ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

創業20年超の大手FX会社の外為どっとコムで実施中のFXキャンペーンを紹介!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2011年01月05日(水)のFXニュース(5)

  • 2011年01月05日(水)19時49分
    ケネス・ロゴフ・ハーバード大学教授

    ギリシアはEU(欧州)とIMF(国際通貨基金)の財政支援を受けた後でも、債務不履行する可能性がある
    財政問題を抱えている欧州諸国周辺は深刻な財政圧力に直面している
    17カ国が共有するユーロは今後も存続するものの、いくつかの国々では財政の再編成に迫られるだろう


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月05日(水)19時49分
    ポルトガル国債入札

    6ヶ月物利回り3.686%、応札倍率2.6倍。前回は2.4倍。

  • 2011年01月05日(水)19時39分
    ポルトガル、国債入札

    期間:6ヶ月物
    規模:5億ユーロ
    平均落札利回り:3.686%(前回:2.045%)
    応札倍率:2.6倍(前回:2.4%)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月05日(水)19時23分
    中国人民銀行総裁

    ○米国の量的緩和措置がインフレ圧力強める ○経済のモメンタムは強くなった

  • 2011年01月05日(水)19時06分
    ドイツ連銀、国債入札

    期間:10年物
    規模:39.16億ユーロ
    平均落札利回り:2.87%(前回:2.59%)
    応札倍率:1.6倍(前回:1.2倍)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月05日(水)19時01分
    ユーロ圏経済指標

    ( )は事前予想

    鉱工業新規受注-12月:1.4%(1.5%)
    鉱工業新規受注-10月(前年比):14.8%(18.4%)
    生産者物価指数-11月:0.3%(0.3%)
    生産者物価指数-11月(前年比):4.5%(4.4%)


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月05日(水)19時00分
    ユーロ圏・11月生産者物価指数

    ユーロ圏・11月生産者物価指数(前月比)   

    前回:+0.4% 予想:+0.3% 今回:+0.3%

    ユーロ圏・11月生産者物価指数(前年比)

    前回:+4.4% 予想:+4.4% 今回:+4.5%

    ユーロ圏・10月鉱工業新規受注(前月比)   前回:-3.8% 予想:+1.5% 今回:+1.4%

    ユーロ圏・10月鉱工業新規受注(前年比)   前回:+13.5% 予想:+18.4% 今回:+14.8%

  • 2011年01月05日(水)18時57分
    李克強中国副首相

    中国はスペインや欧州全体がしっかりした成長と持続した繁栄を成し遂げることを望む
    中国とスペインは75億ドル相当の政府間協定と商事契約に署名する

    *中国・新華社


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月05日(水)18時48分
    SNB(スイス国立銀)

    流動性供給オペでアイルランド国債の受け入れ停止

    *昨年12月21日にアイルランド国債を適格担保から除外していた。

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月05日(水)18時40分
    周小川・中国人民銀行総裁

    中国の景気の勢いは強まっている
    インフレ圧力が高まっている
    米国の量的緩和、輸入インフレ圧力を強める
    マネーの伸びを誘導するため、一部の銀行を対象とする預金準備率を活用する可能性
    システム上重要な銀行の自己資本規制を強化する可能性

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月05日(水)18時30分
    英経済指標

    ( )は事前予想

    PMI建設業-12月:49.1(51.0)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月05日(水)18時28分
    欧州前場概況-ユーロ一時軟調

    欧州勢は本日予定のポルトガル国債入札を懸念してユーロ売りで参入。ユーロドルは一時1.3240付近 まで下落、ユーロ円は一時108円60銭付近まで下振れてそれぞれ本日安値を更新。しかしながら、更に 下値を探る展開には至らず市場予測を上回る強い独や欧州経済指標をきっかけに利益確定と見られる 買戻しで反発、下げ幅を埋めて揉み合い。一方、ドル円は82円を挟んだ小幅なレンジで売り買い交錯。

    午後6時33分現在、ドル円82.08-10、ユーロ円108.87-90、ユーロドル1.3262-64で推移している。    

  • 2011年01月05日(水)18時00分
    ユーロ圏・12月PMIサービス業

    ユーロ圏・12月PMIサービス業

    前回:53.7 予想:53.7 今回:54.2

  • 2011年01月05日(水)17時58分
    ユーロ圏経済指標

    ( )は事前予想

    PMIサービス業-12月(確報値):54.2(53.7)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月05日(水)17時53分
    独経済指標

    ( )は事前予想

    PMIサービス業-12月(確報値):59.2(58.3)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券

2025年04月03日(木)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング スワップポイント比較 バイナリーオプション比較
人気FX会社ランキング スワップポイント比較 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム