ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

創業20年超の大手FX会社の外為どっとコムで実施中のFXキャンペーンを紹介!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2009年08月07日(金)のFXニュース(6)

  • 2009年08月07日(金)23時55分
    IMF(国際通貨基金)

    豪ドルは中期的なファンダメンタルズに一致している
    金融・財政政策が豪経済に対する世界経済落ち込みの影響を和らげた
    豪経済は他国ほど金融危機の悪影響を受けていない

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年08月07日(金)23時45分
    ドル/円が97円乗せ

    ドル/円が97円乗せ、本日の最高値97.45へ

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年08月07日(金)23時42分
    【為替】市況-ドル、続伸

    米株式市場の上昇に従い、ドルも上昇幅を拡大。ここ最近の株式市場上昇→ドル下落の構図が崩れつつある。

    ドル/円 97.36-41 ユーロ/ドル 1.4220-25 ダウ 9377.56(+121.14)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年08月07日(金)23時29分
    【為替】市況-ドル買い優勢-2

    雇用統計の影に隠れてしまったが、その雇用統計前に公表された【AIG】の第2四半期決算が7四半期ぶりの黒字となった事もドル・株式双方の下支え要因になっている。【AIG】の株価は9.19%高で推移中。

    ドル/円 97.25-30

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年08月07日(金)23時24分
    【為替】市況-ドル買い優勢

    ドル円は97円台乗せに成功、ユーロ/ドルは1.43台を割り込み本日安値を更新。

    ドル/円 97.15-20 ユーロ/ドル 1.4239-44

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年08月07日(金)23時22分
    ドル円97円乗せ

    ドル買い円売りが更に進展、ドル円は一時97円乗せ。

  • 2009年08月07日(金)23時06分
    【為替】市況-カナダドル下落

    予想を下回ったIvey購買部協会指数を嫌気。構成項目の「雇用指数」も48.2(前回 50.0)へと低下している。

    ドル/カナダ 1.0851-61

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年08月07日(金)23時00分
    カナダ経済指標

    ( )は事前予想

    Ivey購買部協会指数-7月:51.8(54.0)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年08月07日(金)23時00分
    カナダ・7月Ivey購買部協会指数

    カナダ・7月Ivey購買部協会指数

    前回:58.2
    予想:54.0
    今回:51.8

  • 2009年08月07日(金)22時56分
    【証券】市況-S&P500

    騰落は上昇439銘柄、下落58銘柄。現時点で最大の上昇率は【CBS】で24.94%高。

    SP500 1007.38(+10.30)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年08月07日(金)22時53分
    【為替】市況-ユーロ/スイス

    米雇用統計の影に隠れているが、ユーロ/スイスが1.53台へと急伸している。ドル/スイスの急伸に伴うスイスフラン売りがきっかけにある模様。今のところSNB(スイス国立銀行)による介入の噂などは聞かれない。

    ユーロ/スイス 1.5340-50

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年08月07日(金)22時39分
    【証券】市況-ダウ

    騰落は上昇14銘柄、下落16銘柄。

    ダウ 9319.74(+64.16)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年08月07日(金)22時37分
    【為替】市況-ドル円、上昇幅拡大

    ドル円は97円台手前まで上伸。

    ドル/円 96.75-80

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年08月07日(金)22時24分
    Flash News NY時間午前

    米雇用統計の思わぬ好結果を受け、米株式市場先物は急伸。ダウ先物は現在+95ほどで推移している。米金利先物は今回の結果を受け、年末までにFRB(連邦準備制度理事会)が利上げを実施する可能性を46%ほど織り込んでいる(発表前は30%ほどだった)。今回、失業率が9.4%と前回(9.5%)から0.1%低下したが、前月比での失業率減少は実に2008年4月以来の事。6日のNY時間にオバマ米大統領が「失業率はいずれ10%超えると依然確信している」とコメントしていた分、今回の結果は好サプライズとなった。

    ドル/円 96.73-78 ユーロ/円 138.41-46 ユーロ/ドル 1.4309-14

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年08月07日(金)21時47分
    ドル円96円乗せ

    米雇用統計が市場予測を上回る強い数字となりドル円クロス円が急伸、ドル円は一時7月6日以来の96円乗せ、
    豪ドル円は81円、NZ円は65円乗せとなっている。

2025年04月04日(金)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
スワップポイント比較 トルコリラスワップポイントランキング スプレッド比較
スワップポイント比較 トルコリラスワップポイントランキング スプレッド比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム