
【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]
2009年03月30日(月)のFXニュース(3)
-
FXニュース:2009年03月30日(月)14時05分
グリアOECD(経済協力開発機構)
米国、ユーロ圏の2009年失業率は10%に達する可能性
リセッションは当初の想定よりも深刻だPowered by ひまわり証券 -
FXニュース:2009年03月30日(月)13時35分
市況-ユーロ円も下落
ドル円の下げに加え、スペインの地銀破綻か?との噂も。
ユーロ/円 128.73-78Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2009年03月30日(月)13時34分
「G20、金売却を協議」=英紙
関係筋によると、今週開かれる20カ国・地域(G20)首脳会合(金融サミット)では、経済危機の打撃を受けた貧困国を支援する国際通貨基金(IMF)の財源を倍増させるため、IMFが保有する金の売却について協議される見通し。
英フィナンシャル・タイムズ紙によると、同紙が入手したG20声明の草案には、金準備の売却収入を低所得国の支援に充てるという提案について、春の会合までに合意を取り付け、前進させることをIMFに要請するとの文言が盛り込まれている模様。Powered by NTTスマートトレード -
FXニュース:2009年03月30日(月)13時24分
市況-日経平均、下げ幅200円超す
米政府による、クライスラー破綻も選択肢一つの報道受け。
日経平均 8405.73(-221.24)Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2009年03月30日(月)13時18分
Flash News アジア時間-速報
ドル円が下落。米政府の自動車作業部会が「GMとクライスラー、米政府が支援する破産も依然として選択肢」とし、双方の破綻の可能性に触れた事を嫌気。
ドル/円 97.38-43 ユーロ/円 128.96-01 ユーロ/ドル 1.3239-44Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2009年03月30日(月)13時16分
米政府発言
・米GMとクライスラーの再建計画、米政府の追加支援に不十分
・米クライスラー、単独では存続できない
・最終的には破産法申請が最善の選択肢(米政府当局者)Powered by セントラル短資FX -
FXニュース:2009年03月30日(月)13時13分
米政府-自動車作業部会
クライスラー、単独では存続出来ない可能性
最終的に、段階踏んだ破産申請法が最善の選択肢となる可能性もPowered by ひまわり証券 -
FXニュース:2009年03月30日(月)13時11分
市況-ドル円下落
米政府がクライスラー破産の可能性に触れた事うけ。
ドル/円 97.38-43Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2009年03月30日(月)13時01分
「GM再建計画を拒否」=米政府部会
オバマ米政権の自動車作業部会は30日、ゼネラル・モーターズ(GM)とクライスラーの再建計画の受け入れを拒否した上で、負債削減のため破産処理を行う可能性もあると発表した。
Powered by NTTスマートトレード -
FXニュース:2009年03月30日(月)13時01分
スワン豪財務相
豪の利下げは他国により良好に機能している
豪は世界経済危機の影響受けているが、他国に比べればましPowered by ひまわり証券 -
FXニュース:2009年03月30日(月)13時00分
日 2月自動車生産
2月自動車生産 -56.2%(前回 -41.0%)
Powered by NTTスマートトレード -
FXニュース:2009年03月30日(月)13時00分
日本経済指標
( )は事前予想
自動車生産-2月(前年比):-56.2%
*事前予想なしPowered by ひまわり証券 -
FXニュース:2009年03月30日(月)12時47分
「独政府が出資で合意」=ヒポ・レアル
独不動産金融大手ヒポ・レアル・エステートは30日、独政府が同社株式の8.7%を取得することで合意したと発表した。
今回の支援措置では、独政府の金融市場安定化基金(SoFFin)が、ヒポ・レアルが発行する新株2000万株を6000万ユーロで取得する。同基金は将来的には、ヒポ・レアルの経営権を取得する意向。Powered by NTTスマートトレード -
FXニュース:2009年03月30日(月)12時41分
Flash News アジア時間正午
ドル/円・クロス円が軟調。日経平均株価やアジア各国の株式市場が軟調な事を受け、リスク回避志向が意識されている。また、ユーロはスペインの地銀に公的支援が必要なのでは?との噂が重しとなっているもよう。ポンドは英金融サービス業界が16年ぶりの急激な人員削減をおこなうと見込まれている事や、今後の金融セクターへの先行き不透明感が強い事などが重しとなっているもよう。
ドル/円 97.70-72 ユーロ/円 129.48-53 ポンド/円 138.93-02Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2009年03月30日(月)11時33分
米政府高官
オバマ政権、GMに60日分の融資を実行へ
クライスラーと協力してフィアットとの提携進展に努める
クライスラー、フィアットとの提携完了すれば最大60億ドルの追加支援受け取る可能性Powered by ひまわり証券
2021年03月02日(火)の最新のFXニュース
-
[NEW!]ドル円106.95円までじり高、米10年債利回りが1.4480%まで上昇(20:28)
-
[NEW!]欧州外国為替市場概況・20時 ユーロドル、売りが一服(20:17)
-
[NEW!]ドル・円は106円91銭まで上昇(20:16)
-
NY為替見通し=新型コロナウイルス救済法案とFRB高官の発言に要注目か(19:08)
-
米長期金利強含みドル買い優勢気味(19:06)
-
ユーロドル1.2007ドル前後、ユーロ圏2月インフレ率は予想通り(19:02)
-
【速報】ユーロ圏・2月消費者物価指数速報値は予想通り+0.9%(19:01)
-
【まもなく】ユーロ圏・2月消費者物価指数速報値の発表です(日本時間19:00)(18:48)
-
ドル・円は106円80銭台で小動き(18:14)
-
ユーロドル1.2012ドル前後、2月独雇用統計は悪化(17:58)
-
【速報】独・2月失業率は予想通り6.0%(17:57)
-
東京為替概況:ドル・円は上げ渋り、日本株安で円買いも(17:52)
-
ユーロドル1.2010ドル前後、1.1950-90ドルには断続的に買いオーダー(17:36)
-
ユーロドル1.1999ドルまでじり安、1.2000ドル割れのストップロスをヒット(17:26)
-
ハンセン指数取引終了、1.21%安の29095.86(前日比-356.71)(17:17)
-
ドル・円は上げ渋り、日本株安で円買いも(17:15)
-
東京外国為替市場概況・17時 ユーロドル、さえない(17:04)
-
クロス円は軟調、ダウ先物のさえない動きも重し(16:55)
-
欧州主要株価指数一覧(16:32)
-
ユーロドル1.2008ドルまでじり安、独小売売上高悪化や昨日の仏中銀総裁発言が重石(16:21)
-
ユーロドル 1.2017ドル近辺で上値が重い、独小売売上高は予想以上に悪化(16:12)
-
上海総合指数1.21%安の3508.591(前日比-42.809)で取引終了(16:10)
-
【速報】独・1月小売売上高は予想を下回り-4.5%(16:01)
-
ドル・円は伸び悩みか、ドル買い継続も米当局者のハト派姿勢を材料視(15:41)
-
豪S&P/ASX200指数は6762.27で取引終了(15:38)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
3週間前
4週間前
- 2021年
- 01月 02月 03月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月










- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- FX初心者の失敗談などもあります
「FX入門」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)