ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

CPおすすめ比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2011年01月31日(月)のFXニュース(2)

  • 2011年01月31日(月)10時19分
    「ユーロの安定について懸念していない」=オーストリア中銀総裁

    ノボトニー・オーストリア中銀総裁(欧州中銀理事会メンバー):「ユーロの安定について懸念する理由はない」「ユーロは絶対的に価格が安定した通貨であることを立証している」=オーストリア紙エスターライヒとのインタビュー

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2011年01月31日(月)10時16分
    中国人民銀行

    人民元の対ドル基準値は1ドル6.5891元

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月31日(月)10時07分
    「ギリシャ債務再編をめぐる憶測は避けるべき」=独財務相

    ショイブレ独財務相:「ギリシャ債務再編をめぐる憶測は避けるべき」「公に憶測を引き起こす前に内部で討議する必要がある」「ユーロの危機が終わったと考えるのは時期尚早」=独公共テレビARDとのインタビュー

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2011年01月31日(月)10時00分
    1月31日の主な指標スケジュール

    1月31日の主な指標スケジュール
    01/31 予想   前回
    06:45(ニ) 住宅建設許可件数 前月比(12月) N/A 8.8%
    06:45(ニ) 貿易収支(12月) N/A -1.86億NZD
    08:50(日) 鉱工業生産・速報値 前月比(12月) 2.6% 1.0%
    11:00(シ) 四半期失業率(10-12月期) N/A 2.1%
    14:00(日) 新設住宅着工戸数 前年比(12月) N/A 6.8%
    16:45(仏) 卸売物価指数(PPI)前月比(12月) N/A 0.4%
    19:00(EU) 消費者物価指数(HICP)前年比(1月) 2.4% 2.2%
    21:00(南ア)貿易収支(12月) 20億ZAR 84億ZAR
    22:30(カ) 原料価格指数 前月比(12月) N/A 3.5%
    22:30(カ) 月次国内総生産(GDP) 前月比(11月) 0.2% 0.2%
    22:30(米) 個人消費支出(コア、除く食品・エネ)前月比 0.1% 0.1%
    22:30(カ) 鉱工業製品価格 前月比(12月) N/A 0.5%
    22:30(米) 個人所得 前月比(12月) 0.4% 0.3%
    23:45(米) シカゴ購買部協会景気指数(1月) 65.0 68.6

  • 2011年01月31日(月)09時54分
    「ユーロの危機は存在しない」=メルケル独首相

    メルケル独首相:「現在、ユーロ圏が直面している問題は債務の危機であり、ユーロの危機は存在しない」「我々はユーロを守る・このことに疑いの余地はない」

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2011年01月31日(月)09時48分
    李稲葵・中国人民銀行金融政策委員(*29日)

    春節などの季節的な要因により、第1四半期のCPI上昇率は5%を超えても意外ではない

    *29日

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月31日(月)09時46分
    「エジプトの格付け見通しを引き下げ」=フィッチ・レーティングス

    フィッチ・レーティングス:「エジプトの格付け見通しを『ステーブル』から「ネガティブ』に引き下げ」「反政府運動が政治的・経済的な不確実性を増加させた」

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2011年01月31日(月)09時45分
    ムバラク・エジプト大統領 (*30日)

    新政府は汚職と闘い、経済への信頼を回復させなければならない

    *エジプト国営テレビ


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月31日(月)09時28分
    「年金支給開始年齢の引き上げを閣議で承認」=スペイン政府

    スペイン政府:「「年金支給開始年齢を現行の65歳から67歳に引き上げる法案を28日、閣議で承認した」

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2011年01月31日(月)09時10分
    「2011年度予算案を可決」=アイルランド上院

    アイルランド上院:「2011年ド予算案を可決」「同法案は、マカリース大統領の署名を経て成立する」

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2011年01月31日(月)09時08分
    01/28 ポジション分析

    2011年01月28日クローズ時    当社未決済建玉ベース 売買比率

    2011年01月28日クローズ時    当社未決済建玉ベース 通貨比率
    (注) この分析は、当社のポジション状況を表示したもので、外国為替市場全体を表したものではございません。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2011年01月31日(月)09時06分
    Flash News アジア時間午前

    アジア時間早朝、ドル・円・スイスフランが上昇。エジプト情勢の緊迫化を受け、リスク回避の動きが強まり、安全資産とされるドル・円・スイスフランを押し上げている。一方、NZドルは下落。リスク回避がNZドルなど高金利通貨に対する売り圧力へとつながっているのに加え、NZの12月の住宅建設許可と貿易収支がさらなる重しとなっている。住宅建設許可は-18.6%と市場の事前予想(-1.3%)を大きく上回る減少となり、貿易収支は-2.50億NZDと予想(0.5億NZD)外の赤字となった。

    ドル/円 82.21-23 ユーロ/ドル 1.3577-79 NZドル/ドル 0.7690-93

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月31日(月)09時01分
    東京株式市場-寄付き

    東京株式市場の日経平均株価は前営業日比-140.36円の10219.98円、東証株価指数(TOPIX)は同-11.39ポイントの908.30ポイントで寄付き。

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月31日(月)08時52分
    中国人民銀行(*30日)

    今後、金利・預金準備率を調整へ
    FRB(米連邦準備制度理事会)の量的緩和は経済問題に根本的に対処することはできない

    *30日

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月31日(月)08時51分
    経済産業省

    生産の判断、「持ち直しの動きがみられる」に上方修正

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券

2025年04月02日(水)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 トレーディングビュー記事 スプレッド比較
キャンペーンおすすめ10 トレーディングビュー記事 スプレッド比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム