ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2010年07月28日(水)のFXニュース(2)

  • 2010年07月28日(水)10時30分
    豪・2Q-消費者物価

    豪・2Q-消費者物価(前期比)

    前回:+0.9%
    予想:+1.0%
    今回:+0.6%

    豪・2Q-消費者価格(前年比)

    前回:+2.9%
    予想:+3.4%
    今回:+3.1%

  • 2010年07月28日(水)10時29分
    関係筋

    IMF(国際通貨基金)スタッフ、人民元相場が一連のシナリオ下で5−27%過小評価と試算

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月28日(水)09時35分
    「米金融規制改革は再議論されるべきでない」=SEC委員長

    シャピロ米証券取引委員会(SEC)委員長は27日、講演で、前週成立した金融規制改革法について、「具体的な規則や指針を策定する過程が、改革に関して議論を再開する機会になってはならない」と警告した。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年07月28日(水)09時32分
    IMF(国際通貨基金)

    人民元が過小評価されているかどうかに関してIMF内で意見が分かれている
    中国の成長は強く、インフレは緩やかとなるだろう
    中国の財政政策は引き続き重要なサポートとなるだろう

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月28日(水)09時19分
    「ギリシャ経済は今年3.0-3.5%縮小・・・」=財務相

    ギリシャ財務相:「ギリシャ経済は今年3.0-3.5%縮小する公算」=英フィナンシャル・タイムズ紙

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年07月28日(水)08時48分
    「住宅金融に関する会合を来月17日に開催」=米財務省

    米財務省は27日、声明を発表し、8月17日に住宅金融に関する会合を主催することを明らかにした。同省は、前週法制化された金融規制改革に関する提案を1月までに議会に提出する予定であり、今回、提案策定に向けた取り組みの一環として同会合を主催する。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年07月28日(水)08時24分
    「バンカメ、シティなどの格付け見通しをネガティブに」=ムーディーズ

    大手格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスは27日、バンク・オブ・アメリカ(バンカメ)とシティグループ、ウェルズ・ファーゴの格付け見通しを「安定的」から「ネガティブ」に変更した。同社は、米国の新たな規制の下で政府の支援が縮小する見通しとなったことを今回の変更の理由としている。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年07月28日(水)07時55分
    Flash News アジア時間午前

    この後10:30に豪第2四半期消費者物価指数の発表が予定されている。RBA(豪準備銀)は6月15日に公表した議事録で「7月後半に発表される第2四半期インフレ統計を待っている」としていることから、来月会合での利上げの有無を予想する上での試金石として注目されている。事前予想では前期比1.0%・前年比3.4%と第1四半期(前期比0.9%・前年比2.9%)からの伸び率の拡大。インフレターゲットである2-3%(前年比)の上限を上抜けることが見込まれている。また著名なRBAウォッチャーとして知られるマカラン氏は本日の消費者物価指数に関して「前期比で0.7%以下なら利上げなし、1.0%以上なら利上げするだろう」とコメント。これらを勘案すると、仮に予想通りであったとしても、利上げ期待の高まりから豪ドルは上昇する可能性も。

    ドル/円 87.81-83  豪ドル/円 79.13-17  豪ドル/ドル 0.9012-15

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月28日(水)07時10分
    7月28日の主な指標スケジュール

    7月28日の主な指標スケジュール
    07/28   予想   前回
    **:**(独) 消費者物価指数(CPI) 前月比(7月 ) 0.3% 0.1%
    10:30(豪) 四半期消費者物価(CPI)前年同期比(4-6月期)3.4% 2.9%
    10:30(豪) 四半期消費者物価(CPI)前期比(4-6月期) 1.0% 0.9%
    12:00(ニ) NBNZ企業信頼感(7月) N/A 40.2
    18:30(南ア)消費者物価指数(CPI) 前月比(6月) 0.3% 0.2%
    18:30(南ア)消費者物価指数(CPI) 前年同月比(6月) 4.5% 4.6%
    20:00(米) MBA住宅ローン申請指数 前週比 N/A 7.6%
    21:30(米) 耐久財受注 前月比(6月) 1.0% -1.1%
    21:30(米) 耐久財受注・輸送用機器除く 前月比(6月) 0.4% 0.9%
    27:00(米) 米地区連銀経済報告(ベージュブック) *** ***

  • 2010年07月28日(水)06時20分
    07/27 NYサマリー

    27日のNY外国為替市場では、円売り優勢。
    欧州市場の流れを引き継ぎリスク選好の動きから円売り優勢の展開となった。ドル/円は、米住宅指標の好結果を受けて上昇。引けまでジリ高となり一時89.96円まで本日高値を更新した。クロス円も上昇。ユーロ/円は114.39円、ポンド/円は137.18円までそれぞれ本日高値を更新した。
    一方、ユーロ/ドルはNY入りにかけて一時1.3044ドルまで上昇した。しかし、同水準では上値も重く、売り優勢となると、本日安値となる1.2951ドルまで下落した。

    日本時間6:00現在(BIDレート)
    ドル/円 87.88   ユーロ/円 114.21   ユーロ/ドル 1.2995

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年07月28日(水)05時48分
    Flash News NY時間午後

    NY時間、ユーロが堅調に推移。対円は114円台を回復した。欧州時間に発表された独8月GFK消費者信頼感調査が3.9と事前予想(3.5)を上回った事や、この日スペイン政府が実施した3ヶ月物・6ヶ月物証券の入札が共に前回を下回る利回りを記録した事が好感された。これらを背景に、欧州株式市場も軒並み堅調に推移した。一方、米国の7月消費者信頼感指数は50.4と市場の事前予想(51.0)には届かず。詳細の「雇用」「所得見通し」も共に悪化しており、欧・米の経済指標の明暗がハッキリと分かれた。米株式市場はダウ(+0.12%)が辛うじてプラス、SP500(-0.10%)、ナスダック(-0.36%)は共に小幅マイナスで取引を終えた。カナダドルは下落。米消費者信頼感指数の不振を背景に、NY原油先物が3週間ぶり大幅安となった事が嫌気された。豪ドルは0.90台を維持するも上値が重い。この後10:30に予定されている第2四半期消費者物価に対する警戒が先行した。

    ドル/円 87.83-88 ユーロ/円 114.18-23 ユーロ/ドル 1.2998-03

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月28日(水)05時42分
    格付け機関ムーディーズ

    米地銀10行を格下げ方向で見直し

    バンク・オブ・アメリカ、シティ、ウェルズ・ファーゴの格付け見通しを「安定的」→「ネガティブ」に引下げ

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月28日(水)05時25分
    リプスキーIMF(国際通貨基金)筆頭副専務理事

    経済回復は緩やかで、混在したスピードとなるだろう
    経済は依然、重大なダウンサイドリスクに直面している
    経済成長を窒息させない、信用ある財政計画が必要だ
    幾つかの国にはより柔軟な為替レートが必要だ
    主要な課題は持続的な成長と、信頼感の向上だ

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月28日(水)04時46分
    NY後場概況-ドル円高止まり

    NYダウが10500ドル台での揉み合いに終始する中、欧州各国の債券利回り上
    昇や金・原油の調整売りが一巡したことを受け、ユーロ円が再び114円25銭付
    近まで上昇、また豪ドル円が79円40銭付近までじり高に推移するなどクロス円
    全般が依然堅調。一方、ストップ狙いの買いで上昇したドル円は、終盤にかけ一
    時87円95銭付近まで上伸、米債利回りの高止まりを背景に下値の堅さが保たれ
    ており、87円90銭台を中心に売買交錯となっている。

    4時46分現在、ドル円87.88-90、ユーロ円114.28-31、ユーロドル1.3003-05で推移している。

  • 2010年07月28日(水)04時08分
    ポンド円137円乗せ

    ポンド円が一時5月13日以来の高値となる137円台乗せ、ポンドドルも一時1.5590付近まで上値を拡大。

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 ザイ投資戦略メルマガ 人気FX会社ランキング
キャンペーンおすすめ10 ザイ投資戦略メルマガ 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム