ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

CPおすすめ比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2010年02月16日(火)のFXニュース(11)

  • 2010年02月16日(火)23時48分
    スロベニア財務相

    2010年は見通しよりも早く成長する可能性

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月16日(火)23時33分
    Flash News NY時間午前

    円売りが優勢に。先ほど発表されたNY連銀製造業景気指数-2月が事前予想(18.00)を上回る結果(24.91)だったことを受け、リスク回避志向が後退したことで安全資産の円を売るフローが強まった。構成項目を見ても、新規受注(8.78)は前回(20.48)から落ち込んだものの、他の項目が堅調だったことが指数を押し上げた。また、米雇用統計の指針にもなる雇用指数については5.56と前回(4.00)から上昇しており、労働市場の改善傾向もうかがえる内容。

    ドル/円 90.10-12 ユーロ/円 122.99-02 ユーロ/ドル 1.3646-48

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月16日(火)23時31分
    【証券】市況-米株式市場

    NYダウ平均株価は0.6%高、SP500は0.5%高、ナスダックは0.7%高で取引を開始

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月16日(火)23時09分
    ボルグ・スウェーデン財務相

    ギリシャにとって将来必要なのは明確な指標

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月16日(火)23時07分
    【為替】市況-豪ドル堅調

    著名なRBAウォッチャーのマッカラン氏が3月会合での利上げの可能性を指摘したことも材料視されているもよう

    豪ドル/円 80.88-92

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月16日(火)23時02分
    米経済指標

    ( )は事前予想

    ネット長期TICフロー-12月:633億USD(500億USD)
    ネットTICフロー合計-12月:609億USD(500億USD)

    *前回修正

    ネット長期TICフロー:1268億USD→1264億USD
    ネットTICフロー合計:266億USD→307億USD

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月16日(火)23時00分
    米・12月ネット長期TICフロー

    米・12月ネット長期TICフロー

    前回:+1268億ドル
    予想: +354億ドル
    今回: +633億ドル

    米・12月ネットTICフロー合計

    前回:+266億ドル
    予想:+500億ドル
    今回:+609億ドル

  • 2010年02月16日(火)22時56分
    【指標】市況-NY連銀製造業景気指数-2

    NY連銀製造業景気指数の構成項目は以下のとおり

    ( )は前回
    販売価格:4.17(2.67)
    新規受注:8.78(20.48)
    出荷指数:15.14(21.07)
    雇用指数:5.56(4.00)
    週平均就業時間:8.33(5.33)

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月16日(火)22時50分
    【指標】市況-NY連銀製造業景気指数

    NY連銀製造業景気指数-2月の24.91は07年11月(24.28)以来の高水準。構成項目の雇用指数は5.56と前回(4.00)から上昇した。

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月16日(火)22時47分
    レニハン・アイルランド財務相

    ギリシャは自ら困難から抜け出さなければならない

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月16日(火)22時44分
    パパコンスタンティヌ・ギリシャ財務相

    ギリシャの問題は短期間に終わらせることは難しい
    ギリシャは危機を乗り越え強くなるだろう
    ギリシャは必要は改革をおこなう準備ができている
    2012年に財政赤字を3%にする目標を繰り返す

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月16日(火)22時32分
    【為替】市況-ドル/円・クロス円上昇

    強いNY連銀製造業景気指数-2月の結果を好感

    ドル/円 89.95-97

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月16日(火)22時30分
    米 2月NY連銀製造業景気指数

    2月NY連銀製造業景気指数 24.91(市場予想 18.00)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年02月16日(火)22時30分
    米経済指標

    ( )は事前予想

    NY連銀製造業景気指数-2月:24.91(18.00)

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月16日(火)22時30分
    米・2月NY連銀製造業景気指数

    米・2月NY連銀製造業景気指数

    前回:+15.92
    予想:+18.00
    今回:+24.91

2025年04月19日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ MT4比較 スワップポイント比較
ザイ投資戦略メルマガ MT4比較 スワップポイント比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




キャンペーンおすすめ10