ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2010年04月02日(金)のFXニュース(3)

  • 2010年04月02日(金)09時18分
    菅財務相

    日経平均が上がり、円安がかなり進行している
    経済少し上向いているが、安住せずに内需拡大めざす
    現時点では予備費の活用で経済活性化に取り組みたい
    亀井金融相の財政政策に対する考え、方向性を調整できない範囲ではない
    人民元問題、圧力と受け止められるのは必ずしもよくない

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月02日(金)09時16分
    仙谷国家戦略相

    数値目標書くかどうか含め、経済状況見極めながら判断=財政健全化で
    財政規律提示するときの成長率見込みと成長戦略の成長率目標が若干違うのは当然

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月02日(金)09時15分
    菅副総理

    ○対中圧力と受け止められるのはよくない-人民元問題
    ○日経平均が上がり、円安がかなり進行している
    ○経済は少し上向いているが、安住せずに内需拡大を目指す

  • 2010年04月02日(金)08時50分
    日 3月マネタリーベース

    3月マネタリーベース +2.1%(前回 +2.2%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年04月02日(金)08時50分
    国内・3月マネタリーベース

    国内・3月マネタリーベース(前年比)

    前回:+2.2%
    予想: N/A
    今回:+2.1%

  • 2010年04月02日(金)07時47分
    【発言】市況-ダドリーNY連銀総裁

    ダドリーNY連銀総裁は「長期間の文言外す前に、かなりの規模のリバースレポのテストを実施する可能性」と指摘。同総裁はリバースレポのテストを実施した後に“長期間(extended period)”の文言を削除することを示唆した。
    NY連銀は3月8日に「リバース・レポ実施でカウンターパーティ数拡大計画を開始」するなど、徐々にリバースレポについて準備を整えている。同総裁の言う“かなりの規模”がどの程度のものかは不明だが、リバースレポのテストが金融政策変更を示唆するものになる可能性も。

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月02日(金)07時12分
    4月2日の主な指標スケジュール

    4月2日の主な指標スケジュール
    4/2 予想   前回
    08:50(日)マネタリーベース 前年同月比(3月) N/A 2.2%
    21:30(米)失業率(3月) 9.7% 9.7%
    21:30(米)非農業部門雇用者数変化 前月比(3月)18.4万人 -3.6万人

  • 2010年04月02日(金)07時11分
    本日の主な予定

    21:30【米】
    非農業部門雇用者数変化-3月 ☆☆☆
    失業率-3月 ☆☆
    時間当たり平均賃金-3月
    週平均労働時間-3月
    製造業雇用者数変化-3月

    *米株式市場は休場
    *米債券市場は正午までの短縮取引
    *米連邦政府は業務を行なうため、雇用統計はスケジュール通りに発表される

    Holiday-聖金曜日
    【豪】【NZ】【シンガポール】【ユーロ圏】【英】【スイス】【ノルウェー】【スウェーデン】【南ア】【カナダ】

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月02日(金)06時53分
    ダドリ−NY連銀総裁

    中央銀行は過剰準備を吸収しインフレを回避する能力がある
    出口戦略ツールの構築は、実際の金融引き締めとはかなり異なる
    労働市場は緩やかな回復過程となる見込み

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月02日(金)06時39分
    【発言】市況-セントルイス連銀総裁による「雇用」発言の推移

    以下は今年に入ってからの、ブラード・セントルイス連銀総裁による「雇用」に対する主な見解

    同氏は1月11日に既に「プラス成長」を予想しており、今回の最新の予想は突然の見解変更ではない事がわかる。

    ■米労働市場は改善している、失業率が低下し始める状況に近い(1月7日)

    ■2010年上半期には雇用のプラス成長が見られると予想(1月11日)

    ■米失業率はピークに達した可能性、失業保険申請件数の増加を懸念(2月8日)

    ■労働市場は依然弱い、良くても安定しつつある状況だ(2月21日)

    ■雇用の成長について、我々は角をまがろうとしている(3月22日)

    ■明日の雇用統計、プラスを予想している(positive number)(4月1日)

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月02日(金)06時11分
    【発言】市況-NY連銀総裁、労働市場に慎重なスタンス

    ダドリ−NY連銀総裁は「雇用の創出は引き続き非常に遅い」「失業率は依然、容認し難いほど高い」「米国は持続的な雇用拡大へと向かっているようだ」とコメント。

    ブラード・セントルイス連銀総裁による「明日の雇用統計、プラスを予想している(positive number)」とのコメントに比すると、楽観論を有していない事がわかる。

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月02日(金)06時07分
    【発言】市況-セントルイス連銀総裁、雇用統計のプラスを予想

    ブラード・セントルイス連銀総裁は「明日の雇用統計、プラスを予想している(positive number)」とコメント。

    同氏は22日に「雇用の成長について、我々は角をまがろうとしている」としており、その時点から雇用拡大に対する自信を強めている事がわかる。

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月02日(金)06時04分
    ダドリ−NY連銀総裁

    雇用の創出は引き続き非常に遅い
    米国は持続的な雇用拡大へと向かっているようだ
    短期的なインフレは非常に低位の可能性
    失業率は依然、容認し難いほど高い
    長期的なインフレ期待は引き続き十分に抑制されている

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月02日(金)06時00分
    04/01 NYサマリー

    1日のNY外国為替市場は、円が売られた。
    NYダウや商品相場の上昇を受けて、ドル/円は93円台後半へ上昇。その後、強い3月米ISM製造業景況指数を受けて、ドル/円は本日の最高値の94.01円に上昇した。クロス円も軒並み上昇。ユーロ/円は127.54円、ポンド/円は143.58円、豪ドル/円は86.51円、NZドル/円は66.46円までそれぞれ本日の最高値まで上昇した。

    日本時間7:00現在(BIDレート)
    ドル/円93.80   ユーロ/円127.47   ユーロ/ドル1.3587

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年04月02日(金)05時55分
    Flash News NY時間午後

    NY時間、昨日同様「円」が主要通貨に対し軒並み値を下げた。この日発表された米新規失業保険申請件数は43.9万件と市場の事前予想(44.0万件)を下回り、2008年8月第4週(42.8万件)以来の好数値を記録。また、米3月ISM製造業景況指数は59.6とこちらも市場の事前予想(57.0)を上回り、2004年6月(59.9)以来の好数値を記録した。アジア時間に発表された日銀短観は市場の予想通りの結果となったものの、未だ好転を示さない日本の経済指標と、記録的な水準を更新し始めた米経済指標との格差が意識された。また中国の外務省が「胡錦濤国家主席は4月12-13日に開催される核安全保障サミットに出席する」と発表した事で、”米国が中国を為替操作国と名指しするのを止める”との交換条件で出席を決めたのではないか?との憶測が広がり、これも円の下落を後押しした。これまで、中国は出席しないのでは?と見られていたた。雇用統計に対する指針の一つとして注目されたISM製造業景況指数における「雇用指数」は55.1と前回(56.1)から低下した。昨日の振るわぬ結果となったADP雇用統計、そして本日のISMにおける雇用指数の低下を受け、非農業部門雇用者数に対する楽観論は幾分後退している(今回の新規失業保険申請件数は2日の雇用統計には反映されない)。ユーロ/スイスは1.4150水準→1.4410水準へと200ポイント以上急伸。SNB(スイス国立銀)がスイスフラン売り介入を実施したとの観測が広がった。SNBによる介入観測は3月22日以来となる。2日、為替市場は通常通り取引が行なわれるが、米株式市場は休場、米債券市場は正午までの短縮取引となる。ただ、米連邦政府は業務を行なうため、雇用統計はスケジュール通りに発表される。

    ドル/円 93.79-84 ユーロ/円 127.43-48 ユーロ/ドル 1.3584-89

    Powered by ひまわり証券

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング
人気FX会社ランキング CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム