ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

CFD口座おすすめ比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

低コストのスプレッド&大口トレーダー必見のポジション保有量に加え優待サービスまで備わったセントラル短資FXの魅力を一挙公開!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2010年08月30日(月)のFXニュース(2)

  • 2010年08月30日(月)13時44分
    山口日銀副総裁

    アジア経済は一部で過熱感、持続的成長には微妙な転換点に
    政策当局は物価だけでなく、金融面の不均衡にも注意

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年08月30日(月)13時24分
    菅首相と白川日銀総裁

    菅首相と白川日銀総裁が午後5時前に会談予定、と一部通信社が報道。

  • 2010年08月30日(月)13時13分
    経済閣僚委員会が会合

    時事通信によれば、本日17:10より、経済閣僚委員が会合を行うとのこと

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年08月30日(月)12時45分
    池田財務副大臣発言

    ○日銀が金融面から経済下支えすることを期待
    ○政府と歩調合せた迅速な対応を評価
    ○引き続き政府は日銀と緊密に力を合わせていく
    ○効果については市場を注視-日銀の追加金融緩和
    ○政府・日銀の同時実施に意義ある-新たな経済対策

  • 2010年08月30日(月)12時35分
    池田財務副大臣

    迅速に対応して良かった、市場動向には注視=日銀追加緩和で

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年08月30日(月)12時18分
    日銀

    新型オペの期間を6ヶ月に延長
    新型オペ、10兆円程度・期間6ヶ月の新型オペ
    新型オペの最終的資金供給規模は30兆円程度
    我が国の経済・物価情勢の下振れリスクにより注意していくことが必要

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年08月30日(月)12時15分
    日銀、翌日物金利を0.10%前後に据え置く

    日銀は日銀金融政策決定会合において、翌日物金利を0.10%前後に据え置くことを全会一致で決定した。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年08月30日(月)12時15分
    日銀臨時金融政策決定会合結果

    ○新型オペによる資金供給の期間を6ヶ月に延長-10兆円
    ○新型オペによる資金供給額を20兆円から30兆円に引上げ
    ○翌日物金利0.10%に据え置き
    ○政策金利の据え置きは全員一致で決定
    ○長期国債の買入額は『月1.8兆円』に据え置き。

  • 2010年08月30日(月)12時13分
    日銀臨時金融政策決定会合

    追加緩和を賛成多数で決定

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年08月30日(月)12時00分
    NZ 8月NBNZ企業信頼感他

    8月NBNZ企業信頼感 16.4(前回 27.9)
    7月マネーサプライM3 前年比 -2.8%(前回 -3.3%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年08月30日(月)12時00分
    NZ経済指標

    NBNZ企業信頼感-8月 :16.4%

    *事前予想はなし

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年08月30日(月)12時00分
    NZ・8月NBNZ企業信頼感

    NZ・8月NBNZ企業信頼感

    前回:27.9
    予想: N/A
    今回:16.4

  • 2010年08月30日(月)11時11分
    Flash News アジア時間正午

    アジア時間午前、円が軟調に推移。本日、日銀が緊急の政策会合を行うことを発表。現在の円高・株安を背景に日銀が追加緩和策を行うとの思惑が拡大している。またこの緩和策への期待感の高まりから、日経平均株価はほぼ全面高の様相に。株価上昇によるリスク許容度の拡大も安全資産としての円の重しとなっている。日経平均株価は結局+274.33円の9265.39円で前場の取引を終了。またこの緊急会合の詳細については、14:30より白川日銀総裁が記者会見が行う予定。

    ドル/円 85.85-87  ユーロ/円 109.47-50  ユーロ/ドル 1.2748-50

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年08月30日(月)11時07分
    仙谷官房長官

    経済閣僚委員会をきょう午後開き、経済対策の基本方針を決定へ

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年08月30日(月)10時58分
    東京前場概況-日銀臨時政策会合受け円全面安

    本日午前9時に始まった日銀政策会合を受け、ドル円、クロス円が買い先行、ドル円には
    輸入筋からの買いも観測され85円90銭付近まで上伸、クロス円でもユーロ円が109円半ば、
    ポンド円が133円半ばまで上伸するなど、全般上値追いの動き、日経平均が大幅上昇して
    いることも買い安心感を与えているもよう、政策決定会合の結果は正午頃発表予定であり、
    菅首相と白川日銀総裁会談、日銀総裁会見が本日午後に予定されている。

    10時58分現在、ドル円85.87-89、ユーロ円109.48-51、ユーロドル1.2752-54で推移している。

おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 スワップポイント比較 人気FX会社ランキング
バイナリーオプション比較 スワップポイント比較 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム