ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】100万口座達成!最短即日取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2009年04月14日(火)のFXニュース(2)

  • 2009年04月14日(火)07時45分
    NZ 2月小売売上高

    0.2%(市場予想-0.5%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年04月14日(火)07時30分
    4/14 本日の注目点

    日本時間
    07:45 NZ 2月小売売上高
    10:30 豪 3月NAB企業信頼感
    21:30 米 3月生産者物価指数、小売売上高
    23:00 米 2月企業在庫
    15日
    02:00 米 バーナンキFRB議長講演

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年04月14日(火)06時20分
    4/13 NYサマリー

    13日のNY外国為替市場は、ドル売り優勢となった。

    主要国がまだイースター休暇中と言うこともあり、特段目立った材料が見られない中、ユーロが対加ドルで買い戻しが活発化すると他通貨でも強含みの展開となった。

    ユーロ/ドルは、ストップロスの買いを巻き込みながら1.33ドル半ばまで上昇した。ユーロ円は、ダウ平均が下落して始まったことを受けて133円前半まで緩んだものの、ユーロ/ドルが高値を更新する動きに合わせて133円後半まで上値を切り上げた。

    ドル/円は、ドル売りの流れが継続する中、100.00円を下抜けてストップロスを誘発し、一時本日安値となる99.84円まで値を下げた。その後、米ゴールドマンサックスの第1四半期決算が市場予想の1.64ドルを上回る1株利益3.39ドルと発表したことを受け、ドル/円は一時100.19円まで上昇、ユーロ/円133.99円と本日高値を更新した。

    日本時間6:00現在(BIDレート)
    ドル/円 100.07   ユーロ/円 133.79   ユーロ/ドル1.3366

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年04月14日(火)05時38分
    米・ゴールドマンサックス、第一四半期決算発表

    1株利益3.39ドル(予想1.64ドル)

  • 2009年04月14日(火)05時36分
    NY後場概況--資源国通貨、堅調

    材料難から積極的な取引を手控える向きが多く様子見ムードが強まる中、NYダウが
    買い戻しで一時8100ドルの大台乗せ。原油の急反発もありオセアニア通貨を中心に
    ドル売りが活発化。豪ドル円が一時73円前半、NZ円が一時59円30銭付近まで上値拡大する等
    クロス円が軒並み上昇。一方、対欧州通貨でのドル売りが波及し、ドル円は一時99円85銭付近まで
    下押しするも、その後米系金融機関の好決算発表を好感し、再び100円前半まで反発。
    5時32分現在、ドル円100.10-12、ユーロ円133.90-95、ユーロドル1.3375-78で推移している。

  • 2009年04月14日(火)05時30分
    Flash News NY時間午後

    NY時間はドル売り優勢の展開に。「米財務省はGM(ゼネラル・モーターズ)に6月1日(月)までに破産法の下準備をするよう指示」との報道や、NYタイムズによる「中国は今後米国債の購入を緩やかにする」との報がドルを押し下げた。また、今週より本格化する金融機関の決算に関し、4月2日にFASB(米財務会計基準審議会)が決定した時価会計基準の緩和がどの程度のインパクトを持つか不透明な事も、ドルへの重石となった。一方、ユーロは堅調に推移。ECBに対する利下げ観測が依然残るも、米GMのような景気悪化を加速させかねない要因が米国に比べ少ないとの見方から、消去法的なユーロ選好が広がった。豪ドル、NZドルも堅調に推移。こちらは中国証券報が「政府は追加景気対策を計画している」と報じた事で、中国経済の期待拡大→商品市場堅調推移の流れに牽引された。米株式市場はプラス、マイナスを方向感なく往復。前述の時価会計基準緩和の影響が不透明要因として意識された。その米株式市場クローズ後に発表された米ゴールドマン・サックスの第1四半期決算は一株当たり利益・収入共に事前のアナリスト予想を上回る好結果となった。

    ドル/円 100.08-13 ユーロ/円 133.93-98 ユーロ/ドル 1.3379-84

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年04月14日(火)05時29分
    市況-米財務省

    今月24日にワシントンでG7、G20を開催する事を発表した。主にIMF(国際通貨基金)の資金活用方について議論が実施されると見られる。

    ユーロ/ドル 1.3380-85

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年04月14日(火)05時26分
    国連安全保障理事会

    北朝鮮の長距離ミサイル発射を非難する声明を全会一致で採択
    発射は安保理決議に違反する
    北朝鮮に対する既存の制裁措置実行を求める

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年04月14日(火)05時19分
    米ゴールドマン・サックス

    第1四半期の普通株1株利益は3.39ドル(アナリスト予想:1.49ドル)
    第1四半期の収入は94.3億ドル(アナリスト予想:70.27億ドル)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年04月14日(火)05時08分
    市況-ドル円、100円割れ

    NY株式市場のクローズ後、ドル円は急落。

    ドル/円 99.85-90

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年04月14日(火)05時04分
    4月14日の主な指標スケジュール

    04/14 予想 前回
    07:45(ニ)小売売上高(前月比) -0.5% -1.1%
    07:45(ニ)小売売上高(除自動車/前月比)-0.1% 0.3%
    10:30(豪)NAB企業信頼感指数 N/A  -22
    10:30(豪)NAB企業景況感指数 N/A  -20
    21:30(米)生産者物価指数(前月比) 0.0% 0.1%
    21:30(米)生産者物価指数(前年比) -2.2% -1.3%
    21:30(米)生産者物価指数(コア/前月比) 0.1% 0.2%
    21:30(米)生産者物価指数(コア/前年比) 4.0% 4.0%
    21:30(米)小売売上高 0.3% -0.1%
    21:30(米)小売売上高(除自動車) 0.0% 0.7%
    23:00(米)企業在庫 -1.2% -1.1%

  • 2009年04月14日(火)04時20分
    市況-ダウ、マイナス幅縮小

    銀行株を中心に上昇。ダウは全構成銘柄のおよそ半数が値を上げている。

    ダウ 8078.44(-4.94)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年04月14日(火)03時50分
    「米フォードの格付けを「CCC+」に引き上げ」=S&P

    米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は13日、米フォードの格付けを「CCC+」に引き上げたと発表した。見通しは「ネガティブ」とした。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年04月14日(火)03時45分
    「米フォードの・・・」=S&P

    米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は13日、米フォードの格付けを「CCC+」に引き上げたと発表した。見通しは「ネガティブ」とした。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年04月14日(火)01時28分
    NY前場概況--ドル売り優勢

    明日から予定されている米金融機関決算発表に対する警戒感やGMの破綻懸念の台頭
    により、NYダウが8000ドルの大台を割り込み軟調地合い。ユーロドルがストップをこなしながら
    一時1.3380付近まで上昇する等ドルが対主要通貨で全面安の展開。一方、ユーロ円が
    一時134円手前まで上値拡大し本日高値を更新する等クロス円が全般的に堅調地合いとなる中、
    米10年債利回りの低下等により、ドル円は先週末の安値を下抜け100円05銭付近まで下落。
    1時24分現在、ドル円100.11-13、ユーロ円133.60-65、ユーロドル1.3345-48で推移している。

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
経済指標速報記事 キャンペーンおすすめ10 CFD口座おすすめ比較
経済指標速報記事 キャンペーンおすすめ10 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム