ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

「トルコリラ/円」スワップポイント比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【トランプ関税で日経平均が乱高下!】株価指数も取引できるCFD口座は?

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2010年05月10日(月)のFXニュース(1)

  • 2010年05月10日(月)09時16分
    「5000億ユーロの支援基金創設で合意」=欧州連合

    欧州連合(EU)は日本時間10日、600億ユーロの直接融資と4400億ユーロの融資保証を組み合わせた5000億ユーロ規模のユーロ圏支援基金創設で合意した、と発表した。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年05月10日(月)09時10分
    EU外交官

    ギリシャ財務相、ギリシャ債務危機の拡大阻止メカニズムで合意

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月10日(月)09時08分
    4月6・7日に地銀会合議事要旨

    コアCPIの前年比がプラスに転化する時期は自らの想定より若干早くなる可能性−ある委員
    3月の追加の金融緩和、もともとのレート低下余地乏しく今のところ追加的影響は限定的−ある委員
    潤沢な資金提供続ける中でも、市場の機能に配慮した運営を続ける必要ある−ある委員
    3月の追加緩和、企業マインドの下支えにも寄与している−ある委員
    3月末に企業金融支援特別オペが完了したが、市場の混乱などみられない
    適切かつ機動的な政策運営で早期のデフレ克服を目指すことなど期待
    需給ギャップ改善の影響がタイムラグを経て物価に及び始めた可能性ある-何人かの委員

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月10日(月)08時51分
    日銀・金融政策決定会合議事録

    ○市場が再び不安定化する可能性に留意必要
    ○財政問題が欧州の回復を鈍化させるリスクも
    ○『自律的回復の芽が見られ始めた』ー何人かの委員
    ○『需給ギャップ改善が時間差で物価に影響』-何人かの委員

  • 2010年05月10日(月)08時27分
    【為替】市況-ギリシャ懸念後退、ユーロは反発

    週末に「IMFによる1000億ユーロの融資を含めた、総額6000億ユーロのギリシャ支援で妥協」と報じられたことがリスク回避志向を和らげている。ユーロ/ドルは14ヶ月ぶり安値から反発している。

    ユーロ/ドル 1.2883-85

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月10日(月)08時15分
    市況-金価格が下落

    週末の会合で、ギリシャ支援に関しIMFによる1000億ユーロの融資を含めた、総額6000億ユーロのギリシャ支援が最終調整に入ったことが金の価格下落につながっている。

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月10日(月)08時14分
    関係筋

    EU財務相会合草案、IMFによる1000億ユーロの融資を含めた、総額6000億ユーロのギリシャ支援で話し合い

    *9日時点

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月10日(月)07時50分
    リプスキーIMF(国際通貨基金)筆頭副専務理事

    ギリシャだけにとどまらず、金融市場には広範囲に及ぶ圧力が存在する
    ギリシャ支援プログラムはギリシャ国民の間で「承認と賛成」の間のどこかにある
    ポルトガルとスペインとのIMF支援議論、行われていない

    *9日時点

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月10日(月)07時38分
    ノボトニー・オーストリア中銀総裁

    ECBは財政的な支援可能、しかし財政赤字の支援は行わず
    ユーロ圏のファンダメンタルズは損害受けていない、問題は個別の国のリファイナンスである

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月10日(月)07時30分
    5月10日の主な指標スケジュール

    5月10日の主な指標スケジュール
    05/10 予想   前回
    13:00(中)貿易収支(米ドル)(4月) N/A -72.4億USD
    15:00(独)経常収支(3月) 140億EUR 91億EUR
    15:00(独)貿易収支(3月) N/A 126億EUR
    15:45(仏)鉱工業生産指数 前月比(3月) 0.2% 0.0%
    20:00(英)イングランド銀行(BOE、英中央銀行)金利発表 0.50% 0.50%
    21:15(カ)住宅着工件数(4月) 20.00万件 19.73万件

  • 2010年05月10日(月)07時28分
    仏政府筋

    サルコジ仏大統領とオバマ米大統領、市場の信頼関係回復に向け、断固たる措置が必要との見解で合意

    *9日時点

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月10日(月)07時25分
    EU筋

    独、ユーロ圏危機対応メカニズムへの融資限度額を5000億ユーロに引き上げ

    *9日時点

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月10日(月)07時25分
    クロス円買い先行

    ユーロ圏支援基金の創設観測からリスク資産売りの巻き戻しが進展。ユーロ円は一時119円後半まで上昇、
    その後118円前半まで反落するなど荒い値動きとなっている。

  • 2010年05月10日(月)06時56分
    本日の主な予定

    08:50【日】
    日銀政策会合議事録(4月6-7日開催分)

    10:30【豪】
    ANZ求人広告件数-4月
    NAB企業景況感指数-4月
    NAB企業信頼感指数-4月

    15:00【独】
    貿易収支-3月
    輸入-3月
    輸出-3月
    経常収支-3月

    17:00【ノルウェー】
    消費者物価指数-4月
    生産者物価指数-4月

    20:00【英】
    BOE(英中銀)政策金利

    21:15【加】
    住宅着工件数-4月

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月10日(月)06時53分
    EU筋

    EU財務相会合、ギリシャ債務危機でユーロ圏諸国による4400億ユーロの融資保証で合意へ

    *9日に決定

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券

2025年04月19日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ スプレッド比較 トルコリラスワップポイントランキング
ザイ投資戦略メルマガ スプレッド比較 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




西原宏一