ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2010年07月27日(火)のFXニュース(2)

  • 2010年07月27日(火)09時11分
    「米経済は一段の金融緩和を必要としていない」=米地区連銀総裁

    プロッサー米フィラデルフィア地区連銀総裁は26日、通信社とのインタビューで、「米経済は米連邦準備理事会(FRB)による一段の金融緩和を必要としていない」と語った。
    総裁は、「最近の指標は雑音が影響している。雑音がなくなるのを待って、今後の経済動向について判断したい」との姿勢を示し、さらに「少なくとも目先にはFRBの出番はない。もちろん状況が変わる可能性はあり、景気が想定より悪化することもありうる。しかし、そうなったとしても、われわれには手段はある」との見解を示した。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年07月27日(火)08時50分
    日本経済指標

    ( )は事前予想

    企業向けサービス価格-6月(前年比):-1.0%(-0.9%)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月27日(火)08時50分
    国内・6月企業向けサービス価格指数

    国内・6月企業向けサービス価格指数(前年比)

    前回:-0.8%
    予想:-0.9%
    今回:-1.0%

  • 2010年07月27日(火)07時05分
    7月27日の主な指標スケジュール

    7月27日の主な指標スケジュール
    07/27 予想   前回
    08:50(日)企業向けサービス価格指数 前年同月比(6月) -0.9% -0.8%
    15:00(独)輸入物価指数 0.6% 0.6%
    15:00(独)GFK消費者信頼感調査 3.5 3.5
    17:00(EU)マネーサプライM3 前年同月比(6月) -0.1% -0.2%
    22:00(米)ケース・シラー米住宅価格指数 前年同月比(5月)+3.9% +3.8%
    22:00(米)ケース・シラー米住宅価格指数(5月) N/A 144.6
    23:00(米)リッチモンド連銀製造業指数(7月) 11 23
    23:00(米)消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード) 51.0 52.9

  • 2010年07月27日(火)06時30分
    07/26 NYサマリー

    26日のNY外国為替市場では、ドル売り優勢。
    ロンドン市場の流れを引き継ぎドル/円・クロス円売り優勢。ドル/円は本日安値となる82.81円まで下落した。ユーロ/円も112.19円まで本日安値を更新した。しかし、米6月新築住宅販売件数の好結果に伴うNYダウ平均株価や米国債利回りの上昇などを背景に買い優勢となると、ドル/円は87.30円台まで上昇した。しかし、買い一巡後は86円台後半まで下押しした。ユーロ/円も113.20円台まで上昇したが、112円台後半まで下落した。
    一方、ユーロ/ドルは堅調に推移。米株価が上昇したことを受けリスク選好の動きからドル売り優勢。一時20日以来の高値となる1.3004ドルまで上昇した。

    日本時間6:00現在(BIDレート)
    ドル/円 86.86   ユーロ/円 112.87   ユーロ/ドル 1.2993

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年07月27日(火)05時43分
    Flash News NY時間午後

    NY時間、ドルが下落。ストレステストを無事に終えた事で、欧州株式市場は金融株を中心に上昇。更に米6月新築住宅販売件数が市場の事前予想を上回った事も相俟って、欧・米株式市場は共に値を上げる展開に。この株式市場上昇によるリスク許容度の拡大がドルを押し下げる結果となった。米フェデックスが利益見通しを引き上げた事もこうした流れに拍車をかけた。ただ、米6月新築住宅販売件数は販売価格が下落している事や、安価な物件を中心に買いが集まっているなど、詳細は決して芳しくなく、6月23日のFOMC声明文にあった「住宅着工は引き続き、不振な水準」との評価を裏付けるものとなった。またこうした経済指標の詳細の不振は先週21日の議会証言でバーナンキFRB議長が述べた「異例の低金利を長期間正当化する可能性高い」との見解を想起させ、この低金利の長期化観測が株価上昇・ドル下落の構図にも繋がった。ユーロは堅調に推移。対ドルは一時1.30台を回復した。ドル下落の流れに加え、 イベントリスクだったストレステストの終了、そして格付け機関フィッチによる「欧州ストレステストで不合格となった銀行、即座に格付けに影響する事はない」との声明が後押しとなった。ダウは10525.43(+100.81)でクローズ。

    ドル/円 86.83-88 ユーロ/円 112.82-87 ユーロ/ドル 1.2989-94

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月27日(火)04時48分
    NY後場概況-戻り売り基調

    NY後場に入り、10500ドル付近で伸び悩むNYダウや米債利回りの低下を受け、
    クロス円を中心に短期筋の利益確定売りが進行。ユーロ円が再び112円80銭付
    近まで売られたほか、ポンド円は一時134円40銭付近まで下振れ本日安値を更
    新するなど、クロス円全般調整主体の動き。また、序盤に87円40銭付近まで反発
    していたドル円も同水準では戻り売りが持ち込まれ86円85銭付近まで反落している。

    4時48分現在、ドル円86.87-87、ユーロ円112.91-94、ユーロドル1.2996-98で推移している。

  • 2010年07月27日(火)04時21分
    プロッサー・フィラデルフィア連銀総裁

    現時点で、追加緩和を実施する根拠はない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月27日(火)02時47分
    ピーター・ダイアモンドFRB理事候補(現・マサチューセッツ工科大学経済学教授)

    資産バブルへの最善の対応は、金融政策ではなく規制だ
    現時点においては、インフレリスクよりもデフレリスクの方が強いが、デフレに陥る可能性は高くない
    現在の金融刺激策を続ける事が得策だろう
    金融政策を上下どちらにも変更する可能性に結びつく状況の変化に対し、FRBは警戒を続ける必要

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月27日(火)02時47分
    サラ・ブルーム・ラスキンFRB理事候補(現・メリーランド州金融規制委員長)

    MBSの売却は、住宅市場が安定するのを待ってから行なうべきだろう
    政策金利を引き上げるまで、積極的なMBS売却は必要ないだろう
    技術的な問題あるが、米国でも金融政策における”コリドー・システム”は機能するだろう
    金融政策を考察する上で、食品・エネルギー価格の動向を考慮すべき

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月27日(火)02時46分
    イェレンFRB副議長候補(現・サンフランシスコ連銀総裁)

    長期的なインフレ目標を4%へと引き上げる事はリスクを伴う政策戦略だ
    金融政策ではなく、規制こそが、システミックに対抗する初期防衛ラインだ

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月27日(火)02時15分
    ユーロドル1.30ドル乗せ

    ユーロドルが4営業日振りに1.3000ドルの大台乗せ。

  • 2010年07月27日(火)01時40分
    格付け機関 フィッチ

    欧州ストレステストで不合格となった銀行、即座に格付けに影響する事はない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月27日(火)01時20分
    イェレン・サンフランシスコ連銀総裁

    4%のインフレ目標はリスクが高い
    監督・規制が連鎖リスク低下のカギとなる
    システミックリスク低下のカギは規制が握っている
    インフレ目標の引き上げは、FRBに政策の余地を与える

    *15日の上院公聴会での質問に回答

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月27日(火)01時09分
    ブレイナード米財務次官(国際担当)

    世界の金融規制、米国と同じように強めるべきだ
    欧州ストレステストはマーケットの安定性を高めた
    各国政府は金融市場の回復に助力すべき
    キャピタル・スタンダードは世界的に共通したものにすべきだ

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング 田向宏行 経済指標速報記事
トルコリラスワップポイントランキング 田向宏行 経済指標速報記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)