ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

「トルコリラ/円」スワップポイント比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2010年02月25日(木)のFXニュース(5)

  • 2010年02月25日(木)14時47分
    東京後場概況-ドル円下げ渋り

    ドル円は売り一巡後は下げ渋る流れ、89円半ばでは国内機関投資家からの買いも観測され
    揉み合う様子。クロス円は売り買いが交錯しているものの海外子会社からの利益送金に絡んだ
    円買い期待もあり引き続き上値の重い様子。特にオセアニア通貨は弱い金先物や豪州株価を
    背景に冴えない動き。米ムーディーズによるギリシャの更なる格下げ懸念が報道された事もあり、
    神経質な相場が続いている。

    14時43分現在、ドル円89.65-67、ユーロ円120.71-75、ユーロドル1.3463-66で推移している。

  • 2010年02月25日(木)14時09分
    格付け機関ムーディーズ

    日本は一段と明確な財政政策が必要
    日本がギリシャのように急激なセンチメントの変化に見舞われるとは思わない
    景気が低迷したり、財政計画がなっとくのいくものでなければ日本の格付けに圧力がかかる可能性
    中国の成長見通しは良好、信用の急増で出口戦略は多少困難になる可能性

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月25日(木)13時48分
    米ムーディーズ

    ○ギリシャ赤字削減策から大きくそれれば数ヶ月以内に格下げも
    ○その場合は、2-3段階の格下げもあり得る

  • 2010年02月25日(木)13時44分
    【為替】市況-ポンド/円、約11カ月ぶり安値

    137円台前半へ下落し、昨年3月以来の安値水準に。

    ポンド/円 137.35-41

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月25日(木)13時39分
    【為替】市況-ポンド/ドル、約9カ月ぶりの安値

    2月19日安値の1.5355ドルを下回り、昨年5月以来の安値水準へ。

    ポンド/ドル 1.5325-33

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月25日(木)13時29分
    【為替】市況-引き続き円買い優勢

    ギリシャの格下げの噂&米WSJ紙のスペインに関する記事&中国商務省報道官のコメント&株価と商品価格の下落が円の支援材料に。

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月25日(木)13時18分
    「インフレ容認スタンスを強めるのは間違い」=欧州中銀専務理事

    欧州中央銀行のシュタルク専務理事は25日、ソウルで開催された会合に出席し、「公的債務が高水準にある時に中央銀行がインフレ容認スタンスを強めるのは間違っている」との考えを示した。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年02月25日(木)13時05分
    市況-米ダウ先物下落

    米ダウ先物:10310(-45) *12:54時点

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月25日(木)13時03分
    【為替】市況-円、中国商務省報道官コメントも支援材料に

    中国商務省報道官の「外需の明確な回復はみられないと認識」「輸出が勢いを取り戻すには2−3年必要に」「今後数カ月以内に貿易収支が赤字になる可能性を排除できない」等のコメントも、“リスク回避→円買い”へつながる一因に。

    ドル/円 89.53-55 ユーロ/円 120.64-67 ポンド/円 137.48-84

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月25日(木)12時28分
    【指標】市況‐ノルウェー、雇用の改善見られるか?

    本日18:00にノルウェー2月失業率の発表が予定されている。事前予想は3.2%と前回(3.3%)から改善。ただ仮に予想通りとなれば、2ヶ月連続で3%を超えることになる。2月3日に公表されたノルウェー中銀の声明では「雇用と労働力は予想よりも幾分落ち込んだ」との認識が示されていることから、同国の雇用の厳しさが窺える。

    ノルウェークローネ/円 15.03-08

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月25日(木)12時10分
    【為替】市況-ユーロ/円、1年ぶり安値

    一時120.62円まで下落。2月5日につけた120.72円を下回り、約1年ぶりの安値を更新。

    ユーロ/円 120.82-85

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月25日(木)12時01分
    「G20財務相会合、6月4─5日に韓国で開催」=関係筋

    G20関係筋が24日明らかにしたところによると、6月4-5日、韓国で20カ国・地域(G20)財務相会合が開催される。6月には、またカナダのトロントでG20首脳会合が開かれる予定。
    また、複数のG20関係者から入手した文書によると、G20の財務相は、国際通貨基金(IMF)と世界銀行の春季年次会合(4月24-25日)の合間に、ワシントンで会合を行う予定。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年02月25日(木)11時46分
    ユーロ円121円割れ

    ユーロ円は121円割れを示現。

  • 2010年02月25日(木)11時44分
    【為替】市況-ギリシャをめぐる噂

    「ギリシャの格付けが今日引き下げられるかもしれない」との噂(真偽不明)。

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月25日(木)11時31分
    中国商務省

    外需の明確な回復はみられないと認識
    輸出が勢いを取り戻すには2−3年必要に
    今後数カ月以内に貿易収支が赤字になる可能性を排除できない
    人民元の安定維持が優先課題

    Powered by ひまわり証券

2025年04月04日(金)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

link

最小1通貨から取引可能!

SBI FXトレード

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!

ザイFX!最新&おすすめ記事

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
スワップポイント比較 CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事
スワップポイント比較 CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム