ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2008年08月08日(金)のFXニュース(4)

  • 2008年08月08日(金)23時00分
    米経済指標

    ( )は事前予想

    卸売在庫-6月:1.1%(0.6%)

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年08月08日(金)23時00分
    米・6月卸売在庫

    米・6月卸売在庫

    前回:+0.8%
    予想:+0.6%
    今回:+1.1%

  • 2008年08月08日(金)23時00分
    米 6月卸売在庫

    1.1%(市場予想0.6%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年08月08日(金)22時24分
    ウェリンク・オランダ中銀総裁

    ECB(欧州中銀)は全ての選択肢をオープンにしている
    オランダのインフレ率が5%に達するとは思わない
    ECBの金融政策は”引き締めサイド”にある
    オランダのインフレ率は2009年始めに4%超える見込み

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年08月08日(金)22時21分
    ゴンザレスパラモECB(欧州中銀)理事

    金融市場の緊張は2009年まで続く
    短期金融市場のボラティリティーは低い
    銀行間における流動性状況は改善した

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年08月08日(金)22時18分
    Flash News NY時間午前

    ユーロが続落。オランダ中銀のウェリンク総裁による「ECB理事会では利上げしないとの広い合意があった」とのコメントが引き続き意識されている。また同総裁は「来週のユーロ圏GDPデータからは良いニュースを見込んでいない」とし、先日のトリシェECB総裁同様、来週14日(木)に予定されている第2四半期GDP(速報)への懸念を滲ませた。

    ドル/円 109.85-90 ユーロ/円 165.60-65 ユーロ/ドル 1.5072-77

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年08月08日(金)21時42分
    ドル円110円乗せ

    ファニーメイの決算悪化が伝えられてもドル買いの動きが継続、ドル円はオプションに絡む売りを
    こなして1月10日以来の110円乗せ。

  • 2008年08月08日(金)21時31分
    米経済指標

    ( )は事前予想

    非農業部門労働生産性-2Q(速報値):2.2%(2.5%)
    単位労働費用-2Q(速報値):1.3%(0.6%)

    *前回修整
    単位労働費用:2.2%→2.5%

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年08月08日(金)21時30分
    米・2Q-非農業部門労働生産性(速報値)

    米・2Q-非農業部門労働生産性(速報値)

    前回:+2.6%
    予想:+2.5%
    今回:+2.2%

    米・2Q-単位労働費用(速報値)
    前回:+2.2%
    予想:+1.4%
    今回:+1.3%

  • 2008年08月08日(金)20時57分
    欧州後場概況-クロス通貨軟調

    対ドルを中心に欧州通貨、オセアニア通貨が軟調に推移。ユーロドルは一時1.5105付近まで
    下値を拡大、豪ドルドルでは米系証券の売りが観測され一時0.89割れとなるなどドルストレートで
    ドル買いが優勢。また、クロス通貨は対円でも軟調となっておりユーロ円が一時165円85銭付近
    まで下振れ、豪ドル円はストップを巻き込んで一時97円半ばまで下落。一方、ドル円は110円を
    目前に109円後半で揉み合いとなっている。

    午後9時01分現在、ドル円109.65-69、ユーロ円165.60-65、ユーロドル1.5105-10で推移している。

  • 2008年08月08日(金)20時43分
    米ファニーメイ

    第2四半期、1株損失は2.54ドル

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年08月08日(金)20時17分
    Flash News 欧州時間午後

    カナダドルが下落。先ほど発表された7月のカナダ雇用統計で、失業率は(結果:6.1%、予想:6.2%)事前予想よりもよかったものの、雇用ネット変化率が(結果:-5.52万人、予想:0.5万人)91年2月以来の減少となった事が嫌気された。

    カナダドル/円 102.99-17 ドル/カナダドル 1.0645-61

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年08月08日(金)20時02分
    カナダ経済指標

    ( )は事前予想

    失業率-7月:6.1%(6.2%)
    雇用ネット変化率-7月:-5.52万人(0.5万人)

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年08月08日(金)20時00分
    カナダ 7月失業率

    6.1%(市場予想6.2%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年08月08日(金)20時00分
    カナダ・7月失業率

    カナダ・7月失業率

    前回:6.2%
    予想:6.2%
    今回:6.1%  

    カナダ・7月雇用ネット変化率

    前回:-0.5万人
    予想:+0.5万人
    今回:-5.52万人 

2025年04月05日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事 人気FX会社ランキング
トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム