ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」、スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?

2009年05月21日(木)のFXニュース(6)

  • 2009年05月21日(木)23時58分
    市況-S&P500

    全構成銘柄のおよそ90%が値を下げている。昨日のFOMC議事録で経済成長率、失業率見通しが共に悪修正された事が嫌気されている。特に通信サービス、資本財、石油・ガス、素材は全面安に。

    SP500 884.84(-18.63)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月21日(木)23時53分
    市況-新規失業保険申請件数

    63.1万件と事前予想(62.5万件)を上回る悪化となった。これを受け、継続受給者は666.2万件(前回 658.7万件)と過去最悪を更新。この過去最悪更新は16週連続となる。今回の新規失業保険申請件数は6月5日の米雇用統計算出のサンプルとして使用される。

    ドル/円 94.52-57

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月21日(木)23時46分
    市況-ダウ、下げ幅拡大

    ダウは全構成銘柄のおよそ90%が下落。ほぼ全面安の展開に。現時点で最大の下落率はアルコアで5.16%安。

    ダウ 8280.35(-141.69)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月21日(木)23時14分
    「CFD市況レポート」で前日海外株式市場の動向を詳しくお伝えしています

    証券オン・ザ・ウェブの「CFD市況レポート」で、独・英・米・その他株式市場の詳しい動向をお伝えしています。土日を除く毎日東京時間午前に更新しています。

    http://kabu.himawari-group.co.jp/trade/cfd/marketnews.html

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月21日(木)23時12分
    Flash News NY時間午前

    5月フィラデルフィア連銀指数は-22.6と前回(-24.4)から小幅に改善したものの、事前予想(-18.0)には届かずとなった。ただ、雇用統計への指針となる構成項目の「雇用指数」は-26.8(前回 -44.9)へと大幅に改善した。一方、4月景気先行指標総合指数は1.0%と事前予想(0.8%)を上回り、2005年11月以来の上昇幅を記録。昨日のFOMC議事録にあった「4月に米経済が安定化しつつある幾つかの兆候見えた」との記述を裏付ける結果となった。ダウは8416.07ドル(-5.97ドル)で取引を開始。

    ドル/円 94.65-70 ユーロ/円 130.39-44 ユーロ/ドル 1.3775-80

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月21日(木)23時02分
    米経済指標

    ( )は事前予想

    景気先行指標総合指数-4月:1.0%(0.8%)

    フィラデルフィア連銀指数-5月:-22.6(-18.0)

    *前回修正
    景気先行指標総合指数:-0.3%→-0.2%

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月21日(木)23時00分
    米 4月景気先行指標総合指数他

    4月景気先行指標総合指数 +1.0%(市場予想 +0.8%)
    5月フィラデルフィア連銀製造業景況指数 -22.6(市場予想 -18.0)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年05月21日(木)23時00分
    米 4月景気先行指標総合指数他

    4月景気先行指標総合指数 +1.0%(市場予想 +0.8%)
    5月フィラデルフィア連銀製造業景況指数 -22.6(市場予想 -18.0)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年05月21日(木)23時00分
    米 4月景気先行指標総合指数他

    4月景気先行指標総合指数 +1.0%(市場予想 +0.8%)
    5月フィラデルフィア連銀製造業景況指数 -22.6(市場予想 -18.0)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年05月21日(木)23時00分
    米・4月景気先行指標総合指数

    米・4月景気先行指標総合指数

    前回:-0.3%
    予想:+0.8%
    今回:+1.0%

    米・5月フィラデルフィア連銀指数

    前回:-24.4
    予想:-18.0
    今回:-22.6

  • 2009年05月21日(木)22時37分
    「週間カレンシーノート」でユーロや南アランドなど、9通貨の展望をお伝えしています。

    「週間カレンシーノート」でユーロや南アランドなど、9通貨の展望をお伝えしています。

    http://fx.himawari-group.co.jp/report/currencynote.html

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月21日(木)21時39分
    市況-新規失業保険申請件数

    5月9日終了時の受給者比率は5.0%、1982年12月25日の週以来の高水準

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月21日(木)21時33分
    カナダ経済指標

    ( )は事前予想

    国際証券取扱高-3月:68.49億CAD (40.00億CAD)
    卸売売上高-3月:-0.6%(-0.8%)

    *前回修正
    国際証券取扱高:61.07億CAD→60.66億CAD
    卸売売上高:-0.6%→-0.9%

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月21日(木)21時31分
    米経済指標

    ( )は事前予想

    新規失業保険申請件数:63.1万件 (62.5万件)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月21日(木)21時30分
    カナダ 3月国際証券取扱高、卸売売上高

    3月国際証券取扱高 +68.49億加ドル(市場予想 +40億加ドル)
    3月卸売売上高 前月比 -0.6%(市場予想 -0.8%)

    Powered by NTTスマートトレード

2025年04月11日(金)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング キャンペーンおすすめ10 バイナリーオプション比較
トルコリラスワップポイントランキング キャンペーンおすすめ10 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




トルコリラ比較