使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!
2010年08月25日(水)のFXニュース(4)
-
2010年08月25日(水)17時15分
08/25 東京サマリー
25日の東京外国為替市場では、円が小幅反落した。
日経新聞朝刊が「日銀が追加緩和を検討」「野田財務相が25日朝に、為替動向について改めて見解を示す」と報じたのを受けて、持ち高調整の円売りが優勢となった。日本時間9時過ぎに発表された財務相のコメントは、大筋で昨日までのものと変わらないものであったことから、円が一旦買われる場面もあったが、その後財務相が「必要な時には適切な対応をとる」との姿勢を表明したことや、日銀の追加緩和策導入への警戒、さらにはゴトウ日の仲値要因での円売りなどにサポートされて、ドル/円は本日の高値84.49円まで上昇した。
しかし日経平均株価の連日の下落を嫌気した円買いによりドル/円は84.20円近辺まで下落した。
日本時間17:15現在(BIDレート)
ドル/円 84.60 ユーロ/円107.51 ユーロ/ドル1.2709Powered by NTTスマートトレード -
2010年08月25日(水)17時12分
岡村日商会頭
介入考えているとの首相発言、私は聞いていない
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年08月25日(水)17時07分
桜井同友会代表幹事
○首相から為替介入の話あったという印象ない
○首相は経済対策は予算措置必要でないものは早期実施と発言Powered by セントラル短資FX -
2010年08月25日(水)17時05分
日銀
白川総裁、米カンザスシティ連銀のシンポジウム出席で26−30日に米国出張
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年08月25日(水)17時00分
独経済指標
( )は事前予想
IFO景気動向-8月:106.7(105.7)
IFO現況評価値-8月:108.2(107.5)
IFO予想値-8月:105.2(104.3)
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年08月25日(水)17時00分
独・8月IFO企業景況感指数
独・8月IFO企業景況感指数
前回:106.2
予想:105.7
今回:106.7Powered by セントラル短資FX -
2010年08月25日(水)16時57分
経団連会長
政府・日銀一体で対応してほしいと首相に要請=円高対策で
菅首相の続投を支持、課題克服には長期安定政権が必要
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年08月25日(水)16時56分
経団連会長
円高対策で首相が介入も含めて対応考えたいと発言
単独介入難しいとの認識、総理も持っていると思う
介入などである程度為替を安定させること重要
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年08月25日(水)16時51分
豪ドル円、75円台回復
クロス円が堅調、豪ドル円は75円台を回復。
Powered by セントラル短資FX -
2010年08月25日(水)16時46分
ユーロ円、107円台回復
ユーロ円はじり高に推移し一時107円台を回復。
Powered by セントラル短資FX -
2010年08月25日(水)16時28分
アイルランド国債管理庁
SPによる格付け引下げは、失望したが驚きではない
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年08月25日(水)16時17分
スウェーデン経済指標
( )は事前予想
消費者信頼感指数-8月:25.2(23.0)
景気動向調査-8月:109.9(112.0)
製造業信頼感指数-8月:6(6)
*前回修正
景気動向調査:111.3→109.9
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年08月25日(水)16時06分
菅首相
○いろいろな対策を打っていきたい-円高・株安で
Powered by セントラル短資FX -
2010年08月25日(水)15時49分
ギラード豪首相
無党派層と生産的な話し合いができた
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年08月25日(水)15時20分
Flash News アジア時間午後
アジア時間、野田財務相の為替に関するコメントに振られる展開となった。午前は円売りが先行。日銀の追加金融緩和観測が円を圧迫するなか、野田財務相が「為替市場は一方向にかたよった動き、重大な関心を持ちきわめて注意深く見守る」と従来の発言を繰り返しながらも、「必要なときには適切な対応をとる」とコメント。この発言が円高に対するけん制のトーンを幾分強めたと受け止められた。しかし、昼頃行われた菅首相・野田財務相・仙谷官房長官の3者会談後は円買い優勢の展開へ。野田財務相は会談後、「必要なときに適切な対応取ると首相に報告」「市場動向を注意深く見守ってほしいと首相から指示あった」「介入についてはコメントできない」と述べるにとどまり、円高対応の具体策は示されず。これを受けて、日経平均株価は失望感から急落し、為替市場は円買いへと傾斜した。日経平均株価は前日比149.75円安の8845.39円で本日の取引を終了。
ドル/円 84.33-35 ユーロ/円 106.59-62 ユーロ/ドル 1.2639-41
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券
2010年08月25日(水)公開のおすすめ記事はこちら!
-
2010年08月25日(水)19:31公開悪い指標にも免疫?ユーロ円ショートは撤退し様子見
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」 -
2010年08月25日(水)07:24公開8月25日(水)■『米国の経済指標』と『NYダウの動向』、そして『円買いが優勢な地合いの継続』に注目!
FX・羊飼いの「今日の為替はこれで動く!」
過去のFXニュース
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 【注意】2025年11月2日に米国が標準時間(冬時間)へ移行! サマータイム終了でFXの取引時間や指標の発表時刻はどうなる?
- MT4おすすめFX口座比較!「スプレッド」や「スワップポイント」で比較して一覧表に!お得なキャンペーン情報も掲載中。
- 毎月更新中!人気FX口座ランキング。 ランクインしたFX口座のキャンペーン情報、おすすめポイントなどを初心者にもわかりやすく解説。
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30のFX口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを調査して比較!
- 人気FX口座ランキングでダントツ1位のGMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説!お得なキャンペーン情報も公開中!
- 約40口座を調査して比較!高金利通貨を含む人気9通貨ペアのスワップポイントを紹介!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年10月30日(木)15時21分公開
大きく意見が違い12月利下げも未定とのパウエル議長、日銀やはり利上げできずドルブルにバイヤス変更か -
2025年10月30日(木)15時00分公開
【注意】2025年11月2日に米国が標準時間(冬時間)へ移行! サマータイム終了でFXの取引時間や指標の発表時刻はどう… -
2025年10月30日(木)13時20分公開
米ドル/円、ユーロ/円を押し目買い! 12月日銀利上げ観測が高まり一時的な円高進行を想定。日米首脳会談を成功裏に終わら… -
2025年10月30日(木)10時01分公開
ドル円一時153円台!パウエル議長発言受けドル高。日銀会合結果、展望レポート、植田総裁会見に注目。 -
2025年10月30日(木)06時50分公開
10月30日(木)■『日本の金融政策の発表及び植田日銀総裁の記者会見』と『米国の金融政策への思惑(昨日に金融政策の発表… - 注目!約40口座を調査して人気9通貨ペアのスワップポイントの比較表を作成!高いスワップポイントを提供しているFX口座はどこだ?
- 人気!TradingView(トレーディングビュー)の有料機能を無料で使う裏ワザ? 人気のチャート分析ツールを賢く使う方法がココに!
- 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万2000円+1200FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円に加え、スクール受講と理解度テスト合格などで1000円、FX積立口座開設&定期買付で1200FXポイント&CFD取引で3000円! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」 NEW!
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!
- FXキャンペーンを比較!
- スプレッド(取引コスト)比較!
- スワップポイント比較!
- トルコリラが取引できる口座を比較!
- メキシコペソが取引できる口座を比較!
- 羊飼いが選んだ初心者にやさしいFX口座
- 少額で取引できるFX口座を比較!
- 取り扱い通貨ペア数や取引量を比較!
- 会社の信頼性を比較!
- FX・為替ニュースを比較!
- スマホアプリを比較!
- 注文機能・システムを比較!
- コツコツ積立ができるFX口座を比較!
- TradingViewが使える口座を比較!
- MT4が使える口座を比較!
- FX自動売買(シストレ)口座を比較!
- CFD口座を比較!
- バイナリーオプション口座を比較!
- 読者が選んだFX口座人気ランキング!
- 10月30日(木)■『日本の金融政策の発表及び植田日銀総裁の記者会見』と『米国の金融政策への思惑(昨日に金融政策の発表を消化)』、そして『米中首脳会談(本日に予定)』に注目!(羊飼い)
- 10月29日(水)■『米国の金融政策の発表及びパウエルFRB議長の記者会見』と『明日に日本の金融政策の発表を控える点』、そして『明日に米中首脳会談を控える点』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円、ユーロ/円を押し目買い! 12月日銀利上げ観測が高まり一時的な円高進行を想定。日米首脳会談を成功裏に終わらせた意外な人物は? 株高・円安トレンドは不変(西原宏一)
- ドル円一時153円台!パウエル議長発言受けドル高。日銀会合結果、展望レポート、植田総裁会見に注目。(FXデイトレーダーZERO)
- 大きく意見が違い12月利下げも未定とのパウエル議長、日銀やはり利上げできずドルブルにバイヤス変更か(持田有紀子)












![ヒロセ通商[LION FX]](https://zaifx.ismcdn.jp/mwimgs/c/f/-/img_cf441770d8ee58a063c99fd812f7fc7a76045.gif)






![ヒロセ通商[LION FX]](/mwimgs/9/7/-/img_975127cf2c6be2ac1a68a003ef3669c022946.gif)






株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)