
【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!
2010年05月10日(月)のFXニュース(2)
-
2010年05月10日(月)09時55分
プロル・オーストリア財務相
市場に明確なシグナル送った、正しい措置が取られた
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年05月10日(月)09時54分
レーン欧州委員
決定は流通市場への介入
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年05月10日(月)09時46分
レーン欧州委員
ECBの独立性を尊重
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年05月10日(月)09時44分
ドスサントス・ポルトガル財務相
ポルトガルがEU危機メカニズムを利用するかどうか発言するのは時期尚早
EUの危機メカニズムが市場に再び落ち着きを取り戻すことを期待
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年05月10日(月)09時38分
フリーデン・ルクセンブルク財務相
ECBは市場介入を発表
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年05月10日(月)09時38分
ルクセンブルグ財務相
○ECBが市場介入措置を公表へ
Powered by セントラル短資FX -
2010年05月10日(月)09時35分
レーン欧州委員
これはギリシャだけのことではない、全体として欧州の安定化のことである
強化策に関するEU財務相の態度歓迎
パッケージは強化策を増強する
加入国は財政政策を今すぐ行う必要
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年05月10日(月)09時34分
プレル・オーストリア財務相
EUが5000億ユーロの支援パッケージで合意
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年05月10日(月)09時31分
「IMFは最大2200億ユーロを拠出の可能性」=スペイン財務相
サルガド・スペイン財務相は日本時間10日、欧州連合(EU)の緊急財務相理事会後の記者会見で「国際通貨基金(IMF)はユーロ圏支援基金に最大2200億ユーロ拠出する可能性がある」と語った。
Powered by NTTスマートトレード -
2010年05月10日(月)09時29分
サルガド・スペイン財務相
EUはギリシャに関し必要なことを行った
EUは財政の持続可能性と成長に関しコミット
強化策が前倒しに
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年05月10日(月)09時29分
【証券】5月7日(金)の米株式市場4本値
始値 高値 安値 終値 前日比
NYダウ 10519.42 10579.12 10241.23 10380.43 -139.89
SP500 1127.04 1135.13 1094.15 1110.88 -17.27
NASDAQ 2308.71 2330.65 2228.06 2265.64 -54
CME225 10175 10515 10050 10180 -10
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年05月10日(月)09時25分
オーストリア財務相
○EUが5000億ユーロの融資枠で合意
○600億ユーロはEU予算から拠出Powered by セントラル短資FX -
2010年05月10日(月)09時23分
EU外交官
EUの危機管理メカニズム、期間は3年
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年05月10日(月)09時21分
当局者
EU財務相、まもなく記者会見を実施へ
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年05月10日(月)09時21分
Flash News アジア時間午前
ユーロが反発。週末に行われたEU財務相会合でギリシャに関し総額6000億ユーロに上る支援で妥協、との草案が公表され、またたった今EU外交官が「ギリシャ財務相、ギリシャ債務危機の拡大阻止メカニズムで合意」「5000億ユーロの複数融資支援と保証メカニズムで合意」と発言した。ユーロは買い戻されるとの公算が大きいものの、債務問題がスペインやポルトガルに波及し、深刻な事態を招くとの懸念は依然払拭されていない。
またEUの財務相がまもなく記者会見を行うとのニュースも。
本日の日経平均は前営業日比+34.46円、10399.05円で取引を開始した
ドル/円 92.00-02 ユーロ/円 118.50-53 ユーロ/ドル 1.2881-83
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券
2010年05月10日(月)公開のおすすめ記事はこちら!
-
2010年05月10日(月)19:15公開ユーロ首脳陣の切迫感は伝わった。でもユーロへの先安観は変わっていない。
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」 -
2010年05月10日(月)07:47公開5月10日(月)■窓明けスタート。『ユーロ売りやリスク回避の流れの行方』と『NYダウの動向』に注目!
FX・羊飼いの「今日の為替はこれで動く!」 -
【バイナリーオプション国内の全7サービスを比較して紹介】 少額で取引を始めることができる手軽さと、「二者択一」のシンプルなルールで人気のバイナリーオプション。
過去のFXニュース

- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- ザイFX!では簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!
- 読者が選んだFX口座ランキングで1位のGMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説!
- 毎月更新中!人気FX口座ランキング。 ランクインしたFX口座のキャンペーン情報、おすすめポイントなどを初心者にもわかりやすく解説。
- 【2025年10月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- MT4おすすめFX口座比較!「スプレッド」や「スワップポイント」で比較して一覧表に!お得なキャンペーン情報も掲載中。
- 世界の株価指数や金、原油など注目のコモディティを取引できるCFD口座を徹底比較!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年10月15日(水)09時52分公開
ドル円上値重い!最も大きいテーマは米中貿易摩擦?WTI原油価格58ドル台へ低下→リスク回避の兆候? -
2025年10月15日(水)07時07分公開
10月15日(水)■『米中貿易問題再燃の行方』と『トランプ米大統領の発言』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの動… -
2025年10月14日(火)15時40分公開
またTACOトレード復活だがドル相場はしっかり、政府閉鎖は続き米大手金融の決算スタートより注目に! -
2025年10月14日(火)10時00分公開
ロンドンで見た「本物の為替の世界」とは?ファンダメンタルズ抜きで勝負に出ているプロトレーダーはいない!FX市場では情報… -
2025年10月14日(火)09時52分公開
ドル円152円後半!米中貿易戦争わずか1日で軟化?引き続き政治的な材料が中心。日米政治関連注目! - 人気!高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」。スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?
- 人気!TradingView(トレーディングビュー)の有料機能を無料で使う裏ワザ? 人気のチャート分析ツールを賢く使う方法がココに!

- ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万2000円+1200FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円に加え、スクール受講と理解度テスト合格などで1000円、FX積立口座開設&定期買付で1200FXポイント&CFD取引で3000円! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」 NEW!
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!
- FXキャンペーンを比較!
- スプレッド(取引コスト)比較!
- スワップポイント比較!
- トルコリラが取引できる口座を比較!
- メキシコペソが取引できる口座を比較!
- 羊飼いが選んだ初心者にやさしいFX口座
- 少額で取引できるFX口座を比較!
- 取り扱い通貨ペア数や取引量を比較!
- 会社の信頼性を比較!
- FX・為替ニュースを比較!
- スマホアプリを比較!
- 注文機能・システムを比較!
- コツコツ積立ができるFX口座を比較!
- TradingViewが使える口座を比較!
- MT4が使える口座を比較!
- FX自動売買(シストレ)口座を比較!
- CFD口座を比較!
- バイナリーオプション口座を比較!
- 読者が選んだFX口座人気ランキング!

- 10月14日(火)■『パウエルFRB議長の発言(経済見通しと金融政策)』と『米中貿易問題再燃の行方』、そして『トランプ米大統領の発言』に注目!(羊飼い)
- 10月15日(水)■『米中貿易問題再燃の行方』と『トランプ米大統領の発言』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』に注目!(羊飼い)
- ロンドンで見た「本物の為替の世界」とは?ファンダメンタルズ抜きで勝負に出ているプロトレーダーはいない!FX市場では情報の速さが大きな武器になる!(松崎美子)
- またTACOトレード復活だがドル相場はしっかり、政府閉鎖は続き米大手金融の決算スタートより注目に!(持田有紀子)
- ドル円152円後半!米中貿易戦争わずか1日で軟化?引き続き政治的な材料が中心。日米政治関連注目!(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)