
2011年03月14日(月)のFXニュース(2)
-
FXニュース:2011年03月14日(月)09時48分
アイルランド・サンデーインディペンデント紙*13日
アイルランド国内銀行は150-250億EURの追加資本必要の可能性がある
追加資本必要はストレステスト(健全性審査)期間中に浮上した
追加資本はレニハン前財務相の延期していた100億EURの資金注入に追加して実施する可能性がある
ストレステスト(健全性審査)は期間中で、ヌーナン現財務相がテスト結果を受け取る
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2011年03月14日(月)09時46分
菅首相
福島原発、憂慮すべき状況が継続している
これ以上被害が及ばないよう、全力を挙げている
計画停電は準備期間が短く予想できない国民生活への影響が出る恐れあり、全力挙げている
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2011年03月14日(月)09時40分
「福島原発は憂慮すべき状況が続いている」=菅首相
菅首相:「福島原発は憂慮すべき状況が続いている」「計画停電の悪影響が少なくなるよう国民も協力を」=緊急災害対策本部で
Powered by NTTスマートトレード -
FXニュース:2011年03月14日(月)09時20分
Flash News アジア時間午前
円は上昇。リスク回避姿勢からリパトリエーション(資金の本国還流)が展開する。海外資産を売却して自国資産を確保する意向が拡大している。また、ユーロも上昇。先週12日のユーロ圏首脳会議での債務危機対応が意識された。ユーロ圏首脳は「EFSF(欧州金融ファシリティー)の貸出可能額を4400億EURに引き上げ」「EFSFによる発行市場での国債買い入れ認める」「ギリシャ向け融資の金利を引き下げ、期間を延長」に合意した。
ドル/円 81.61-63 ユーロ/円 113.60-72 ユーロ/ドル 1.3924-26
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2011年03月14日(月)09時11分
「為替、株式、債券市場を注視」=野田財務相
野田財務相:「為替、株式、債券市場を注視」=記者団に対して
Powered by NTTスマートトレード -
FXニュース:2011年03月14日(月)09時08分
「緊急の資金供給オペ7兆円を通知」=日銀
日銀:「緊急の資金供給オペ7兆円を通知、即日の実行」
Powered by NTTスマートトレード -
FXニュース:2011年03月14日(月)09時06分
日銀
金融市場安定のため、7兆円の緊急資金供給オペ実施
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2011年03月14日(月)09時03分
東京株式市場-寄付き
東京株式市場の日経平均株価は前日比-210.26円の10044.17円、東証株価指数(TOPIX)は同-18.83ポイントの896.68ポイントで寄付き。
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2011年03月14日(月)08時37分
ファンロンパイEU(欧州連合)大統領*12日
融資を受けている国の債務返済の持続可能性を踏まえて、EFSF(欧州金融ファシリティー)の融資金利を引き下げる必要がある
*12日のユーロ圏首脳会議にて
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2011年03月14日(月)08時24分
ユーロ圏首脳会議*12日
EFSF(欧州金融ファシリティー)の貸出可能額を4400億EURに引き上げ
EFSFによる発行市場での国債買い入れ認める
ギリシャ向け融資の金利を引き下げ、期間を延長
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2011年03月14日(月)08時14分
与謝野経済財政相*13日
週明けの為替や金利動向を注視、日銀は政府と緊急連携し流動性供給を
予備費、補正予算で被害対策に万全尽くす
大地震で日本の産業活動の中枢を直撃するものではない
災害を材料にした投機の動き、政府として断固戦う気持ちでいる
不幸な状況を利用し、空売りで利益上げること許さない
日銀も適宜に応じ伝統的・非伝統的金融政策を取ってくれると確信
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2011年03月14日(月)08時10分
財務省幹部
○必要ならば断固たる措置をとる
Powered by セントラル短資FX -
FXニュース:2011年03月14日(月)08時07分
白川日銀総裁*13日
市場の状況を見ながら、14日朝に大量の資金供給を行う
決定会合の直前に政策対応についてコメントできない
計画停電の決済システムへの影響が最小になるよう全力尽くす
決済の安定性確保するため市場の流動性をしっかり提供すること大事
決定会合は震災の日本経済に与える影響をしっかり議論
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2011年03月14日(月)08時02分
自見金融相*13日
金融・証券市場、取引は14日以降も通常通り
震災に乗じた相場操縦など不正行為を徹底監視、違反行為に厳正対処
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2011年03月14日(月)07時32分
本日の主な予定
13:30 【日】
鉱工業生産-1月(確報値)
鉱工業生産-1月(前年比/確報値)
稼働率指数-1月(確報値)
14:00 【日】
消費者態度指数-2月
消費者態度指数-2月(一般世帯)
19:00 【欧】
鉱工業生産-1月
鉱工業生産-1月(前年比)
21:30 【カナダ】
設備稼働率-4Q
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券
2023年06月01日(木)の最新のFXニュース
-
[NEW!]【速報】米・1-3月期非農業部門労働生産性改定値は-2.1%(21:34)
-
[NEW!]【速報】米・先週分新規失業保険申請件数は予想を下回り23.2万件(21:32)
-
[NEW!]【市場反応】米・5月ADP雇用統計、ドル買い(21:31)
-
[NEW!]【まもなく】米・先週分新規失業保険申請件数の発表です(日本時間21:30)(21:22)
-
[NEW!]ドル円、強含み 強いADP全米雇用報告を受けて買いで反応(21:19)
-
[NEW!]ユーロ円リアルタイムオーダー=148.50円 割り込むとストップロス売り(21:17)
-
[NEW!]【速報】米・5月ADP雇用統計は予想を上回り+27.8万人(21:16)
-
[NEW!]【NY為替オープニング】米下院法案可決で円売り、利上げ停止浮上でドル売り(21:15)
-
[NEW!]【NY市場の経済指標とイベント】:6月1日(21:11)
-
[NEW!]【まもなく】米・5月ADP雇用統計の発表です(日本時間21:15)(21:05)
-
ドル・円は失速、ユーロはじり高(20:20)
-
欧州外国為替市場概況・20時 ユーロドル、強含み(20:03)
-
NY為替見通し=昨日の強い米JOLTSの後を受けたADPの強弱に注目(19:50)
-
ドル・円は伸び悩み、ユーロは堅調(19:29)
-
ユーロ、強含み ECB総裁発言などを背景に買いが継続(18:54)
-
ユーロ圏・4月失業率:6.5%で市場予想と一致(18:50)
-
ユーロ圏・5月消費者物価指数速報値:前年比+6.1%で市場予想を下回る(18:48)
-
ドル・円は底堅い、ユーロはしっかり(18:33)
-
東京為替概況:ドル・円はしっかり、午後は140円に接近(18:01)
-
欧州主要株価指数一覧(17:31)
-
ドル・円はしっかり、午後は140円に接近(17:22)
-
ハンセン指数取引終了、0.10%安の18216.91(前日比-17.36)(17:17)
-
東京外国為替市場概況・17時 ドル円、しっかり(17:05)
-
独・5月製造業PMI改定値:43.2で市場予想を上回る(17:03)
-
豪S&P/ASX200指数は7110.80で取引終了(16:37)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月

- FXの「少額取引」のメリットやおすすめの理由を紹介!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 【ほぼリアルタイムで通知!】ロイターが提供する経済指標の速報を、無料で知る方法とは?
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
- FXで儲けた人は6割!利益を出すのはどんな人?低所得者は下手という残酷な現実も
- 相場が大きく動いている今! FX口座が「最短1時間~当日」で開設できて、すぐにFX取引ができるおすすめのFX口座を紹介!
- 【2023年6月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!

- ・「大・混・戦」!! ガチンコバトルは「マネ運用」も「ほったらかし」も一歩も譲らない白熱の展開に! 相場急変時もトラッキングトレードなら一喜一憂せず売買を繰り返せる
- ・FXやCFDで勝った人は45%前後! 総損益は1カ月で約1億~4億円プラス! リニューアルした「トレアイ」は見るだけでなく、参加したほうが絶対におもしろい!!
- ・100万円超の利益を3連続で達成し、トレードバトルを4連覇したプレイヤーのツイートを見て、「マネ運用」する初心者が、今回首位を快走! 含み損があまり怖くない訳は?
- ・100万円超えの利益を、2人も達成しそうなトラッキングトレードガチンコバトル。今回も大成功した「マネ運用」は、FXブロードネットのTwitterを見れば誰でもできる!
- ・FX会社のテレビCMに朝ドラ俳優・林遣都さんが出演!起用したのは、老舗FX会社のセントラル短資FX!スマホアプリを自在に操り、FXで世界とつながる!?
- ★「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を無料で使う裏ワザがあった!大人気のチャート分析ツールを賢く使おう


- 6月1日(木)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『6月の月初め要因』、そして『注目度の高い米国の経済指標の発表(本日はISM製造業指数、明日には雇用統計)』に注目!(羊飼い)
- 5月31日(水)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『5月の月末要因』、そして『米国のJOLTS求人の発表』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は目先、137円台程度を最大の視野にショート!3者会合をきっかけに調整が入ってもおかしくない状況。142~145円あたりまでの上昇で、いよいよ介入に現実味(今井雅人)
- 米債務上限問題とは? 債務が上限に到達したらどうなるのか、注目されるようになった理由、トレーダーが気をつけるべき点などを、わかりやすく解説!(FX情報局)
- 米ドル/円はていねいな押し目買いで! 上昇トレンドは変わらず、まだ介入を気にするレベルではないが、3者会合の行方とクロス円に調整が入る可能性には注意!(西原宏一)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)