ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

「トルコリラ/円」スワップポイント比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2010年04月16日(金)のFXニュース(9)

  • 2010年04月16日(金)20時44分
    PDMA(ギリシャ公的債務管理局)

    4月20日に期間13週間(3ヶ月物)の入札を15億ユーロ行う

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月16日(金)20時39分
    カンペーター独副財務相

    ギリシャ支援策は、ギリシャが市場での財政建て直しをすることを可能にする

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月16日(金)20時21分
    Flash News 欧州時間午後

    欧州時間、ドル/円・クロス円が一時急伸。池田・民主デフレ脱却議連顧問が「為替レートを実勢に合わせること必要、金融緩和や介入で円安を」と円売りの為替介入に言及したことに反応した。13日に民主党のデフレ脱却議連の参院選に向けたマニフェスト要望案として「購買力平価を参考に1ドル/120円前後目安に相場が適切な水準保つよう努力」と伝えられていたことも、池田氏のコメントに対する反応を大きくする格好となった。一方、ユーロも上値重く推移。ギリシャ問題が再燃するなか、トリシェECB(欧州中銀)総裁が「ギリシャの銀行の流動性状況は依然厳しい、悪化の可能性も」とコメント。これがユーロのセンチメントを一段と悪化させる要因に。

    ドル/円 92.84-86 ユーロ/円 125.60-63 ポンド/円 143.50-56 ユーロ/ドル 1.3528-30

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月16日(金)20時15分
    トリシェECB(欧州中銀)総裁

    監督を強化するための新たな取り組みを非常に強く要請する
    ECBは引き続き物価安定を果たす
    EUの財政規律に関する作業部会に積極的に参加する用意がある

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月16日(金)20時04分
    バンク・オブ・アメリカ決算

    第1四半期収益、32億ドル
    1株当たり利益0.28ドル

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月16日(金)20時03分
    米・BOA決算

    米・BOAの1月から3月期の四半期決算は、1株当たり0.28ドルの利益。

  • 2010年04月16日(金)20時02分
    第1四半期の1あたり利益は予想を上回る=米BOA

    16日、米金融大手バンク・オブ・アメリカは、1-3月期決算を発表し1株あたり利益は28セント(市場予想 10セント)となった。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年04月16日(金)20時01分
    レーン欧州委員

    EUの経済政策の協調性を高めることが緊急かつ差し迫って必要
    多くのユーロ圏の長期的な財政赤字削減計画は楽観的なシナリオに基づいている
    国家予算の草案はユーロ圏の専門家による評価を前提とする可能性

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月16日(金)19時57分
    ユンケル・ユーログループ議長

    ○ギリシャについて長時間話さなかった
    ○ポルトガルの財政計画はしっかりしている
    ○ギリシャはEUやIMFからの支援要請していない

  • 2010年04月16日(金)19時52分
    ユンカー・ユーログループ議長

    ギリシャについては長々とは談義しなかった
    ギリシャは支援を求めず

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月16日(金)19時45分
    ギリシャ銀行

    ギリシャの第1四半期財政赤字、2009年の第1四半期63.5億ユーロから、56.7億ユーロに減少

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月16日(金)19時34分
    米・GE決算発表

    米・GEの4月から6月期の四半期決算は、1株当たり0.21ドルの利益。

  • 2010年04月16日(金)19時32分
    ノボトニー・オーストリア中銀総裁

    ギリシャ、支援策を発動させる兆候が見られる

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月16日(金)19時26分
    【為替】市況-ユーロ軟化

    トリシェECB(欧州中銀)総裁が「ギリシャの銀行の流動性状況は依然厳しい、悪化の可能性も」との認識を示したことで。

    ユーロ/円 125.54-57 ユーロ/ドル 1.3531-33

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月16日(金)19時23分
    トリシェECB総裁

    ○ギリシャの銀行の流動性状況は依然厳しい、悪化の可能性も

2025年04月12日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

トレイダーズ証券「みんなのFX」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ スワップポイント比較 人気FX会社ランキング
ザイ投資戦略メルマガ スワップポイント比較 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




志摩力男