使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!
2010年02月24日(水)のFXニュース(5)
-
2010年02月24日(水)12時11分
「必要なら適時適切な対応をとっていく」=山口日銀副総裁
山口日銀副総裁は24日、鹿児島市の金融経済懇談会で講演し、「経済・物価動向や金融情勢の変化などによって必要があると判断する場合に日銀は、適時適切な対応を講じていく覚悟を常に持っている」と語った。
副総裁はまた、「日本経済がデフレを克服し、物価安定のもとでの持続的成長経路に復帰するように粘り強い貢献を進めていく」と発言した。Powered by NTTスマートトレード -
2010年02月24日(水)12時00分
香港・年間GDP
香港・年間GDP
前回:+2.5%
予想:-3.1%
今回:-2.7%
香港・4Q-GDP(前年比)
前回:-2.4%
予想:+1.5%
今回:+2.6%Powered by セントラル短資FX -
2010年02月24日(水)11時51分
【発言】市況‐"長期間"の次は"当面"か?
ただ、この長期間(extended period)という文言の変更が即利上げにつながる可能性は低い。17日に公表されたFOMC議事録では「ホーニング・カンザスシティー地区連銀総裁がFF金利が"当面(for some time)低水準にとどまる"予想との表現がFRBにとってより良いと発言した」と示されている。つまり"長期間(extended period)"という文言はまず"当面"(for some time)という言葉に修正される可能性が高いと見られる。
ユーロ/ドル 1.3542-44Powered by ひまわり証券 -
2010年02月24日(水)11時50分
【発言】市況‐FOMCの"長期間"は6ヶ月という意味?
ブラード・米セントルイス連銀総裁が「"長期間(extended period)"の文言は6カ月との解釈が可能」と発言。"長期間"という文言に関しては、ダドリー米NY連銀総裁が1月14日に「長期間(extended period)は少なくとも6ヶ月という意味」と発言している。そのため、この文言が変更される可能性が高いのは8月ごろの政策会合と見ることができる。
ドル/円 90.17-19Powered by ひまわり証券 -
2010年02月24日(水)11時34分
山口日銀副総裁
今後、必要なら適宜適切な対応とっていく
民間需要の目立った改善みられるまで時間かかる
来年度設備投資計画に慎重姿勢みられる
企業や家計の中長期的な物価の見方は大きく揺らいでいない
デフレ克服し物価安定のもとでの持続的成長経路に復帰するよう粘り強く貢献
今後一時的だが景気持ち直し弱まってくる、その後勢い取り戻すこと期待
デフレの原因は需要の不足にある
需給バランス改善度合いに比べると、物価下落の縮小テンポは遅いという印象受けるPowered by ひまわり証券 -
2010年02月24日(水)11時27分
Flash News アジア時間正午
アジア時間午前はクロス円がじりじりと上昇。昨日の独IFO景気動向・米消費者信頼感指数の悪化。さらには格付け機関フィッチがギリシャの4大銀行の格付けを「BBB+」→「BBB」へと引下げたことによるリスク回避志向の高まりから下落していたことで、買戻しの動きが強まっているもよう。また一時200円を超える下落を見せていた日経平均株価が下げ渋ったこともクロス円を後押ししている。日経平均株価は結局前日比-188.82円の10163.28円で前場の取引を終えている。
ドル/円 90.20-22 ユーロ/円 122.14-17 ユーロ/ドル 1.3541-43Powered by ひまわり証券 -
2010年02月24日(水)11時26分
菅財務相
企業の内部留保への課税、考えていない
Powered by ひまわり証券 -
2010年02月24日(水)11時05分
「公定歩合とFF金利の差、現状を見守る」=米地区連銀総裁
ブラード米セントルイス地区連銀総裁は23日、講演後、記者団に対し、「米連邦準備理事会は貸し出しの正常化のために、フェデラルファンド(FF)金利を1%ポイント上回る水準に公定歩合を引き上げる必要性はないかもしれない」との認識を示した。
総裁は「われわれは、現在の公定歩合とFF金利のスプレッドの50ベーシスポイントで、状況を見守るつもりだ」と語った。Powered by NTTスマートトレード -
2010年02月24日(水)11時03分
【指標】市況‐住宅市場は改善を示すか-?A
また米国では住宅購入者に対して、政府による税優遇措置が行われている。これは昨年11月に終了が予定されていたが、今年の4月まで延期されている。この措置が住宅需要の拡大に寄与している可能性も意識される。
ユーロ/円 122.10-13Powered by ひまわり証券 -
2010年02月24日(水)11時03分
【指標】市況‐住宅市場は改善を示すか-?@
本日24:00に米1月新築住宅販売件数の発表が予定されている。事前予想は35.3万件と前回(34.2万件)から拡大。また仮に予想通りとなれば、09年11月(37.0万件)以来の上昇率となることが見込まれている。1月14日に公表された地区連銀経済報告(ベージュ・ブック)では「09年末に低価格物件を中心に住宅販売が増加」との認識が示され、ブラード・セントルイス連銀総裁も「住宅セクターは安定化しつつある」(2月19日)と住宅市場の改善を示唆している。
ドル/円 90.21-23Powered by ひまわり証券 -
2010年02月24日(水)10時48分
【指標】市況‐インフレターゲットには柔軟性を?
ただ、ゴーダン南ア財務相は「インフレ・ターゲットはより柔軟性を有し、一時的であればターゲットを外れる事も容認される」(2月18日)と発言。目標値を維持的に外れることを容認する立場を示した。そのため、今回に関してはインフレターゲットの上限を上回ったとしても、利上げへの期待感は高まりにくい可能性も。
NZドル/円 62.65-72Powered by ひまわり証券 -
2010年02月24日(水)10時48分
東京前場概況-ドル円、クロス円上値重く
東京時間前場はNYK時間急落したドル円、クロス円の上値が重い展開、クロス円には
値ごろ感からの買いも散見されるものの、信託系の売りが上値を抑えNYK時間の
底値付近での揉み合い、一方1.35割れを試したユーロドルは買い先行となり、1.35半ば
へとじり高、米景気懸念から日経平均が下げ幅を拡大していることで、ドル円、クロス円の
戻しには売り圧力がかかりやすくなっている模様。
10時48分現在、ドル円90.24-26、ユーロ円122.21-25、ユーロドル1.3542-45で推移している。Powered by セントラル短資FX -
2010年02月24日(水)10時46分
【指標】市況‐南アフリカはインフレターゲットを維持することを決定
同国では、1月27日に 南アフリカ財務省が「財務省とSARB(南ア準備銀)はインフレ・ターゲットの妥当性、有効性について精査している」との認識を示すなど、インフレターゲットに関する議論がなされていた。COSATU(南アフリカ労働組合会議)は「インフレ・ターゲット制を廃止すべき。中銀の高過ぎる金利が雇用創出を阻害している」と非難。9日に発表された失業率も24.3%と高水準となっており、その非難の内容をサポートする格好になっていた。結局、これに関して2月17日にゴーダン南ア財務相が「SARB(南ア準備銀)は3〜6%のインフレ目標を追求しつづける」「COSATU(南アフリカ労働組合会議)の視点も考慮に入れた」と発言し、インフレターゲットを維持する姿勢が明らかとなっている。
豪ドル/円 80.56-60Powered by ひまわり証券 -
2010年02月24日(水)10時45分
【指標】市況‐本日18:30に南アフリカ1月消費者物価指数
本日18:30に南アフリカ1月消費者物価指数の発表が予定されている。事前予想は前年比で6.4%と前回(6.3%)から伸び率が上昇。また仮に予想通りとなれば、同国のインフレターゲット(3〜6%)の上限を超えることが見込まれている。
ランド/円 11.61-65
Powered by ひまわり証券 -
2010年02月24日(水)10時32分
【指標】市況‐通貨高が金融政策に与える影響
さらに通貨に関してのスタンスも変更されている。今回の声明では「仮に賃金の拡大が予想以上に、もしくはクローナが予想以上に下落すれば、政策金利はより迅速に引き上げる必要があるかもしれない」( If, for example, wage increases are higher or the krona is weaker than expected, it may be necessary to increase the repo rate more quickly.)との認識が示されている。前回の声明では「クローナは幾分上昇し、これが輸入価格を抑制するだろう」(krona will be slightly stronger, which will hold back import prices. )とクローナ高の恩恵を示しており、今回はそれとは対照的にリスクについて述べられている。通貨高が利上げにどのような影響が出てくるのか。またスウェーデン中銀がこれについてどのような認識を持っているか注目される。
ポンド/円 139.33-39Powered by ひまわり証券
2024年09月10日(火)の最新のFXニュース
-
[NEW!]上海総合指数0.28%高の2744.192(前日比+7.705)で取引終了(16:03)
-
・中・8月貿易収支:+910.2億ドルで黒字幅は市場予想を上回る(15:36)
-
ドル・円は底堅い値動きか、ドルは安値圏で買戻し継続(15:32)
-
英・5-7月ILO失業率:4.1%で市場予想と一致(15:27)
-
東京外国為替市場概況・15時 ドル円、弱含み(15:11)
-
日経平均大引け:前日比56.59円安の36159.16円(15:04)
-
NZSX-50指数は12632.82で取引終了(15:03)
-
NZドル10年債利回りは下落、4.25%近辺で推移(15:02)
-
NZドルTWI=70.9(15:01)
-
ドル・円はなお失速、143円台維持を見極め(15:01)
-
ドル円、143円前半で戻り鈍い ユーロ円も再び158円割れ(14:36)
-
ドル円、143円半ばから後半の売りが目立つ(12:57)
-
ドル・円:ドル・円は小じっかり、ドルに買戻し(12:56)
-
日経平均後場寄り付き:前日比78.86円高の36294.61円(12:39)
-
上海総合指数0.53%安の2722.012(前日比-14.476)で午前の取引終了(12:37)
-
ドル・円は小じっかり、ドルに買戻し(12:24)
-
東京外国為替市場概況・12時 ドル円、底堅い(12:08)
-
日経平均前場引け:前日比28.47円高の36244.22円(11:36)
-
ドル円、143円半ばでは頭を抑えられる ダウ先物は小幅マイナス (11:08)
-
ハンセン指数スタート0.05%高の17205.42(前日比+8.46)(10:53)
-
ドル・円:米国株高を意識したドル買いで143円41銭まで値上り(10:18)
-
東京外国為替市場概況・10時 ドル円、買い戻し(10:04)
-
NY金先物は小幅高、ドル高を意識して上げ幅は縮小(09:26)
-
ドル円、143.36円を上値に伸び悩み 日経平均が三桁安(09:18)
-
日経平均寄り付き:前日比170.37円高の36386.12円(09:01)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- 1通貨単位、数円の資金で取引が始められ人気の「SBI FXトレード」のスペック、おすすめポイントや実施中のキャンペーンなどについて解説!
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
- 【2024年9月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年09月10日(火)15時53分公開
材料難でドル相場も反転だが中国経済も気がかり、原油価格の軟調さも加わり円相場にプレッシャー -
2024年09月10日(火)14時40分公開
くりっく株365(取引所CFD)の特徴やおすすめポイントを解説! -
2024年09月10日(火)14時30分公開
外貨ex CFD(GMO外貨)の特徴やおすすめポイントを解説! -
2024年09月10日(火)14時20分公開
楽天MT4CFD(楽天証券)の特徴やおすすめポイントを解説! -
2024年09月10日(火)14時10分公開
岡三証券(くりっく株365)の特徴やおすすめポイントを解説! - 人気!【毎月更新】ザイFX!読者が選んだ人気FX会社ランキング!
- 注目!FXトレーダー必見のガチンコバトルで全プレイヤーが200万円超の含み損&運用停止の異常事態発生! いったい何があった?
- 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
【最大100万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - ヒロセ通商「LION FX」 キャンペーンが人気! NEW!
【最大100万6000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で4000円もらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中!
- 9月9日(月)■『米国の雇用統計の発表を受けての各市場の反応』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『11日に米国の消費者物価指数の発表を控える点』に注目!(羊飼い)
- 9月10日(火)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『米国の金融政策への思惑(来週18日に金融政策発表)』、そして『明日11日(水)に米国の消費者物価指数の発表を控える点』に注目!(羊飼い)
- 雇用統計に最初は安心したが続かずリスク回避へ、米国株の値崩れでドル円141円台に突入し不安定(持田有紀子)
- ドル円乱高下!株安受けリスク回避の円高+ドル高!FOMC→0.25%利下げならFOMC後にドル円買戻し?(FXデイトレーダーZERO)
- ドル円143円台!FOMC大幅利下げ観測後退→ドル高!ドル円下落トレンドも一方的な円高なさそうな理由。(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)