ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

「トルコリラ/円」スワップポイント比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2009年11月25日(水)のFXニュース(6)

  • 2009年11月25日(水)20時45分
    ユーロドル年初来高値更新

    ユーロ買いが一段と強まりユーロドルは一時1.5095の年初来高値をつけた。

  • 2009年11月25日(水)20時44分
    Flash News 欧州時間正午

    欧州勢参入後、ドル売りが加速。ドル/円は88円を割り込み、今年の年初来安値 87.06円を視野に入れた動きとなっている。またポンドが乱高下。18:30に発表された英第3四半期GDPの改定値は予想通り、前期比:-0.3%と速報値の-0.4%から上方修正された。前年比も予想通り-5.2%から-5.1%へと修正。しかし事前に「今回のGDP改定値は予想よりも良い数字になるのでは?」との噂があったため、発表後は失望売りとなった。

    ポンド/円 146.61-67 ユーロ/ポンド 1.5086-88 ドル/カナダ 1.0457-64

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年11月25日(水)20時34分
    スラムコ・スロバキア中銀総裁

    2009年の経済は以前に予想していたほど縮小はしていない
    2010年の経済成長は以前の見通しよりもわずかながら強いものになると思う
    12ヶ月ものレポに関する最終決断は12月3日に行われる

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年11月25日(水)20時27分
    欧州後場概況-ドル円87円台

    88円20銭付近で揉み合っていたドル円が一気に88円を割り込み、87円台後半にあった
    ストップ売りを巻き込み87円55銭近辺まで下落、クロス円もつれ安となりユーロ円が
    131円50銭付近まで急落するなど、全般本日安値を更新、ユーロドルでも1.5044まで
    一時上値追い、一方ポンドドルはポンド売りも持込まれ上値が重い状況。NYK市場で
    ドル円87円50銭、87円00銭に控えるストップ売りに手が届くかが注目される。

    20時27分現在、ドル円87.71-73、ユーロ円131.95-99、ユーロドル1.5041-44で推移している。

  • 2009年11月25日(水)20時22分
    ロシア中銀

    ロシア中銀がカナダドルで外貨準備を運用するとの報道を受けカナダドルが上昇。

    ドル/カナダドル 1.0482-89

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年11月25日(水)19時10分
    金価格

    金が最高値を更新。1180ドルまで上昇。

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年11月25日(水)18時45分
    BOE(英中銀)

    BOEは昨日、RBSとロイズ銀行に昨年緊急融資として約620億ポンドの融資を実施していたという事実を明らかにした。

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年11月25日(水)18時38分
    【為替】市況‐ポンド下落

    ポンドが下落。先ほど発表された英第3四半期GDP(改定値)が前期比で-0.3%と事前予想(-0.3%)通りの結果となったものの、市場では予想を上回るのではとの噂が出ていたため失望売りにつながった。

    ポンド/円 146.38-44  ポンド/ドル 1.6688-96  ユーロ/ポンド 0.90045-10

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年11月25日(水)18時30分
    南アフリカ経済指標

    ( )は事前予想

    消費者物価指数-10月:0.0%(0.0%)
    消費者物価指数-10月(前年比):5.9%(5.9%)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年11月25日(水)18時30分
    英 第3四半期GDP

    前期比 -0.3%(市場予想 -0.3%)
    前年比 -5.1%(市場予想 -5.1%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年11月25日(水)18時30分
    英経済指標

    ( )は事前予想

    GDP-3Q(改定値):-0.3%(-0.3%)
    GDP-3Q(前年比/改定値):-5.1%(-5.1%)

    個人消費-3Q(改定値):0.0%(-0.2%)
    輸出-3Q(改定値):0.5%(1.4%)
    輸入-3Q(改定値):1.3%(2.0%)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年11月25日(水)18時30分
    【為替】市況-ドル/円

    ドル/円は直近の安値を割り込み、年初来安値を視野に入れた動きとなっている。今年の年初来安値は87.06円。

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年11月25日(水)18時30分
    南ア 10月消費者物価指数

    前月比 ±0.0%(市場予想 ±0.0%)
    前年比 +5.9%(市場予想 +5.9%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年11月25日(水)18時30分
    英・3Q-GDP(前期比)

    英・3Q-GDP(前期比)

    前回:-0.4%
    予想:-0.3%
    今回:-0.3%

    英・3Q-GDP(前年比)

    前回:-5.2%
    予想:-5.1%
    今回:-5.1%

  • 2009年11月25日(水)18時20分
    ドル円88円割れ

    ドル円でもドル売りが波及、一時87円70銭付近まで円高が進行。

2025年04月04日(金)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

トレイダーズ証券「みんなのFX」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング バイナリーオプション比較 スプレッド比較
トルコリラスワップポイントランキング バイナリーオプション比較 スプレッド比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム