ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2009年05月21日(木)のFXニュース(5)

  • 2009年05月21日(木)21時30分
    カナダ・3月卸売売上高 (前月比)

    カナダ・3月卸売売上高 (前月比)

    前回:-0.6%
    予想:-0.8%
    今回:-0.6%

    米・新規失業保険申請件数

    前回:63.7万件
    予想:62.5万件 
    今回:63.1万件

    米・失業保険継続受給者数

    前回:656.0万件
    予想:665.0万件
    今回:666.2万件

  • 2009年05月21日(木)21時12分
    Flash News 欧州時間正午

    欧州時間午前にSPが「英国の格付け見通しを安定的からネガティブに変更」と発表したことを受けたポンド売り一巡後は、様子見ムードも漂う。ドル/円・クロス円は欧州株式市場が総じて軟調となっていることや、NYダウ先物がマイナス圏での推移となっているから、リスク回避志向も意識され上値が重い展開に。この後は米新規失業保険申請件数(21:30発表予定)や米景気先行指標総合指数-4月(23:00発表予定)などの経済指標の発表も控えており、内容次第ではドルを中心に動意つく可能性も。

    ドル/円 95.05-07 ポンド/円 148.81-90 ポンド/ドル 1.5652-60

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月21日(木)20時53分
    欧州後場概況-ポンド売り一服

    英国格付け引き下げを嫌気したポンド売りが一服、ドル円クロス円は買戻される展開。ドル円は
    一時95円台乗せユーロ円は一時131円10銭付近まで上昇して本日高値を更新、豪ドル円も
    一時73円35銭付近まで値を戻し73円前半で推移。ただ、ポンド円は他の格付け会社が英国の
    格付けを変更しないことを明らかにしたことで一時149円手前まで戻したものの上値が重く
    148円半ばを中心に揉み合いとなっている。

    午後8時58分現在、ドル円95.05-07、ユーロ円130.86-91、ユーロドル1.3767-70で推移している。

  • 2009年05月21日(木)20時00分
    格付け機関フィッチ

    英国の格付けはトリプルAを維持、見通しは安定的

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月21日(木)19時47分
    市況-ドル/円堅調

    ドル/円は欧州時間午前につけた高値を上回ったことで、ストップを巻き込み上げ幅を拡大、95円台を回復している。

    ドル/円 95.01-03

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月21日(木)19時34分
    市況-ポンド/円

    SPが英国の格付け見通しを安定的からネガティブに変更したことを受けたポンド売りが一巡後はショートカバーと見られる動きが優勢に。ポンド/円は英国の格付け見通し発表直後には147円を割り込む場面があったが、その後はやや値を戻している。

    ポンド/円 148.50-59

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月21日(木)19時08分
    英財務省スポークスマン

    世界経済をめぐる状況に不透明感が強い
    財務状況が予想よりも落ち着けば見通しが『安定的』に変更される可能性

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月21日(木)18時49分
    市況-欧州株式市場

    欧州株式市場は総じて軟調、英FT100指数は100ポイント超の下落、独DAX指数は80ポイント超の下落となっている。

    英FT100指数 4365.16(-103.25)
    独DAX指数  4950.42(-88.52)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月21日(木)18時03分
    市況-英小売売上高指数

    英小売売上高-4月は前年比で2.6%の伸びを示した。前月に比べ増加したのは2カ月連続となった。

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月21日(木)17時56分
    欧州前場概況-ポンド急落

    ロシア中銀のドル買いルーブル売りに序盤はドルが堅調。ドル円は東京時間の高値圏
    一時94円85銭付近まで上昇、この動きにクロス円もポンド円が一時149円90銭付近まで
    買われるなど強含み。しかしながら、英国格付け引き下げの報道が伝わるとポンドが急落、
    ポンド円は149円半ばから一気に147円割れとなる展開。他のクロス円もポンド円につれ安
    となり豪ドル円は一時73円割れとなるなど弱含みとなっている。

    午後6時01分現在、ドル円94.66-68、ユーロ円130.43-48、ユーロドル1.3779-82で推移している。

  • 2009年05月21日(木)17時36分
    Flash News 欧州時間-速報

    ポンドが下落。格付け機関SPが「英国の格付け見通しを安定的からネガティブに変更」したことが嫌気された。

    ポンド/円 147.59-68 ポンド/ドル 1.5620-28

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月21日(木)17時33分
    格付け機関S&P

    英国の格付け見通しを安定的からネガティブに変更、格付けは確認

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月21日(木)17時30分
    英 4月小売売上高指数、マネーサプライ

    4月小売売上高指数
     前月比 +0.9%(市場予想 +0.5%)
     前年比 +2.6%(市場予想 +2.4%)
    4月マネーサプライ(M4)
     前月比 +0.1%(前回 +0.2%)
     前年比 +17.4%(前回 +17.8%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年05月21日(木)17時30分
    英経済指標

    ( )は事前予想

    総合事業投資-1Q(速報値):-5.5% (-4.0%)
    総合事業投資-1Q(前年比/速報値):-6.8% (-5.9%)

    小売売上高指数-4月:0.9% (0.5%)
    小売売上高指数-4月(前年比): 2.6%(2.4%)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月21日(木)17時30分
    英・4月小売売上高指数(前月比)

    英・4月小売売上高指数(前月比)

    前回:+0.3%
    予想:+0.5%
    今回:+0.9%

    英・4月小売売上高指数(前年比)

    前回:+1.5%
    予想:+2.4%
    今回:+2.6%

    英・1Q-総合事業投資(前期比)

    前回:-1.5%
    予想:-4.0%
    今回:-5.5%

    英・1Q-総合事業投資(前年比)

    前回:-4.5%
    予想:-5.9%
    今回:-6.8%

    香港・4月消費者物価指数 総合(前年比)

    前回:+1.2%
    予想:+1.0%
    今回:+0.6%

2025年03月28日(金)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 キャンペーンおすすめ10 バイナリーオプション比較
CFD口座おすすめ比較 キャンペーンおすすめ10 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム