ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【日経平均が乱高下!】CFDなら日米の株価指数や金・原油も取引できる!

2009年04月20日(月)のFXニュース(5)

  • 2009年04月20日(月)23時46分
    市況-NY株式市場

    NY株式市場は下落。NYダウ30種平均株価は7900ドルの節目を割り込む場面も

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年04月20日(月)23時39分
    エバンズ・シカゴ地区連銀総裁

    米景気は厳しい時期に直面

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年04月20日(月)23時36分
    市況-景気先行指標総合指数

    米景気先行指数は3ケ月連続でマイナスを記録した。6カ月平均は12月をボトムに2ケ月連続で改善(12月-6.4%、1月-5.4%、2月-4.3%)していたが、今月(-4.9%)は悪化となった。

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年04月20日(月)23時30分
    市況-NY株式市場

    NY株式市場は下げ幅を拡大。NYダウ30種平均株価は前日比200ドル超の下げ幅を記録している。

    7925.52ドル(-205.81)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年04月20日(月)23時24分
    Flash News NY時間午前

    NY株式市場が下落している事を受け、ドル買い・円買いの流れが再燃。リスク回避志向の高まりが意識されている。先ほど発表された米景気先行指標総合指数-3月が事前予想(-0.2%)を下回る-0.3%となった事もドル買い・円買いを後押ししている。ユーロ/ドルは3月16日以来の安値圏まで下落している。

    ドル/円 98.42-44 ユーロ/円 127.02-07 ユーロ/ドル 1.2903-08

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年04月20日(月)23時05分
    バーナンキFRB議長

    世界経済、引き続き異例の混乱を経ている

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年04月20日(月)23時03分
    ノボトニー・オーストリア中銀総裁

    ECBは預金利率が肯定的な値を持たなくてはならないという事を明瞭に理解している

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年04月20日(月)23時00分
    米経済指標

    ( )は事前予想

    景気先行指標総合指数-3月:-0.3% (-0.2%)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年04月20日(月)23時00分
    米・3月景気先行指標総合指数

    米・3月景気先行指標総合指数

    前回:-0.4%
    予想:-0.2%
    今回:-0.3%

  • 2009年04月20日(月)23時00分
    米 3月景気先行指標総合指数

    3月景気先行指標総合指数 -0.3% (市場予想 -0.2%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年04月20日(月)22時49分
    市況-ドル買い、円買いが優勢

    NY株式市場が下落している事を受け、リスク回避志向が高まったことが意識されているもよう。

    ドル/円 98.45-47 ユーロ/ドル 1.2937-42

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年04月20日(月)22時47分
    市況-NY株式市場

    NYダウ30種平均株価は8015.68ドル(前日比-115.65)、ナスダックは1640.99ポイント(前日比-32.08)、SP500は863.16ポイント(前日比-6.44)で寄り付いている。

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年04月20日(月)22時36分
    市況-米銀へのストレステスト

    米銀へのストレステストの結果が意識されている。一部報道では、大半がパスするとの内容がある反面、非常に悪い内容になるのでは?とストレステストの結果が悲観的なものになるとの思惑もある(何れも真偽は不明)。米財務省は「ストレステストの結果は出ていない」とコメントしている。

    ドル/円 98.51-53

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年04月20日(月)22時27分
    米財務省スポークスマン

    米銀行へのストレステストの結果は出ていない

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年04月20日(月)21時32分
    カナダ経済指標

    ( )は事前予想

    国際証券取扱高-2月:61.07億CAD (10億CAD)

    *前回修正
    国際証券取扱高:104.28億CAD→104.35億CAD

    Powered by ひまわり証券

2025年04月19日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
スワップポイント比較 CFD口座おすすめ比較 バイナリーオプション比較
スワップポイント比較 CFD口座おすすめ比較 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




TradingView記事