ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

人気FX口座ランキング
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」、スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?

2011年01月07日(金)のFXニュース(1)

  • 2011年01月07日(金)05時58分
    NY後場概況-ポジション調整主体

    明日の米・雇用統計を控えた調整ムードの中、ユーロドルは瞬間1.30ドルの大台 を割り込み先月1日以来の水準へ下落。しかしながらその後、弱含んでいたNYダウ や金・原油の下げ渋る動きからクロス円を中心に小幅なショートカバーが持ち込まれ、 ユーロ円が108円半ばまで値を戻したほか、豪ドル円は82円90銭付近まで一時反発。 一方、ドル円は83円台前半での堅調地合いが継続、終盤にかけ一時83円35銭付近 まで買われ、東京時間の高値を窺う動きとなっている。

    5時58分現在、ドル円83.31-33、ユーロ円108.42-45、ユーロドル1.3012-14で推移している。

  • 2011年01月07日(金)04時36分
    オバマ大統領

    ウィリアム・デーリー氏を主席補佐官に指名
    デーリー氏は米経済を拡大させるという使命に尽くしてくれるだろう
    私はデーリー氏に全幅の信頼を寄せている

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月07日(金)04時26分
    米政府関係者

    オバマ大統領は主席補佐官にJPモルガン・チェース幹部のウィリアム・デーリー氏を指名へ

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月07日(金)01時48分
    NY前場概況-ユーロ軟調ドル堅調

    独国債とスペイン・ポルトガルなど欧州各国債の利回り格差が拡大、欧州財政 懸念が重石となり、ユーロドルはNYオプションカットに絡む売りも重なり一時1.30 ドル割れ目前まで急落、ユーロ円も一時108円10銭付近まで大きく値を崩すなど ユーロが対主要通貨で軟調。一方、ドル円はユーロドルでのドル買いが波及、 一時欧州時間の安値82円90銭付近へ接近するもロンドンフィキシングにかけ83 円30銭付近まで再び反発している。

    1時48分現在、ドル円83.17-19、ユーロ円108.25-28、ユーロドル1.3016-18で推移している。

  • 2011年01月07日(金)00時09分
    ガイトナー米財務長官

    米連邦債務、早ければ3月31日に上限に達する可能性
    議会は3月末までに行動すべき
    債務上限に達した場合、経済に甚大な悪影響となる
    影響は、2008-2009年の金融危機以上となる恐れも

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月07日(金)00時00分
    カナダ経済指標

    ( )は事前予想

    Ivey購買部協会指数-12月:50.0(54.0)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月07日(金)00時00分
    カナダ・12月Ivey購買部協会指数

    カナダ・12月Ivey購買部協会指数

    前回:57.5 予想:54.0 今回:50.0

     

2025年04月04日(金)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
スプレッド比較 MT4比較 キャンペーンおすすめ10
スプレッド比較 MT4比較 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム