ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

CFD口座おすすめ比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2010年02月16日(火)のFXニュース(9)

  • 2010年02月16日(火)20時55分
    EU財務相会合

    ギリシャの財政赤字削減策を承認

  • 2010年02月16日(火)20時52分
    メドベージェフ・ロシア大統領

    IMF(国際通貨基金)と世界銀行に支援を求めるようにギリシャ首相に話した

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月16日(火)20時39分
    市況-NY金、原油先物は上昇

    商品価格が堅調に推移している。リスク選好姿勢を後押ししドル売りにつながっているもよう。
    NY原油先物:75.34(前日比:+1.21)
    NY金先物:1113.80(前日比:+23.80)

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月16日(火)20時25分
    Flash News 欧州時間午後

    欧州時間は円とドルが軟調に推移した。欧州各国株・米ダウ先物・商品価格の上昇を背景にリスク選好の動きが強まり、安全資産と位置付けられる円とドルを圧迫した。一方、豪ドルは引き続き堅調。本日アジア時間に公表されたRBA(豪準備銀)議事録で、RBAが利上げスタンスにあることが改めて示されたことに加え、商品価格の上昇が資源国通貨の豪ドルの支援要因に。18:30発表の英国の1月消費者物価指数(CPI)は、前年比+3.5%と前月(+2.9%)から一段と上昇、BOE(英中銀)のインフレ目標の2%を大きく上回り、2008年11月以来の高い伸びとなった。CPIがインフレ目標から1%以上乖離したことを受けてダーリング英財務相に送った書簡の中でキングBOE総裁は、「CPIの上昇は一時的、余剰生産能力により下半期には目標に戻る」との見通しを示した。このあとは22:30に米国の2月NY連銀製造業景気指数が発表される予定。

    ドル/円 89.95-97 ポンド/円 141.08-14 豪ドル/円 80.39-43 豪ドル/ドル 0.8935-41

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月16日(火)20時06分
    独経済省

    独経済は基本的には回復基調である

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月16日(火)19時45分
    ダーリング英財務相

    BOE(英中銀)の行動を支持、2010年、2011年に成長が勢いを増すと予想

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月16日(火)19時42分
    市況-ギリシャ/独、国債10年物利回り格差が拡大

    ギリシャ/独、国債10年物利回り格差が30ベーシスポイント拡大し、335ベーシスポイントに。約1週間ぶりの高水準となる。
    ギリシャ救済をめぐりEUが右往左往する中、ギリシャ国債の動きが激しくなっている。独の国債10年物は市場参加者がリスク指標として目安にしているもので、例えギリシャの懸念が深刻化し、利回り格差が拡大しても、独国債の利回りが低水準で安定推移していればEUはまだ大丈夫であるとの見方が強い。

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月16日(火)19時39分
    キングBOE(英中銀)総裁

    CPI(消費者物価指数)の上昇は一時的、余剰生産能力により下半期にターゲットに戻る
    1月のCPIの上昇は付加価値税・原油価格・ポンド安に起因、今後数カ月間は高い公算

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月16日(火)19時31分
    【指標】市況-2月独ZEW景況感調査

    2月の独ZEW景況感調査は45.1と事前予想の41.0を上回ったものの、前月の47.2から低下した。同指数は2009年9月の57.7をピークにこれで5カ月連続の低下となる。

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月16日(火)19時30分
    市況-ギリシャCDS(クレジット・デフォルト・スワップ)

    ギリシャの5年ものCDS(債務不履行のリスクを保証する金融商品)のスプレッドが拡大している。昨日の354.3ベーシスポイントから369.8ベーシスポイントまで拡がっている。

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月16日(火)19時19分
    【指標】市況-1月英消費者物価指数?A

    消費者物価指数は今回、インフレ目標の2%を大きく上回ったものの、BOE(英中銀)は2月10日に公表したインフレ報告で、「CPIは短期的に上昇しその後予測期間のほとんどで目標を下回る」とし、消費者物価指数の強い伸びは一時的との見方を示している。

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月16日(火)19時17分
    ZEW(欧州経済センター)エコノミスト

    ユーロ圏のZEW景況感調査の落ち込みは、ギリシャに対する懸念を反映したもの
    2番底に陥るシグナルはそれほど見られない

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月16日(火)19時00分
    欧 ユーロ圏2月ZEW景況感調査

    ユーロ圏2月ZEW景況感調査 40.2(市場予想 41.5)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年02月16日(火)19時00分
    ユーロ圏経済指標

    ( )は事前予想

    ZEW景況感調査-2月:40.2(41.5)

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月16日(火)19時00分
    独経済指標

    ( )は事前予想

    ZEW景況感調査-2月:45.1(41.0)
    ZEW景況感調査-2月(現況):-54.8(-53.0)

    Powered by ひまわり証券

2025年04月19日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
スプレッド比較 スワップポイント比較 バイナリーオプション比較
スプレッド比較 スワップポイント比較 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




トルコリラ比較