ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

人気FX口座ランキング
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

創業20年超の大手FX会社の外為どっとコムで実施中のFXキャンペーンを紹介!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2010年04月01日(木)のFXニュース(9)

  • 2010年04月01日(木)22時39分
    【指標】市況-新規失業保険申請件数、8州が「1,000件以上の減少」と報告

    今回、申請件数が1,000件以上減少したと報告したのは8州だった。

    以下はTop5

    ■カリフォルニア:-5,180件
    ■ペンシルバニア:-3,677件
    ■ノースカロライナ:-2,733件
    ■ニュージャージー:-2,521件
    ■ミシガン:-1,644件

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月01日(木)22時34分
    【指標】市況-新規失業保険申請件数、4週間移動平均も減少

    天候や祝祭日による影響を省くため用いられる4週間移動平均も44.725万件と前回(45.4万件)から減少した。

    ユーロ/ドル 1.3490-95

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月01日(木)22時32分
    【指標】市況-新規失業保険申請件数、2008年8月第4週以来の好数値

    今回の43.9万件は2008年8月第4週(42.8万件)以来最少となる。

    ドル/円 93.79-84

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月01日(木)22時10分
    ポンド円143円台乗せ

    ポンド円が上昇幅を拡大、一時143円07銭の本日高値更新。

  • 2010年04月01日(木)21時53分
    【為替】指標-スイス/円は1月中旬以来の高値を更新

    スイス/円が引き続き上昇。1月15日以来の高値を更新している。

    スイス/円 89.21-27

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月01日(木)21時43分
    欧州後場概況-ドル円調整後上値追い

    利食いの売りに93円50銭割れまで下押ししていたドル円は新規失業保険申請件数が
    予想より少なくなるとの憶測を背景に買いが強まり、1月の高値93円78銭を上抜け
    一時93円88銭まで上昇、結果がほぼ予想通りであったことで買いの勢いが弱まり
    93円60銭付近まで小戻し、クロス円も上げ幅を拡大し、豪ドル円が86円前半、ポンド円は
    142円後半まで連れ高の展開。ユーロドルはドル買いの流れから弱含み。

    21時43分現在、ドル円93.66-68、ユーロ円126.32-36、ユーロドル1.3485-88で推移している。

  • 2010年04月01日(木)21時30分
    米経済指標

    ( )は事前予想

    新規失業保険申請件数:43.9万件(44.0万件)

    *前回修正
    44.2万件→44.5万件

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月01日(木)21時30分
    米 週間新規失業保険申請件数

    週間新規失業保険申請件数 43.9万件(市場予想 44.0万件)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年04月01日(木)21時30分
    米・新規失業保険申請件数

    米・新規失業保険申請件数

    前回:44.2万件
    予想:44.0万件 
    今回:43.9万件

  • 2010年04月01日(木)21時25分
    【為替】市況-スイスフラン一段高

    スイスフランが上値を伸ばす展開に。スイス/円は本日高値を更新。ユーロ/スイスは本日の安値更新となっている。

    スイス/円 89.18-24 ユーロ/スイス 1.4165-70

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月01日(木)21時21分
    【為替】市況-ドル/円、年初来高値を更新

    ドル/円は1月8日高値の93.76円を上抜け、年初来高値を更新。また、この水準は約7カ月ぶりの高値水準となる。

    ドル/円 93.83-85

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月01日(木)21時20分
    ドル円年初来高値更新、豪ドル円86円台乗せ

    ドル円が93円78銭の年初来高値を更新する中、豪ドル円が86円台を示現。

  • 2010年04月01日(木)21時17分
    【為替】市況-ユーロ/スイス、下値模索の展開

    本日の3月SVME購買部協会景気指数の好結果を受けてスイスフラン買い圧力が強まるなか、SNB(スイス国立銀)当局者が言う「スイスフランの“過度”の上昇」の“過度”がどの程度なのかを試す動きか?

    ユーロ/スイス 1.4176-81

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月01日(木)21時09分
    【為替】市況-最近のSNB(スイス国立銀)関係者の為替に関する主なコメント

    3月以降のSNB当局者の為替に関する主なコメントは以下の通り。


    【SNB】
    ・「スイスフランの対ユーロでの過度な上昇には断固行動する」(3月11日、政策会合時の声明文で)
    ・「スイスフラン上昇の原因、主にユーロの下落だ」(3月11日)


    【ヒルデブランドSNB総裁】
    ・「SNBの為替介入の水準を示すことは断る」(3月11日)
    ・「SNBには過度なスイスフラン上昇と戦うためのツールがある」(3月11日)
    ・「スイスフランの過度の上昇に断固として対処する」(3月23日)
    ・「デフレリスクにつながるフラン上昇を容認せず」(3月23日)
    ・「SNBは必要であればスイスフランの上昇を打ち返し続けるだろう」(3月23日)
    ・「SNBには急激なフラン上昇に対処する理由がある」(3月23日)
    ・「SNBは非常に大きな額の外貨を購入すること可能」(3月23日)


    【ジョーダンSNB副総裁】
    ・「さらなる為替介入は状況次第」(3月4日)
    ・「スイスフランの過度な上昇には断固として対処していく」(3月24日)
    ・「デフレリスクに繋がる通貨高は容認しない」(3月24日)
    ・「SNBの介入には明確な意図がある」(3月24日)

    【ダンティーヌSNB理事】
    ・「経済は為替介入の終了を準備しなくてはならない」(3月18日)
    ・「スイスフランが、市場価格で決定する水準に回帰することを準備すべき」(3月18日)
    ・「SNBは過度な為替の上昇は打ち返し続けるだろう」(3月18日)
    ・「SNBはスイスフランの過度の上昇に対処する手段を有す」(3月31日)
    ・「過度なスイスフランの上昇には対処する」(3月31日)
    ・「われわれには為替政策を行なう理由がある」(3月31日)

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月01日(木)20時55分
    【為替】市況-ドル/円本日高値を更新

    ドル/円はジリジリと買い進められ、本日高値を更新している。

    ドル/円 93.68-70

    Powered by ひまわり証券

2025年04月02日(水)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 MT4比較 ザイ投資戦略メルマガ
CFD口座おすすめ比較 MT4比較 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム