッターなどで話題となったIG証券の新商品 / FX感覚で使える簡易オプション! / 「ノックアウトレベル」は損切り価格 / 含み損が増えるほど痛みに鈍感になる / 人間の欠点を補うノックアウト・オプション / …
-
2018年11月10日(土)21:00公開FXは儲かる? FXで儲けた人は6割! 利益を出すのはどんな人? 低所得者は下手という残酷な現実も明らかに
FXは儲かる?儲からない? 金先協会が行った実態調査では、FXで儲けた人は全体の60.3%という結果が出ています。では、どんな人が儲かっているのか? 調査結果では、「高所得者は上手で、低所得者は下手…
- 少額から取引可能で損失や取引時間が限定的なバイナリーオプションが取引できる国内全7口座を徹底比較。
- ザイFX!では簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30のFX口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを調査して比較!
- 約40口座を調査して比較!高金利通貨を含む人気9通貨ペアのスワップポイントを紹介!
- 人気FX口座ランキングでダントツ1位のGMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説!お得なキャンペーン情報も公開中!
- 史上初の5万円台をつけた日経平均も取引できる「CFD口座」を比較! 少額から取引OK!
- MT4おすすめFX口座比較!「スプレッド」や「スワップポイント」で比較して一覧表に!お得なキャンペーン情報も掲載中。
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年11月07日(金)18時09分公開
米ドル/円は仮に日経平均が5万5000円へ上昇しても、160円到達は困難か。今こそ日米金融政策の違いに目を向けるべき!… -
2025年11月07日(金)15時20分公開
マイナーな民間指標に反応しリスクテーク意欲が減退、ドル全面安だが政府閉鎖でモヤモヤ感だけが続く -
2025年11月07日(金)12時43分公開
ピラミッティングは毎回同じサイズが大前提。ロット数を大きくすると、やられた分も大きくなる(田向宏行のダウ理論で勝つ副業… -
2025年11月07日(金)10時06分公開
ドル円→米民間指標に一喜一憂。雇用統計また延期。高市トレード=円安も一服。次の材料待つ展開か? -
2025年11月07日(金)06時56分公開
11月7日(金)■『ミシガン大学消費者信頼感指数【速報値】の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『… - おすすめ!スプレッドが狭いおすすめFX口座が見つかる! 【人気10通貨ペアのスプレッド比較表】
- 注目!約40口座を調査して人気9通貨ペアのスワップポイントの比較表を作成!高いスワップポイントを提供しているFX口座はどこだ?
- 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万2000円+1200FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円に加え、スクール受講と理解度テスト合格などで1000円、FX積立口座開設&定期買付で1200FXポイント&CFD取引で3000円! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」 NEW!
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!
- FXキャンペーンを比較!
- スプレッド(取引コスト)比較!
- スワップポイント比較!
- トルコリラが取引できる口座を比較!
- メキシコペソが取引できる口座を比較!
- 羊飼いが選んだ初心者にやさしいFX口座
- 少額で取引できるFX口座を比較!
- 取り扱い通貨ペア数や取引量を比較!
- 会社の信頼性を比較!
- FX・為替ニュースを比較!
- スマホアプリを比較!
- 注文機能・システムを比較!
- コツコツ積立ができるFX口座を比較!
- TradingViewが使える口座を比較!
- MT4が使える口座を比較!
- FX自動売買(シストレ)口座を比較!
- CFD口座を比較!
- バイナリーオプション口座を比較!
- 読者が選んだFX口座人気ランキング!
- 米ドル/円は仮に日経平均が5万5000円へ上昇しても、160円到達は困難か。今こそ日米金融政策の違いに目を向けるべき! 日本の利上げと米国の利下げは必至(陳満咲杜)
- 11月7日(金)■『ミシガン大学消費者信頼感指数【速報値】の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『FRB高官の発言』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は押し目買い継続! 155円超えは簡単でないが、米ドル買い遅れ組も多い。日経平均2000円超安のきっかけとなったパランティア株と、マイケル・バリーとは?(西原宏一)
- ピラミッティングは毎回同じサイズが大前提。ロット数を大きくすると、やられた分も大きくなる(田向宏行のダウ理論で勝つ副業FX! オンライン交流会より)(ザイ投資戦略メルマガ)
- バイナリーオプションおすすめ比較!【2025年最新】BOのおすすめ口座を国内の全7サービスを比較して紹介(ザイFX!編集部)














![ヒロセ通商[LION FX]](/mwimgs/9/7/-/img_975127cf2c6be2ac1a68a003ef3669c022946.gif)






株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)