ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【日経平均が乱高下!】CFDなら日米の株価指数や金・原油も取引できる!

2010年03月16日(火)のFXニュース(9)

  • 2010年03月16日(火)20時44分
    パパコンスタンティヌ・ギリシャ財務相

    EU財務大臣によってギリシャの努力認められ光栄
    5月中旬までに税制改革を行う
    ギリシャの予算データ、これまでのところ満足している
    ギリシャ支援に関するユーログループの決定、歓迎
    ユーログループはギリシャ支援について、テクニカル的にも形式的にも話し合った

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年03月16日(火)20時34分
    マーカスSARB(南ア準備銀)総裁

    銀行は自己本位な利益を追い求める少数株主による困難に直面している

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年03月16日(火)20時24分
    Flash News 欧州時間午後

    州時間、ユーロが上昇。19:00に発表されたドイツの3月ZEW景況感調査が44.5と事前予想を上回ったことが好感された。また、ポンドも上昇。欧州時間序盤は英テレグラフ紙の「ブリュッセル(EU財務相会合が行われる)、英国の期待はずれの予算案を激しく非難」との記事を嫌気し下落したものの、18:30発表の英国の1月DCLG住宅価格が前年比+6.2%と事前予想(+3.5%)を上回り、2008年2月以来の強い伸びとなったことで、買い戻し優勢の展開となった。一方、円とドルは下落。ZEW景況感調査の好結果、堅調な欧州株式市場・米ダウ先物を受けてリスク選好度が高まり、安全資産と位置付けられる円とドルを圧迫。

    ドル/円 90.67-69 ユーロ/円 124.37-40 ユーロ/ドル 1.3715-17 ポンド/ドル 1.5125-33

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年03月16日(火)20時12分
    パパンドレウ・ギリシャ首相

    我々は経済政策に関してEU(欧州連合)内でより協調が必要
    我々は危機に陥る国々を支援するEUの機関を必要とする

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年03月16日(火)20時09分
    【為替】市況-ユーロ上昇幅拡大

    ユーロが上値を伸ばす展開に。ユーロ/ドルは1.37を上抜け、上昇している。

    ユーロ/円 124.21-24 ユーロ/ドル 1.3708-10

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年03月16日(火)20時00分
    独政府筋

    ギリシャ支援は必要になるだろう、独政府はIMF(国際通貨基金)の関与に対しオープン

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年03月16日(火)19時55分
    英保守党関係筋

    英野党保守党は予算成立後に、財政支出に関しさらなる詳細を公表する

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年03月16日(火)19時51分
    独政府スポークスマン

    政府は来週のEU首脳会議でギリシャ支援について決定しないと予想

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年03月16日(火)19時24分
    独ZEWエコノミスト

    ドイツに関してはギリシャ問題の経済への影響はそれほど大きくない
    ギリシャに対する救済措置への期待が一部あるかもしれないが断言できない
    インフレ期待は低下している
    ドイツ・ユーロ圏のインフレ期待は若干低下
    インフレ期待はより緩やかな成長経路を示す

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年03月16日(火)19時23分
    【為替】市況-ドル/円・クロス円が底堅く推移

    ドル/円・クロス円が堅調な推移となっている。欧州時間に発表された英・独の経済指標が予想よりも強い結果となったことや、株価が堅調な推移となっていることが背景にあるようだ。リスク選好姿勢が回復しつつある。

    ドル/円 90.60-62 ユーロ/円 124.05-08

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年03月16日(火)19時14分
    ショイブレ独財務相

    投機家が通貨をターゲットにしているという懸念が高まっている
    独の強さへの批判を拒否し、全てのEU諸国の競争力を強くする必要

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年03月16日(火)19時10分
    【為替】市況-ユーロ買い優勢に

    発表されたドイツのZEW景況感調査-3月は、期待値・現況ともに予想を上回る結果に。ZEW景況感調査は民間調査会社ZEW(欧州経済センター)が経済アナリストや市場関係者に対し、半年後の景気が良くなるか、悪くなるかをアンケート調査したもの。期待値は予想の43.5を上回る44.5という数値になったが、2009年の9月以降下落が続いている。以下は過去半年間の数値

    <2009年>
    10月 56.0
    11月 51.1
    12月 50.4
    <2010年>
    1月 47.2
    2月 45.1
    3月 44.5

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年03月16日(火)19時09分
    フランツ独ZEW所長

    ドイツの経済活動は集中治療からリハビリへと移行した

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年03月16日(火)19時07分
    独ZEW

    今後6カ月、経済は危機からゆっくり回復すると専門家は予想
    輸出関連産業が経済成長を促進するだろう

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年03月16日(火)19時05分
    南ア・1Q-消費者信頼感指数

    南ア・1Q-消費者信頼感指数

    前回:6
    予想:N/A
    今回:15

2025年04月19日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

link

最小1通貨から取引可能!

SBI FXトレード

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング
MT4比較 キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




キャンペーンおすすめ10