ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

人気FX口座ランキング
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【日経平均が乱高下!】CFDなら日米の株価指数や金・原油も取引できる!

2009年05月22日(金)のFXニュース(3)

  • 2009年05月22日(金)09時29分
    「米国はAAAの・・・」=PIMCO

    世界最大の債券運用会社パシフィック・インベストメント・マネジメント・カンパニー(PIMCO)の最高投資責任者、ビル・グロース氏は21日、通信社とのインタビューで「米国は今後3-4年のうちに『AAA』の格付けを失う可能性が高く、市場は実際に格下げの動きが出る前にそれを織り込んでいくだろう」との見通しを示した。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年05月22日(金)09時13分
    Flash News アジア時間午前

    円買いが優勢に。NY時間に日銀がレートチェックをしているとの噂もあり、政府日銀による為替介入の警戒感からドル/円が上昇した場面もあった。ただ、アジア時間に入り与謝野財務相が「為替介入は考えの外」とコメントしたことから、為替介入への警戒感が後退したことが円買いを後押しした。この後は、各国株式市場の動向を睨んだ展開が意識されそうだ。

    ドル/円 94.00-02 ユーロ/円 130.94-99 ユーロ/ドル 1.3927-30

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月22日(金)09時02分
    市況-円買い優勢

    与謝野財務相が「為替介入は考えの外」とコメントしたことを受け、介入警戒感が後退した。

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月22日(金)08時53分
    FED

    経済回復は減速しそうだ

    今年末までにはアメリカ経済の成長が見られるかもしれない

    いろいろな経済指標が景気底打ちを示す可能性がある

    主要貿易相手国の経済状況はいまだ不安定だ

    労働者市場に弱さが見られ、今年度の失業率は上がるだろう

    2009年の残りは経済が期待ほど成長しないだろうと予想

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月22日(金)08時45分
    与謝野財務相発言

    ○現時点で為替介入することは考えの外だ
    ○円高の要因はうまく分析できていない
    ○新型インフレについては経済の影響を小さくするよう努力

  • 2009年05月22日(金)08時43分
    与謝野財務相

    混乱が生活・経済に与える影響小さくする努力が必要=新型インフルエンザ感染拡大で
    為替介入は考えの外
    円高要因はうまく分析できていない=為替で

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月22日(金)08時38分
    「介入は・・・」=与謝野財務相

    与謝野財務相は22日、閣議後の会見で、為替相場で円高傾向となっていることについて、「円高の要因は何だと聞いてもうまく分析できていない」「日本政府が為替レートに介入することは現時点ではわれわれの考えのほかだ」と語った。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年05月22日(金)08時20分
    フィラデルフィア連銀総裁発言

    ○信用拡大はFRBの独立性にリスク
    ○FRBはインフレ目標を公表する必要
    ○今年のインフレ率は1.2%近辺に
    ○11年のインフレ率は2.5%に上昇の見込み
    ○米経済は10年に3%、11年に2.7%成長へ
    ○雇用情勢は当面改善しない
    ○今年後半は緩やかな成長へ
    ○インフレに対する警戒怠ってはいけない。

  • 2009年05月22日(金)08時18分
    プロッサー・フィラデルフィア連銀総裁

    米国の中長期的なインフレリスクは上昇している
    緊急的な対策ととることはFEDの独立性に対するリスク

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月22日(金)08時02分
    米GMAC

    FDIC保証付き債券を最大74億ドル発行する認可取得と発表

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月22日(金)07時37分
    関係筋

    米FRB(連邦準備制度理事会)、GM車を購入するディーラー向けの融資実行をGMACに認可

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月22日(金)07時28分
    米財務省

    GMACに75億ドル注入する
    米財務省による75億ドルの資本注入は優先株で実施、GMAC普通株は保有せず

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月22日(金)07時11分
    ムーディーズ

    米国の「AAA」格付けに現時点では満足だが「永久には保証しない」
    米国の「AAA」格付けに長期的な圧力があることは明白

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月22日(金)07時00分
    5/22 本日の注目点

    日本時間
    正午すぎ 日 日銀政策金利発表
    14:00 日 3月景気動向指数
    17:30 英 第1四半期GDP
    21:30 加 3月小売売上高
    23日
    03:00 米 バーナンキFRB議長講演

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年05月22日(金)06時48分
    ワシントン・ポスト-電子版

    米GMAC向けの新たな支援策、今日中に発表される見通し
    米FDICがGMACに対し資本調達とクライスラー向け貸し出しの実施を認可
    米FDIC、GMACに対しFDIC保証付き債券発行を認可
    米財務省、GMACに75億ドルを注入へ、近く一段の注入の可能性も

    *FDIC=米連邦預金保険公社

    Powered by ひまわり証券

2025年04月18日(金)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 スプレッド比較 スワップポイント比較
CFD口座おすすめ比較 スプレッド比較 スワップポイント比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




TradingView記事