ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

CFD口座おすすめ比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2011年01月29日(土)のFXニュース(2)

  • 2011年01月29日(土)07時15分
    1/28 NYサマリー

    28日のNY外国為替市場は、ドル買い円買いが優勢。
    ユーロ/ドルはエジプト情勢緊迫化を受けてリスク回避の動きが強まり、一時本日安値となる1.3583ドルまで下落した。ユーロ/円もユーロ/ドルが下落した影響から111.50円まで本日安値を更新した。
    一方、ドル/円は82円前半でもみ合う展開に。クロス円を中心とした円買いの影響から一時81.99円まで下落したが、ドル買いの動きがサポートとなり結果的に82円前半での狭いレンジでの動きとなった。

    日本時間7:00現在(BIDレート)
    ドル/円82.12   ユーロ/円111.76   ユーロ/ドル1.3610

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2011年01月29日(土)06時34分
    Flash News NY時間午後

    NY時間、ユーロが下落。「エジプトが首都カイロに軍を配備し、全国に夜間外出禁止を発令」。この報を受け、リスク回避のスイスフラン志向から、ユーロ/スイスが急落。更に「ECB(欧州中銀)がオペに依存過多の銀行に対し、上乗せ金利を検討している」と報じられた事も、ユーロの下落に拍車をかけた。特に後者は一部の銀行の資金繰りを悪化させるのでは?との懸念に繋がった。また通貨エジプト・ポンドは対ドルでおよそ6年ぶりの安値をつけた。エジプト情勢の緊迫化を嫌気し、欧・米株式市場は軒並み下落。VIX指数は19台まで悪化し、結果、安全資産としてゴールドに資金が流入。NY金先物は1341.70ドル(1.7%高)と2010年4月以来の高値で取引を終えた。米第4四半期GDP(速報値)は市場の事前予想にこそ届かなかったものの、特に個人消費(4.4%)、最終需要(7.1%)、国内最終需要(3.4%)が強く、FRBにおけるタカ派メンバーのスタンスを支持する内容となった。ダウは11823.70(-166.13)で取引を終了。

    ドル/円 82.07-12 ユーロ/円 111.74-79 ユーロ/ドル 1.3611-16

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月29日(土)05時46分
    陳徳銘・中国商務相

    人民元の上昇はインフレ対処になるだろうが、別の様々な問題を引き起こす可能性も

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月29日(土)05時23分
    NY後場概況--ユーロ売り一服

    エジプト情勢の緊迫化を受けてNYダウが一時170ドル安まで下げ幅を拡大。 ユーロドルは一時1.3585銭付近まで下落し本日安値を更新するものの、下値での 押し目買い意欲が強く1.36前半での揉み合いに終始。一方、ドル円は米10年債利回りの 低下が一服したこともあり、82円丁度近辺から82円20銭付近まで小幅反発、この動きに ポンド円が再び130円半ばまで値を戻すなどクロス円が全般的に下げ渋る展開となっている。

    5時16分現在、ドル円82.14-16、ユーロ円111.82-85、ユーロドル1.3612-14で推移している。

  • 2011年01月29日(土)05時17分
    ギブズ米大統領報道官

    米国は本日エジプトで起こった事態を非常に懸念している

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月29日(土)03時07分
    トリシェECB(欧州中銀)総裁

    経済成長見通しにおいて、満足している暇などない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月29日(土)03時06分
    EU(欧州連合)関係者

    ウェーバー独連銀総裁が、ギリシャの返済期限を3年以上、アイルランドの返済期限を7年以上延長する事を提案

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月29日(土)02時38分
    エジプト国営テレビ

    夜間外出禁止令を全国に拡大

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月29日(土)02時35分
    カナダ財務省

    11月の財政赤字、44.7億CADに拡大
    GM株式の売却、6億CADの歳入に

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月29日(土)02時15分
    NY前場概況--ユーロ売り加速

    ECBは同中銀によるリファイナンスオペでの借り入れが大きい銀行に対して金利を上乗せ することを検討との一部報道により、ユーロドルがロンドン時間の安値を下抜けると、 一時1.36の大台割れまで急落、ユーロ円も一時111円半ばまで下げ幅を拡大するなど ユーロが対主要通貨で全面安。また、ドル円もクロス円下落の影響で、一時82円丁度近辺まで 下押し本日安値を更新。

    2時10分現在、ドル円82.08-10、ユーロ円111.69-72、ユーロドル1.3607-09で推移している。

  • 2011年01月29日(土)02時05分
    メルケル独首相

    為替レートはその国の強さを反映すべき
    持続的な成長を加速させるため、更なる行動が必要だ

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月29日(土)01時56分
    米経済諮問委員会(CEA)のグールズビー委員長

    米経済は正しい軌道に乗っているが、やるべき事はまだたくさんある

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月29日(土)01時50分
    メルケル独首相

    商品市場における投機には立ち向かう必要
    商品市場のシステムには更なる透明性が必要だ
    G20では通貨、貿易、商品に焦点あてるべき
    ユーロ圏の危機は、債務問題がユーロ繁栄にとって最大の危険である事を示した
    独における消費者信頼感は回復している
    財政緊縮の重要性は高い
    「ユーロの失敗」は「ユーロ圏の失敗」を意味する
    我々はユーロを守っていく
    独がユーロを守っていく事に疑いの余地ない
    ユーロ危機ではなく、債務危機だ

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月29日(土)01時26分
    フラハティ・カナダ財務相

    カナダは引き続き、雇用と成長に焦点当てていく
    カナダの雇用統計が修正されるのは常のことだ
    カナダの雇用市場は引き続き、G7の中で最も強い

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月29日(土)01時13分
    ユンカー・ユーログループ議長

    スペインに問題は見られない
    ギリシャが債務再編を行なう計画はない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券

2025年04月02日(水)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ トルコリラスワップポイントランキング CFD口座おすすめ比較
ザイ投資戦略メルマガ トルコリラスワップポイントランキング CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム