ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

CFD口座おすすめ比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2008年08月07日(木)のFXニュース(2)

  • 2008年08月07日(木)10時31分
    豪・7月失業率

    豪・7月失業率

    前回 4.2%
    予想 4.3%
    今回 4.3%

    豪・7月新規雇用者数

    前回 +2.98万人
    予想 +0.5万人
    今回 +1.09万人

    豪・7月労働参加率

    前回 65.3%
    予想 65.3%
    今回 65.3%

  • 2008年08月07日(木)10時30分
    豪  7月雇用統計

    7月失業率 4.3%(市場予想 4.3%)
    7月新規雇用者数 1万900人増(市場予想 5千人増)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年08月07日(木)10時29分
    Flash News アジア時間午前-3

    ドルが弱含み。朝方発表された米保険大手AIG(アメリカン・インターナショナル・グループ)の第2四半期決算が、53億6000万ドルの赤字となった事を嫌気し、ダウ先物が下落している事が重石となっている。ドル/円はNY時間で1月10日以来の高値圏まで上昇した反動や、夏休みを控えた本邦輸出筋の売りもあり上値が重い。ただ、110.08円(1月10日高値)を上回ると、一段と上昇する可能性も。

    ドル/円 109.33-38 ユーロ/円 168.66-71 ユーロ/ドル 1.5423-28

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年08月07日(木)09時38分
    「第2四半期は純損益が赤字転落」=米AIG

    米保険最大手アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)が6日発表した第2四半期決算は、純損益が前年同期比で赤字転落した。今回も住宅ローン投資に関連したデリバティブ商品の評価損の計上が響いた。3四半期連続での損失計上となる。  第2四半期の純損益は53億6000万ドル(1株当たり2.06ドル)の赤字だった。前年同期は42億8000万ドルの黒字(同1.64ドル)。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年08月07日(木)09時23分
    内閣府

    機械受注の基調判断を「このところ弱含んでいる」に実質据え置き
    7-9月期機械受注見通し達成は毎月前月比-2.2%でも可能

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年08月07日(木)09時13分
    Flash News アジア時間午前-2

    このあと10:30に発表される7月の豪雇用統計が注目される。失業率は(予想:4.3%)と前回よりも悪化が予想されている。特に新規雇用者数は0.5万人と、前回の2.98万人よりも大幅に減少すると予想されているが、上回る結果となった場合はNZドルと同様に反発する可能性も。ただ、豪経済の鈍化から利下げ期待が根強いため上値は限定的となりそうだ。

    豪ドル/円 99.68-74 豪ドル/ドル 0.9112-18 豪ドル/NZドル 1.2630-42

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年08月07日(木)08時51分
    日本経済指標

    ( )は事前予想

    機械受注-6月:-2.6%(-9.5%)
    機械受注-6月(前年比):9.7%(2.5%)

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年08月07日(木)08時50分
    日 6月機械受注

    6月機械受注
     前月比 -2.6% (市場予想 -9.9%)
     前年比 +9.7% (市場予想 +2.6%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年08月07日(木)08時50分
    国内・6月機械受注(前月比)

    国内・6月機械受注(前月比)

    前回:+10.4%
    予想:-9.9%
    今回:-2.6%

    国内・6月機械受注(前年比)

    前回:+5.1%
    予想:+2.6%
    今回:+9.7%

  • 2008年08月07日(木)08時41分
    「住宅価格、最大20%下落の見通し」=フレディマックCEO

    米連邦住宅貸付抵当公社(フレディマック)のリチャード・サイロン会長兼最高経営責任者(CEO)は6日、電話会見で投資家に対し、「米住宅価格は全国的に最大20%下落する」との見通しを示し、「現在の住宅金融危機は中間点を通過したにすぎない」と指摘した。 CEOは、「前回、国内住宅価格のピークから底値までの下落率は、少なくとも15%だとの見方を示していた。しかし、現在の経済環境は厳しく、住宅市場が安定から程遠いことを示している」と指摘。  「住宅価格の底値までの下落率は18-20%になると確信する。住宅価格が底打ちするまでの全過程の半分を通過したに過ぎないと思う」と語った。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年08月07日(木)08時30分
    Flash News アジア時間午前

    NZドルが上昇。先ほど発表された、第2四半期のNZ雇用統計では、失業率(結果:3.9%、予想:3.8%)が2年ぶりの高水準となったものの、就業者数(結果:1.2%、予想:0.1%)が予想を上回る伸びとなった事が好感された。NZドル/円は一時79円を回復する場面もあったものの、来月会合での利下げ期待は根強く今のところ上値は限定的となっている。

    NZドル/円 78.95-03 NZドル/ドル 0.7206-14 豪ドル/NZドル 1.2621-33

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年08月07日(木)08時30分
    豪 7月AiG建設業指数

    7月AiG建設業指数 41.6

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年08月07日(木)07時45分
    NZ・第二四半期失業率

    NZ・第二四半期失業率  
      
    予想 3.6%
    前回 3.8%
    今回 3.9%

    就業者数増減(前期比)

    予想 -1.3%
    前回 +0.2%
    今回 +1.2%

    就業者数増減(前年比)

    予想 -0.2%
    前回 -0.6%
    今回 +0.7%

  • 2008年08月07日(木)07時45分
    ニュージーランド経済指標

    ( )は事前予想

    失業率-2Q:3.9% (3.8%)

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年08月07日(木)07時45分
    NZ 第2四半期雇用統計

    第2四半期失業率 3.9% (市場予想 3.8%)
    第2四半期就業者数増減
      前期比 +1.2% (市場予想 +0.2%)
      前年比 +0.7% (市場予想 -0.6%)
     

    Powered by NTTスマートトレード

2025年04月02日(水)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

ザイFX!最新&おすすめ記事

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング
ザイ投資戦略メルマガ キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム