ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

低コストのスプレッド&大口トレーダー必見のポジション保有量に加え優待サービスまで備わったセントラル短資FXの魅力を一挙公開!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2008年10月24日(金)のFXニュース(5)

  • 2008年10月24日(金)23時27分
    麻生首相

    市場と政府の信頼がないのが問題=国際金融市場の混乱で
    石油・灯油などが安くなる、円高が悪いわけではない
    米国不動産の底値が見えないのが一番の理由=市場混乱で
    株の乱高下は大問題

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年10月24日(金)23時18分
    Flash News NY時間午前

    米9月中古住宅販売件数は518万件と事前予想(495万件)を上回った。率にして5.5%の増加。今年に入り最も高い販売件数となる。ただ今回のデータは7月〜8月にかけて結ばれた契約が履行(受渡し)されたもの。換言すれば、ここ最近の金融市場混乱の影響を受けていない。住宅市場が安定化し始めた兆候とは決して言えない。「日本の年金基金が破綻?」「FRBが大手ヘッジファンドと協議を開始?(破綻か?)」といった噂が錯綜している(どれも真偽は不明)。

    ドル/円 92.98-03 ユーロ/円 117.99-04 ユーロ/ドル 1.2685-90

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年10月24日(金)23時00分
    米 9月中古住宅販売件数

    518万件(市場予想495万件)
     

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年10月24日(金)23時00分
    米経済指標

    ( )は事前予想

    中古住宅販売件数-9月:518万件(495万件)

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年10月24日(金)23時00分
    米・9月中古住宅販売件数

    米・9月中古住宅販売件数
    米・9月中古住宅販売件数

    前回:491万戸
    予想:495万戸
    今回:518万戸

    米・9月中古住宅販売件数(前月比)

    前回:-2.2%
    予想:+0.8%
    今回:+5.5%

  • 2008年10月24日(金)22時45分
    Flash News NY時間−速報

    米株式市場は軒並みマイナスでスタート。ダウ平均は30種銘柄全てが値を下げている。

    ドル/円 92.50-55 ユーロ/円 117.25-30 ユーロ/ドル 1.2665-70
    ダウ 8248.12(-437.74) ナスダック 1515.49(-88.42) SP 854.00(-54.11)

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年10月24日(金)22時35分
    NYダウ・オープニング

    NYダウは-321.46の8369.79ドルで取引スタート、因みに30種銘柄全てが値を下げている。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年10月24日(金)21時52分
    欧州後場概況-円買い一服

    大荒れとなったクロス円下落が一服、ユーロ円は一時118円00銭付近まで上昇ポンド円は一時
    146円を回復するなど反発。また、ドルストレートでもポンドドルが一時1.57手前まで上昇、
    ユーロドルが1.2600を挟んで揉み合うなど欧州通貨が買い戻されている。一方、ドル円は
    一時93円半まで戻したもののクロス円同様上値が重い。この後も乱高下に十分注意したいところ。

    午後9時57分現在、ドル円92.58-71、ユーロ円117.12-27、ユーロドル1.2649-59で推移している。

  • 2008年10月24日(金)20時52分
    ゴンザレス・パラモECB(欧州中銀)専務理事

    金融市場のボラティリティーを特に懸念している

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年10月24日(金)20時00分
    カナダ・9月消費者物価指数(前月比)

    カナダ・9月消費者物価指数(前月比)

    前回:-0.2%
    予想: 0.0%
    今回:+0.1%

    カナダ・9月消費者物価指数(前年比)

    前回:+3.5%
    予想:+3.3%
    今回:+3.4%

    カナダ・9月消費者物価指数コア(前月比)

    前回:+0.3%
    予想:+0.3%
    今回:+0.4%

    カナダ・9月消費者物価指数コア(前年比)

    前回:+1.7%
    予想:+1.7%
    今回:+1.7%

  • 2008年10月24日(金)20時00分
    カナダ経済指標

    ( )は事前予想

    消費者物価指数-9月:0.1% (0.0%)
    消費者物価指数-9月(前年比):3.4% (3.3%)

    消費者物価指数-9月(コア):0.4% (0.3%)
    消費者物価指数-9月(前年比/コア):1.7% (1.7%)

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年10月24日(金)20時00分
    カナダ 9月消費者物価指数

    9月消費者物価指数
    前月比+0.1%(市場予想±0.0%)
    前年比+3.4%(市場予想+3.3%)
    9月CPIコア 
    前月比0.4%(市場予想+0.3%)
    前年比1.7%(市場予想+1.7%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年10月24日(金)19時33分
    ダーリング英財務相

    我々はこの困難な局面を切り抜けると確信
    OPEC(石油輸出国機構)が減産するならば失望だ

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年10月24日(金)19時21分
    杉本財務次官

    為替の急激な変動は望ましくない、注意深く見ていく

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年10月24日(金)19時18分
    ノワイエ仏中銀総裁

    株式市場の展開は政府の金融救済策の有効性を反映していない
    政府の行動が影響を与えるのには時間がかかるだろう

    Powered by ひまわり証券

2025年03月22日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 スプレッド比較 ザイ投資戦略メルマガ
キャンペーンおすすめ10 スプレッド比較 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム