ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

CFD口座おすすめ比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」、スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?

2010年05月31日(月)のFXニュース(5)

  • 2010年05月31日(月)18時26分
    トリシェECB(欧州中銀)総裁

    スペインの格下げについてコメントしない
    ユーロは価値を維持しており、信頼できる通貨
    財政について各国は持続性を回復する必要がある


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月31日(月)18時16分
    ウェーバー独連銀総裁

    ユーロ圏は秩序ある破綻のメカニズムについて検討するべき

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月31日(月)18時15分
    ECBウェーバー氏発言

    ○金融危機はまだ終わっていない
    ○金融危機は引き続き脆弱、警戒が必要
    ○市場の緊張はまだ実体経済を損ねていない
    ○ユーロ圏は秩序立った破たんメカニズム検討を

  • 2010年05月31日(月)18時05分
    ドラギ・イタリア中銀総裁

    深刻な流動性の緊張が銀行間市場で再発
    銀行は異常な市場状況が長期にわたる覚悟をする必要
    イタリアの銀行は資本の強化を続ける必要
    厳しいシナリオでも、イタリアの銀行システムはリスクとはならない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月31日(月)18時01分
    ユーロ圏経済指標

    ( )は事前予想

    業況判断指数-5月:0.34(0.25)
    鉱工業信頼感-5月:‐6(-7)
    消費者信頼感-5月(確報値):‐18(-18)
    経済信頼感-5月:98.4(100.6)
    サービス業信頼感-5月:3(6)

    消費者物価指数速報-5月(前年比):1.6%(1.7%)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月31日(月)18時00分
    ユーロ圏・5月消費者信頼感指数 

    ユーロ圏・5月消費者信頼感指数 

    前回:-18
    予想:-18
    今回:-18

    ユーロ圏・5月消費者物価指数速報 (前年比)

    前回:+1.5%
    予想:+1.7%
    今回:+1.6%

  • 2010年05月31日(月)17時32分
    トリシェECB(欧州中銀)総裁

    ユーロは非常に信頼できる通貨
    銀行課税案には慎重な見解をもっている

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月31日(月)17時20分
    05/31 東京サマリー

    28日の東京外国為替市場では、円相場が軟調に推移しました。
    大手格付け会社フィッチによるスペインの格下げを受けて、週明けのオセアニア市場ではリスク回避の動きが強まり、ユーロ/円は111円台半ば、ドル/円は90.90円をつけました。しかし、その後寄り付いた日経平均株価が序盤の下落の後、ジリ高へと転じたことや、米株価先物も堅調に推移したことなどを受けて徐々に円売りが強まるとユーロ/円は112.75円、ドル/円は91円台半ばまで上昇しました。この水準からは、利益確定の円買い戻しや、実需筋からの円買いにより円は一旦反発しましたが、買い戻し一巡後は、豪ドルや加ドルなどの資源国通貨主導で円売りが強まり、ユーロ/円は本日の高値112.89円、ドル/円も高値91.60円まで上昇しました。

    本日の欧米市場では、日本時間17:00にユーロ圏4月マネーサプライM3、18:00にユーロ圏5月鉱工業信頼感指数、ユーロ圏5月消費者物価指数速報値、18:30にプロッサー米フィラデルフィア地区連銀総裁の講演、21:00に南ア4月貿易収支、21:30に加4月鉱工業製品価格、加4月原料価格指数、加3月GDP、加第1四半期GDPが発表されます。
    本日は、英国、米国市場が休場となっており、市場の流動性低下が予想される中、先週金曜日の欧州市場引け後に発表されたフィッチによるスペイン格下げに対する週明けの欧州金融市場の反応が注目されます。

    日本時間18:00現在(BIDレート)
    ドル/円91.46   ユーロ/円112.56   ユーロ/ドル1.2308

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年05月31日(月)17時07分
    トリシェECB(欧州中銀)総裁

    財政に関する悪しき慣行防止に大幅な改善が必要、規律違反には効果的な制裁を

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月31日(月)17時00分
    欧 ユーロ圏4月M3

    ユーロ圏4月M3(季調済/前月比)-0.1%(市場予想 -0.3%)
    ユーロ圏4月M3(季調済3ケ月平均)-0.2%(市場予想 -0.2%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年05月31日(月)17時00分
    ノルウェー経済指標

    ( )は事前予想

    小売売上高-4月:0.2%(0.4%)
    小売売上高-4月(前年比):-5.1%*事前予想は無し


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月31日(月)17時00分
    ECB総裁発言

    ○財政規律の欠如をこれ以上容認するつもりはない
    ○ECBは完全に独立している
    ○ECBは常に警戒し、行動の用意ある
    ○国債買い取りは量的緩和ではない
    ○異例の介入は必要だった

  • 2010年05月31日(月)17時00分
    ユーロ圏・4月マネーサプライM3(前年比)

    ユーロ圏・4月マネーサプライM3(前年比)

    前回:-0.1%
    予想:-0.3%
    今回:-0.1%

  • 2010年05月31日(月)16時57分
    トリシェECB(欧州中銀)総裁

    欧州やECBにとって試練の時期
    ECBの物価安定重視の姿勢は変わらない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月31日(月)16時31分
    Flash News 欧州時間午前

    先ほど発表されたスウェーデン製造業信頼感指数-5月は3となり、好悪の分水嶺である0を上回った(2010年2月以来)。同国の製造業がGDPに占める割合は約25%と大きいため、景況感の改善は同国経済の回復を意識させるものといえる。また、ボルグ・スウェーデン財務相は5月28日に「第1四半期GDP(前期比1.4%)は力強い回復の証拠を示している」と述べているなか、今回の製造業の景況感改善は、経済回復が一段と強まる可能性も意識させるものといえる。しかし、今回の結果を受けた為替市場への影響は今のところ限定的となっている。


    ドル/円 91.42-44 スウェーデンクローナ/円 11.64-69

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
トレイダーズ証券「みんなのFX」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング スプレッド比較 バイナリーオプション比較
トルコリラスワップポイントランキング スプレッド比較 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム