ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2010年02月23日(火)のFXニュース(3)

  • 2010年02月23日(火)09時20分
    【指標】市況‐独経済、回復を見せるか?-?A

    またドイツの景況感を見る指標として、16日には同国のZEW景況感調査が発表されている。結果は45.1と事前予想(41.0)を上回る結果となっている。そのため、本日のIFO景気動向も強い結果となる可能性も。

    ユーロ/円 124.06-09

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月23日(火)09時19分
    【指標】市況‐独経済、回復を見せるか?-?@

    本日18:00に独2月IFO景気動向の発表が予定されている。事前予想は96.1と11ヶ月連続の上昇。また仮に予想通りとなれば、08年7月(97.4)以来の高水準となることが見込まれている。独経済について、ネルプ独IFOエコノミストは先月26日に「独経済の回復は継続している」と発言しており、予想を上回る結果となれば、同氏の見解をサポートするものに。

    ユーロ/ドル 1.3604-06

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月23日(火)08時58分
    1月25・26日の日銀政策会合議事要旨

    物価の下落圧力は長期にわたって残るとの見方を共有
    中長期的予想物価上昇率や企業の価格設定行動を丹念に点検していく必要との認識を共有
    国際金融資本市場では財政赤字や財政規律問題への関心が高まりつつある−何人かの委員
    適切な政策運営行うには財政運営や金融政策運営への市場の信認確保が一段と重要になっている−何人かの委員
    新興国経済の強まりから上下のリスクがバランスする方向にシフト−多くの委員
    中長期的予想物価上昇率の低下による下振れリスクの存在との認識を共有
    金融市場における需要を十分満たす潤沢な資金供給を行うとともに極めて緩和的金融環境を粘り強く確保との考えで一致
    日銀にはデフレ克服を目指すとともに経済を下支えするよう期待−政府出席者

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月23日(火)08時50分
    日銀議事録要旨

    ○財政運営や金融政策に対する市場の信認確保が重要
    ○市場では財政赤字や財政規律への関心高まりつつある
    ○物価の下落圧力は長期にわたって残る

  • 2010年02月23日(火)07時03分
    2月23日の主な指標スケジュール

    02/23 予想   前回
    14:00(シ) CPI(前月比/季調前) N/A -0.5%
    14:00(シ) CPI(前年比) N/A 0.0%
    16:45(仏) 消費者物価指数(前月比) -0.3% +0.3%
    16:45(仏) 消費者物価指数(前年比) 1.1% 0.9%
    16:45(仏) EU基準CPI(前月比) -0.2% +0.3%
    16:45(仏) EU基準CPI(前年比) +1.3% +1.0%
    16:45(仏) 消費者支出(前年比) 3.6% 5.9%
    16:45(仏) 消費者支出(前月比) -1.1% +2.1%
    17:30(香) 消費者物価指数 総合(前年比) 1.0% 1.3%
    18:00(独) IFO-景気動向 96.1 95.8
    18:00(独) IFO-現況評価値 91.9 91.2
    18:00(独) IFO-予想値 100.5 100.6
    18:30(南ア)GDP (年率換算) 2.6% 0.9%
    18:30(南ア)GDP(季調前/前年比) -1.7% -2.1%
    23:00(米) S and P/ケース・シラー総合20 146.3 146.3
    23:00(米) S and P/ケース・シラー総合20(前月比/季調済)0.10% 0.24%
    23:00(米) S and P/ケース・シラー総合20(前年比) -3.0% -5.3%
    24:00(米) リッチモンド連銀製造業指数 1 -2
    24:00(米) 消費者信頼感指数 55.0 55.9

  • 2010年02月23日(火)07時00分
    02/22 NYサマリー

    22日のNY外国為替市場は、クロス円がじり安の展開となった。
    米2月ダラス連銀製造業活動が市場予想の+10.0%を大きく下回る-0.1%と大きく落ち込んだことや、オバマ大統領が医療保険改革案について医療品メーカーに対し、追加手数料100億ドルの提案を報じたことを受けてNYダウが下落、リスク回避の円買いが強まるとドル/円は91.00円、ユーロ/円は123.60円、ポンド/円は140.75円、豪ドル/円は81.77円までそれぞれ本日の最安値まで下落した。その後、新規材料も乏しくドル/円は91円台前半でのもみ合いとなった。

    日本時間7:00現在(BIDレート)
    ドル/円91.14   ユーロ/円123.88   ユーロ/ドル1.3594

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年02月23日(火)05時43分
    Flash News NY時間午後

    NY時間はユーロとドルが下落。結果、円が強含む展開となった。ユーロは、アジア時間に独誌シュピーゲルによる「独財務省がギリシャに対して200−250億ユーロの金融支援をユーロ圏で分担して実施する計画の素案を策定」との記事を好感し堅調に推移。しかし欧州時間に入ると独財務相スポークスマンによる「独政府はギリシャ救済に関し、何ら決定はしていない」、そして欧州委員会による「ギリシャ救済措置に関しては何のコミットメントもない」との相次ぐ救済否定発言を受け下落。NY時間でもこうしたギリシャに端を発する不透明感が嫌気された。ドルも下落。2月ダラス連銀製造業活動が-0.1%と市場の事前予想(10.0%)を大きく下回り2009年10月(-3.3%)以来となるマイナスへと落ち込んだ事や、イェレン・サンフランシスコ連銀総裁による「住宅市場が再度弱含むリスクがある」「失業率は数年間、痛みを伴う水準で推移する可能性」「住宅差押さえや銀行破綻の影響は、これから実感していくだろう」といった悲観的な見通しが嫌気された。円はこうしたユーロ、ドルの下落により結果的に押し上げられたものの、積極的な買いには繋がらず。アジア時間の白川日銀総裁による「デフレ脱却のために潤沢に資金を供給したい」とのコメントが、低金利政策の長期化を想起させた。豪ドルは0.90台を維持。19日の スティーブンスRBA(豪準備銀)総裁による「通貨高がインフレ抑制を手助けする」との見解が、事実上の通貨高容認として意識された。

    ドル/円 91.08-13 ユーロ/円 123.94-99 ユーロ/ドル 1.3603-08

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月23日(火)05時40分
    NY後場概況-ドル円安値圏で揉み合い

    クロス円はショートカバーがやや優勢。メルケル独首相、ビニ・スマギECB理事の、EUのギリシャ支援に
    ついて強い姿勢を見せる発言が伝わったことでユーロ円は本日安値圏から124円前半まで値戻し、他の
    クロス円も底堅く推移。ドル円は米インフレ連動債入札後の長期金利上昇を受け91円30銭付近まで値を
    戻すも反発力は鈍い。今後の米金融引き締めに対しての否定的な見解が先週末の公定歩合引き上げ後
    から相次いで伝わっていることがドル円の上値を重くしている様子。

    5時40分現在、ドル円91.13-15、ユーロ円123.98-02、ユーロドル1.3605-08で推移している。

  • 2010年02月23日(火)05時29分
    【為替】市況-NY時間 時系列サマリー

    【22時台】
    ■ラガルド仏財務相
    「ギリシャを巡る危機の”緊急性”は薄れた」
    →ユーロ/ドル、1.3600水準→1.3625水準へ

    【22:30】
    ■シカゴ連銀全米活動指数-1月:0.02(予想 -0.19)
    →2007年7月(0.09)以来のプラス
    →3ヶ月平均は-0.16と前回(-0.47)から拡大。リセッション終了の合図とされる0.20に近づいた

    【24時台】
    ■オバマ大統領
    「医薬品メーカーへの追加手数料に対し、100億ドルを提案」
    「不労所得を対象に、初のメディケア課税を提案へ」
    →米株が下落。この株安を受け、ドル円・クロス円が下げ幅を拡大
    →ドル円 91.40水準→91.10水準、ユーロ円 124.30水準→123.80水準へ

    【24:30】
    ■ダラス連銀製造業活動-2月:-0.1%(予想 10.0%)
    →マイナスへの落ち込みは2009年10月(-3.3%)以来

    【25:00】
    ■イェレン・サンフランシスコ連銀総裁
    「住宅市場が再度弱含むリスクがある」
    「失業率は数年間、痛みを伴う水準で推移する可能性」
    「住宅差押さえや銀行破綻の影響は、これから実感していくだろう」
    →この悲観的な部分がピックアップされ、米株下落
    →ドル円 91.20水準→91.00水準、ユーロ/円 124.00水準→123.60水準へ

    【27:00】
    ■イェレン・サンフランシスコ連銀総裁-質疑応答
    「FRBは完全雇用に達する前に、利上げを実施する必要ある」
    「金融引き締め、雇用市場が完全に回復するかなり前に実施と予想」
    「もしマイナス金利が実現可能なら、私は賛成票を投じるだろう」
    →前者2つのコメントで、ややドル買い

    【28時台】
    ■メルケル独首相
    「欧州はギリシャ支援に関し、出来る限りの事を実施」

    【29時台】
    ■ビーニ・スマギECB(欧州中銀)理事
    「ECBの次期総裁について議論するのは時期尚早だ」
    →ECBの次期総裁にはウェーバー独連銀総裁の名が挙がっている

    ■ジェンキンスBOC(カナダ中銀)副総裁
    「カナダに住宅バブルは見られない」
    →2月16日にはフラハティ財務相も「住宅市場は健全で安定している」とコメント。政府・中銀で見解が一致しているという事になる。

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月23日(火)05時05分
    ジェンキンスBOC(カナダ中銀)副総裁

    経済はまだ潜在成長率に達していない
    刺激策の巻き返しに際しては、物価の維持を堅持すべき
    カナダに住宅バブルは見られない

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月23日(火)05時03分
    ビーニ・スマギECB(欧州中銀)理事

    ユーロは健全であり、危機に際しては「盾」の役割も
    EUはギリシャの赤字削減努力を支援する
    ギリシャはユーロ圏であり、故にユーロ圏がギリシャ問題を解決すべき
    IMF(国際通貨基金)によるギリシャ支援は反対だ
    ギリシャ危機からは、誰も利益を得ることはない

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月23日(火)04時27分
    メルケル独首相

    ユーロ圏各国は財政赤字基準を早急に達成すべき
    欧州はギリシャ支援に関し、出来る限りの事を実施
    ギリシャ問題の解決が、ユーロ信認のコアだ

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月23日(火)03時25分
    【発言】市況-サンフランシスコ連銀総裁、完全雇用到達前の利上げを予想

    イェレン・サンフランシスコ連銀総裁は「FRBは完全雇用に達する前に、利上げを実施する必要ある」とコメント。完全雇用とは労働市場の需要と供給が一致している状態(自発的な失業者などは除く)を指す。

    過去には、2007年2月20日に当時のバイズFRB理事が「われわれは基本的に、完全雇用状態にある」述べている。

    ユーロ/円 123.91-96

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月23日(火)03時04分
    イェレン・サンフランシスコ連銀総裁-質疑応答-?A

    FRBはMBS買入れプログラムを終了させる意思がある

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月23日(火)02時16分
    NY前場概況-ドル円クロス円下押し

    オバマ大統領が医療品メーカーへの追加手数料に対し、100億ドルを提案したことを受けNYダウが10400ドル台を
    割り込み軟調、クロス円は総じて下押し。ユーロ円は欧州系の売りが観測され123円半ばまで下落、資源国通貨も
    商品相場の軟調地合いから売り込まれる展開。また、イエレン・サンフランシスコ連銀総裁が「米経済には異例の
    低金利が必要」と発言、早期金利引き上げに否定的な見解を示したことからドル円も91円前半まで値を下げ弱含む
    など、円買いが優勢となっている。

    2時16分現在、ドル円91.12-14、ユーロ円123.85-89、ユーロドル1.3591-94で推移している。

2024年09月10日(火)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10
人気FX会社ランキング トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム