ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

CFD口座おすすめ比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2008年11月26日(水)のFXニュース(4)

  • 2008年11月26日(水)19時43分
    トリシェ総裁コメント

    ・12月4日のECB理事会は重要
    ・ECBは物価安定の為に必要な措置を講ずる
    ・中銀は物価安定に向け懸命に努力している

    セントラル短資OLT
    0120-30-8806

  • 2008年11月26日(水)18時35分
    白川日銀総裁

    量的緩和政策はメリットと副作用あり、これからも検証
    そばらくはドルhの基軸通貨大勢が続くように思う
    レポ市場の流動性高めるために制度・取引ルールの整備必要

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年11月26日(水)18時33分
    英経済指標

    ( )は事前予想

    GDP-3Q(改訂値):-0.5% (-0.5%)
    GDP-3Q(前年比/改訂値):0.3% (0.3%)
    個人消費-3Q(改訂値):-0.2% (-0.3%)
    政府支出-3Q(改訂値):1.0% (0.6%)
    輸出-3Q(改訂値):-0.3% (-0.3%)
    輸入-3Q(改訂値):0.1% (-0.9%)

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年11月26日(水)18時33分
    南アフリカ経済指標

    ( )は事前予想

    CPIX-10月:0.2% (0.3%)
    CPIX(前年比)-10月:12.4% (12.5%)

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年11月26日(水)18時31分
    英・3Q-GDP(改定値・前年比)

    英・3Q-GDP(改定値・前年比)

    前回:+0.3%
    予想:+0.3%
    今回:+0.3%

    英・3Q-GDP(改定値・前期比)

    前回:-0.5%
    予想:-0.5%
    今回:-0.5%


    英・3Q-個人消費(改定値)

    前回:-0.1%
    予想:-0.3%
    今回:-0.2%

    英・3Q-政府支出(改定値)

    前回:+0.5%
    予想:+0.6%
    今回:+1.0%

    英・3Q-輸出(改定値)

    前回: 0.0%
    予想:-0.3%
    今回:-0.3%

    英・3Q-輸入(改定値)

    前回:-0.5%
    予想:-0.9%
    今回:+0.1%

    南ア・10月CPIX (前月比)

    前回:+0.1%
    予想:+0.3%
    今回:+0.2%


    南ア・10月CPIX(前年比)

    前回:+13.0%
    予想:+12.5%
    今回:+12.4%

    南ア・10月消費者物価指数(コア/前年比)

    前回:+13.9%
    今回:+13.1%

  • 2008年11月26日(水)18時30分
    南ア 10月消費者物価指数

    10月消費者物価指数
     前月比 +0.2%(市場予想 +0.3%)
     前年比 +12.4%(市場予想 +12.4%)
    10月消費者物価指数コア 前年比 +13.5%(市場予想 +13.5%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年11月26日(水)18時30分
    英 第3四半期GDP改定値

    第3四半期GDP改定値
     前期比 -0.5%(市場予想 -0.5%)
     前年比  +0.3%(市場予想 +0.3%)
    第3四半期個人消費 -0.2%(市場予想 -0.3%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年11月26日(水)17時50分
    中国人民銀行

    金利・預金準備率を引き下げ
    1年物預金・貸出金利を1.08%引き下げ
    預金準備率、大手銀は1.00%・中小銀は2.00%引き下げ
    成長支援へ銀行システムの十分な流動性確保するための措置

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年11月26日(水)17時46分
    Flash News 欧州時間午前

    先ほど発表された11月のスウェーデン景気動向調査(予想:77.7、結果:71.6)は、8ケ月連続で前月よりも低下し、96年の統計開始以来最低を記録、スウェーデンの景況感の悪化がより進んでいる事を確認した。景況感の悪化は次回会合での利下げ期待を後押ししそうだ。次回Riksbank(スウェーデン中銀)の政策決定会合は12月17日に予定されている。

    ドル/円 94.93-98 スウェーデンクローナ/円 11.89-94 

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年11月26日(水)17時40分
    メルケル独首相

    金融危機は急激な景気低迷につながる

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年11月26日(水)17時40分
    欧州市場前場概況-小動き

    方向感の乏しく小幅なレンジ内で小動き。欧州株が軟調な展開となっていることからクロス円は
    上値重く推移している。ロシア系・米系の売りをうけたユーロドルは一時、1.2930付近まで軟化、
    本日安値を更新した。ドル円は94円80銭付近にある機関投資家のドル買い注文に支えられ底堅
    い展開。ただ、95円台では邦銀の売りによって上値を押さえられている。このあと英国GDP(改定
    値)が発表される。結果次第ではこのところ買い戻されていたポンドに波乱の展開も予想される。

    午後5時半減座右、ドル円94円93-97、ユーロドル1.2955-60、ユーロ円123円03-08にて推移し
    ている。

  • 2008年11月26日(水)17時17分
    スウェーデン経済指標

    ( )は事前予想

    景気動向調査-11月:71.6(77.7)
    消費者信頼感指数-11月:-24.5(-25.5)
    製造業信頼感指数-11月:-29(-21)

    *前回修正
    景気動向調査:78.8→79.3

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年11月26日(水)16時50分
    「景気対策は1300億ユーロ超・・・」=仏閣僚

    フランスのラガルド経済財務雇用相は26日、フランス・インフォ・ラジオとのインタビューで、この日発表される欧州連合(EU)の景気対策について、「昨夜の段階でまだ規模は決まっていないが、1300億ユーロを超える可能性がある」と語った。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年11月26日(水)16時32分
    トリシェECB(欧州中銀)総裁

    短期流動性を支援するため必要な措置は何でもとる用意

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年11月26日(水)16時03分
    ラガルド仏財務相

    ECBのさらなる利下げが好ましい

    Powered by ひまわり証券

2025年04月03日(木)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

トレイダーズ証券「みんなのFX」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事
人気FX会社ランキング ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム