
-
2010年12月29日(水)
12月29日(水)■『欧州不安』と『NYダウの動向』、そして『年末・年始要因』に注目!
本日の為替相場の焦点は、『欧州不安』と『NYダウの動向』、そして『年末・年始要因』にあり。 米国の経済指標は、 注目度の高いものの発表はない。 米国以外の経済指標は、 ・「ス)KOF先行指数」 ・「独)消費者物価指数【速報値】」 への注目度…
-
2010年12月28日(火)
12月28日(火)■『欧州不安』と『NYダウの動向』、そして『クリスマス休暇絡みでの影響』に注目!
本日の為替相場の焦点は、『欧州不安』と『NYダウの動向』、そして『クリスマス休暇絡みでの影響』にあり。 米国の経済指標は、 ・「米)S&P/ケースシラー住宅価格指数」 ・「米)消費者信頼感指数」 への注目度が高い。 米国以外の経済指標は、 …
-
2010年12月27日(月)
12月27日(月)■『欧州不安』と『NYダウの動向』、そして『クリスマス休暇絡みでの影響』に注目!
本日の為替相場の焦点は、『欧州不安』と『NYダウの動向』、そして『クリスマス休暇絡みでの影響』にあり。 米国の経済指標は、 注目度の高いものの発表はない。 米国以外の経済指標は、 注目度の高いものの発表はない。 経済指標以外では、 ・「BOJ議事録(1…
-
2010年12月24日(金)
12月24日(金)■米国市場休場。『欧州不安』と『クリスマス休暇入りとなる点』に注目!
本日の為替相場の焦点は、『欧州不安』と『クリスマス休暇入りとなる点』にあり。 米国の経済指標は、 注目度の高いものの発表はない。 米国以外の経済指標は、 注目度の高いものの発表はない。 経済指標以外では、 ・「週末要因」 ・「米国市場が休場」 ・「…
-
2010年12月23日(木)
12月23日(木)■東京市場休場。『欧州不安』と『NYダウの動向』、そして『クリスマス休暇入りとなる点』に注目!
本日の為替相場の焦点は、『欧州不安』と『NYダウの動向』、そして『クリスマス休暇入りとなる点』にあり。 米国の経済指標は、 ・「米)個人所得/個人支出/PCEデフレーター/PCEコア・デフレーター」 ・「米)耐久財受注&【除輸送用機器】」 ・「米)週間新規失業保険…
-
2010年12月22日(水)
12月22日(水)■『欧州不安』と『NYダウの動向』、そして『既にクリスマス・年末相場入りとなっている点』に注目!
本日の為替相場の焦点は、『欧州不安』と『NYダウの動向』、そして『既にクリスマス・年末相場入りとなっている点』にあり。 米国の経済指標は、 ・「米)第3四半期GDP【確報値】/個人消費」 ・「米)中古住宅販売件数」 への注目度が高い。 米国以外の…
-
2010年12月21日(火)
12月21日(火)■『欧州不安』と『NYダウの動向』、そして『既にクリスマス・年末相場である点』に注目!
本日の為替相場の焦点は、『欧州不安』と『NYダウの動向』、そして『既にクリスマス・年末相場である点』にあり。 米国の経済指標は、 注目度の高いものは特にない。 米国以外の経済指標は、 ・「加)消費者物価指数&【コア】」 ・「加)小売売上高&【除自動車】」 …
-
2010年12月20日(月)
12月20日(月)■ゴトオ日。『欧州不安』と『NYダウの動向』に注目!
本日の為替相場の焦点は、『欧州不安』と『NYダウの動向』にあり。 米国の経済指標は、 注目度の高いものは特にない。 米国以外の経済指標は、 注目度の高いものは特にない。 経済指標以外では、 ・「週明け要因」 ・「ゴトオ日要因」 ・「ドル買いorドル…
-
2010年12月17日(金)
12月17日(金)■週末。『欧州不安』と『米・景気先行指数』、そして『NYダウの動向』に注目!
本日の為替相場の焦点は、『欧州不安』と『米・景気先行指数』、そして『NYダウの動向』にあり。 米国の経済指標は、 ・「米)景気先行指数」 への注目度が高い。 米国以外の経済指標は、 ・「独)IFO景況指数」 への注目度が高い。 経済指標以外では、 …
-
2010年12月16日(木)
12月16日(木)■『欧州不安』と『米国の経済指標』、そして『NYダウの動向』に注目!
本日の為替相場の焦点は、『欧州不安』と『米国の経済指標』、そして『NYダウの動向』にあり。 米国の経済指標は、 ・「米)住宅着工件数/建設許可件数」 ・「米)第3四半期経常収支」 ・「米)週間新規失業保険申請件数」 ・「米)フィラデルフィア連銀景況指数」 …
-
2010年12月15日(水)
12月15日(水)■ゴトオ日。『FOMC政策金利&声明発表明けでの反応』と『欧州不安』、そして『米・株式市場の動向』に注目!
本日の為替相場の焦点は、『FOMC政策金利&声明発表明けでの反応』と『欧州不安』、そして『米・株式市場の動向』にあり。 米国の経済指標は、 ・「米)消費者物価指数&【コア】」 ・「米)NY連銀製造業景気指数」 ・「米)対米証券投資【ネット長期フロー】&【ネットフロ…
-
2010年12月14日(火)
12月14日(火)■『FOMC政策金利&声明発表』と『欧州不安』、そして『米・株式市場』に注目!
本日の為替相場の焦点は、『FOMC政策金利&声明発表』と『欧州不安』、そして『米・株式市場』にあり。 米国の経済指標は、 ・「米)生産者物価指数&【コア】」 ・「米)小売売上高&【コア】」 への注目度が高い。 米国以外の経済指標は、 ・「NZ)小売売上高&【…
-
2010年12月13日(月)
12月13日(月)■週明け。『欧州不安』と『米国の株式市場』、そして『明日にFOMC結果発表を控える点』に注目!
本日の為替相場の焦点は、『欧州不安』と『米国の株式市場』、そして『明日にFOMC結果発表を控える点』にあり。 米国の経済指標は、 注目度の高いものの発表はない。 米国以外の経済指標は、注目度の高いものの発表はない。 経済指標以外では、 ・「豪)スティーブンスRBA…
-
2010年12月10日(金)
12月10日(金)■週末&ゴトオ日。『欧州の財政不安』と『米国の株式市場』、そして『来週にFOMCを控える点』に注目!
本日の為替相場の焦点は、『欧州の財政不安』と『米国の株式市場』、そして『来週にFOMCを控える点』にあり。 米国の経済指標は、 ・「米)輸入物価指数」 ・「米)貿易収支」 ・「米)ミシガン大消費者信頼感指数【速報値】」 への注目度が高い。 米国以外の経済指標は、 ・「中)貿…
-
2010年12月09日(木)
12月9日(木)■『欧州の財政不安』と『米国の株式市場』、そして『米国の長期金利』に注目!
本日の為替相場の焦点は、『欧州の財政不安』と『米国の株式市場』、そして『米国の長期金利』にあり。 米国の経済指標は、 ・「米)週間新規失業保険申請件数」 への注目度が高い。 米国以外の経済指標は、 ・「日)第3四半期GDP【二次速報】」 ・「豪)失業率&新規雇用者数」 ・「…

- 【ご協力のお願い】読者アンケートへのご回答をお願いいたします!
- トレンドは永遠に続かない?20年ぶりの円安 相場で第19回ガチンコバトル開幕。上昇が続く相場で自動売買を運用する際の注意点は?
- ザイFX!経由の口座開設者限定特典が盛りだくさん!魅力的なキャンペーンを一挙にご紹介!
- 元為替ディーラーのJFX小林芳彦社長に聞く!スキャルピング上達のコツとは?
- 2022年はFXの年!元シティバンクチーフディーラー・西原宏一が為替相場をわかりやすく解説!メルマガ「トレード戦略指令!」を上手にマネてFXで賢く稼ぐコツとは?
- 世界で人気のチャート分析ツール TradingViewの有料版でしか使えない機能を無料で使う裏ワザとは?
- 合計1万通貨の取引で6000円がもらえる! LINE FXは初心者にもおすすめ!
- ・元ゴールドマン・サックス志摩力男の「週刊!志摩力男」が始動!YouTubeでも完全無料でいつでも視聴できる!
- ・トレンドは永遠に続かない? 20年ぶりの円安相場で第19回ガチンコバトル開幕。上昇が続く相場で自動売買を運用する際の注意点は?
- ・FXで年齢18歳から口座を開設できるFX会社を調査。FXデビューにおすすめの口座も紹介!
- ・総額1億円! 外為どっとコムの創業20周年記念キャンペーン応募には、口座が必要。新規開設で5000円ゲットなど太っ腹キャンペーンも
- ・AKB48武藤十夢は、荒れ狂う為替相場を華麗に乗りこなし、爆益トレード達成!?4月11日(月)21時~完全無料ライブ配信
- ★ 米ドル/円スプレッド0.0銭原則固定恒常化のFX業者が登場?!


- 5月19日(木)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『米ドルと日本円、ユーロの方向性』、そして『米国の金融政策への思惑』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円が、レンジ相場に入り込んでしまった原因は? 今は相場の流れに合わせて、トレード戦略を変えていく必要(今井雅人)
- ユーロ/米ドルの反発に警戒! 当局者が「ユーロ安は驚異」と指摘。金利先物市場では、ECBの年4回の利上げを織り込む動き(西原宏一)
- 米ドル/円は129円台後半では大きな売りに落とされる動きに。もし米国経済が景気後退に陥るなら、マーケットはどう動くのか?(志摩力男)
- 米小売りショック!NYダウ1,164ドル安。ドル円→もう少し引きつけて買いたい。(FXデイトレーダーZERO)


- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- FXに入門したての人は必見!
「FXの基礎知識入門」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)